デブログ。

デブログ。

2007.08.16
XML

今日も暑かったですね。

何と、74年ぶりに最高気温の日本新記録を更新したそうで。

岐阜県の多治見市、埼玉県の熊谷市で40.9℃、地球は大丈夫なんでしょうか。

こう暑いと、やっぱりランチは冷たいものにしようと maria20051320サン の記事を見て、気になっていたうどん屋サン

『讃岐 うどん 空海』

DSCN1894.jpg

あえての なんでしょうか。 でないから、よいのですが。

そして、注文したのは、 空海天もり特盛(600円+200円) です。

DSCN1895.jpg

せいろが、3枚!!!

通常だとせいろが1枚ですから、特盛になると、うどんが3倍になります。参考までに100円増しの大盛は、せいろが2枚になるそうです。

DSCN1896.jpg

キレイなうどんでしょ!!

透き通っていて、讃岐うどんですから、角が立ってるし、ホント、キレイなうどんです。

ウマイ!!

ただ固いだけのうどんではなく、コシの中に、もっちり感。気持ちよく歯に抵抗感を残して、ぷっつり切れる感じです。贅沢を言えば、もうちょっと、冷たく締めた方がこの時期はウレしいかも。

つゆも、若干、生醤油の香りが立っちゃっていますが、出汁のうまみがあふれるおいしいつゆですよ。薬味もネギとミョウガ、よくうどんに合います。

そして 特筆すべき天ぷら

DSCN1897.jpg

久々の美味しい天ぷら!!

サクッとジューシィな、美味しい理想的な天ぷらです。そして、鶏天が入っていたのですが、コレは、私が生まれてこの方、イチバン美味しい鶏天です!

ちょいと、持ち込みをしちゃいました。

DSCN1898.jpg

薬味にワサビがありませんでしたので、私の仕事カバンの中に忍ばせてある、我が地元、富岡の街中にある 吉田七味店 土日限定ブレンドの特辛 を使ってみました。吉田屋サン独特の香りの中に辛さがズンって来て、いい感じです。このうどんにも、かなり合いました。

このお店、この時期、外回りの途中に寄りたくなるお店です。

週に1度は通っちゃいますね。手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.25 01:57:14
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こやたん。

こやたん。

カレンダー

コメント新着

カズー信澤@ Re:ユーカラ / 前橋市若宮町(03/18) 豚肉とニンニクの茎は 最高に美味しかった…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
#geddasnnick[Ksjzengfdczkbioeb]@ Re:??(02/22) <a href="http://www.nsskating.n…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…
TopCypedyedly@ Re:??(02/22) 財布 gucci,gucciの財布,グッチ トート…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: