全31件 (31件中 1-31件目)
1
もう一月が終わってしまうのか。はやいなあ。使えないゴミのマスク、配布希望が2億8000万枚だって?ほんまかいな。あんな不潔なものどうするつもりだろ。配布には一銭も税金使うなよ。買い物に行くので野球場のある公園を通り抜けようとしたら、芝生に野良の人が寝転んで日向ぼっこしていた。お、初めて見た。いつも荷物満載の自転車が留めてあるので気になってたんだよな。裸足になって、すごい色の足を日に当てていた。暖かいんだろうな。しかし、夜はどうしてるのかな。ここのところ、一日の最低気温が東京より低いことが多いのだが。どこが常春だよ。シロはうちの庭で寝ているようだが、なんとか元気だな。そういえば凍死体見たことがあったな。ああ、これこれ。▼幻泉館日録:フォークル『新結成記念 解散音楽會』 ----------------------------------------------高校生の時に凍死体を見ました。もう春でした。1973年か1974年。のんびり市はあたたかいので、草を敷いて眠っても大丈夫そうな陽気でした。朝、自転車で坂道を上っていくと、道端に労務者ふうのおっさんが気持ちよさそうに寝てました。ああいいなぁ、もう少し寝ていたかったなぁと学校に着くと、さきほどのおっさんのあたりに救急車とパトカーが。死んでたんだそうですわ。幸せそうでした。 ----------------------------------------------
2022.01.31
コメント(0)
空がどんより曇って今にも雨が降りそうな状態がずっと続く一日。結局降ってはいないのだが、洗濯物は外に出せないなあ。寒いわ。庭のレモンの実はまだ十個以上残ってるな。もう一瓶レモン酒を漬けるという手もあるか。それなら瓶を買ってこないといかん。ふと思い立って小豆を買う。お汁粉作るんだわ。善哉か。うふふ。▼幻泉館日録:sonogenic▼幻泉館日録:おしるこ
2022.01.30
コメント(0)
お惣菜売り場のロースかつがきれいでおいしそうだったので、今夜はかつ煮ライス。かつ丼を平面に展開したものね。切り分けであるものを買ったんだけど、おっ母さん用にはさらに一切れを三枚ぐらいにスライスする。玉葱のスライスを敷き詰めてかつを煮る。卵をかけて、三つ葉の代わりに博多の春菊を散らした。へい、手抜きでおいしいやつ。おっ母さんの食が細すぎるので、張り付いて食べてもらう。目を離すとごろんと横になってしまうから。座っていても右手をついて左手で食べようとする。お箸がうっく使えないので、手づかみで食べようとする。こりゃいかん。右手ついてちゃだめだよ、お箸で食べて。ゆっくりだが、言えばちゃんとできるのである。これからは、こうやって張り付いて食べてもらうんだな。昨日はおっ母さんに食べさせられないものを買ったな。思わずおっと二度見してしまう、懐かしいパッケージのインスタントラーメン。マルちゃんのハイラーメン、塩ラーメン、しょうゆ味ラーメン。お値段もかなりリーズナブル。どれも小樽の北海道工場で作ったものだった。検索すると、え?静岡限定?小樽で作ってるのに???ああ、アマゾンさんで買えるじゃんねえ。あら、北海道限定とか書いてある。わけわかりません。▼マルちゃん ハイラーメン 5食パック▼マルちゃん 塩ラーメン 北海道限定 5食パック▼【北海道限定】マルちゃんラーメン 3種(5食パック×3)計15食 しょうゆ味ラーメン、みそ味ラーメン、塩ラーメン▼東洋水産 マルちゃん みそ味ラーメン 5食パック ×6個▼幻泉館日録:やきそば弁当▼幻泉館日録:水菜漬け▼幻泉館日録:青いちゃんぽん▼幻泉館日録:ごぼ天
2022.01.29
コメント(0)
あら、なでしこはワールドカップ予選突破したんじゃないのか。30日に準々決勝でタイに勝てば決定とのこと。あら、タイは岡本三代監督。埼玉県ふじみ野市の立てこもり事件、容疑者像が漏れ伝えられているが、これはオレじゃないのかと思うところがいくつもある。何かのきっかけでおいらがそうなってもおかしくないだろう。おいら虞犯者。まあ銃は持ってないのでそれをぶっぱなすことはないけれど。そろそろかなと思って検索したら、確かにエントリーができていた。遠藤賢司実況録音大全の第八巻。楽天市場内のショップが最安安値のようだ。3月23日発売予定。▼遠藤賢司実況録音大全 [第八巻] 2006-2008[CD] [9CD+DVD] [初回限定生産] / 遠藤賢司14,850円(送料極悪税込)▼遠藤賢司実況録音大全[第八巻]2006-200815,510円(送料極悪税込)▼幻泉館日録:遠藤賢司実況録音大全 第七巻 2001〜2005
2022.01.28
コメント(0)
おざなりとなおざりを一瞬迷う。ちゃんと意味違うんだよな。お、NHKの放送文化研究所に出てる。▼NHK 放送文化研究所:「おざなり」? 「なおざり」?BSプレミアムで『天井桟敷の人々』をやっていた。まさに名画だよな。いつかまたゆっくりと全編を観たいものだ。ちょっと長いんで、なかなかねえ。あら、澤登さん、番組卒業ですか。16年間のMCは長いよね。清水エスパルスユースの監督になるんだ。番組はどうなるのかしら。あ、BS1でてるりんの番組やるじゃないか。あやうく見逃すところだった。明日の夜、9時からね。あらら、新日本風土記の裏じゃない。両方録画しておくんだな。▼NHK BS1スペシャル 沖縄 “迷子”の50年さて、今夜はワールドカップ予選の中国戦だ。勝てよ~!
2022.01.27
コメント(0)
力いっぱい洗濯をして、ちょっとあやしい空模様だったがなんとか乾いてくれた。降られなくてよかった。玄関脇に謎の油が付いているのだが、その謎がまだ解けないでいる。三個所。乾いたりせずに、少し増えている。これ何なんだろう。上から垂れている用意すもない。わからない。国際オリンピック委員会というところからメールが届く。東京オリンピックでサッカーの試合が見たくて応募したからだろうな。要らんがな。もうスパムメールです。そう分類して弾いてます。サッカーといえば、明日は代表戦じゃないですか。中国戦。そして2月1日の火曜日がサウジアラビア戦。吉田&富安の婦少い離脱はは痛いねえ。大丈夫なのかしら。アルコールで温まりながら観戦することにしよう。その前に夕方5時から女子のアジアカップ韓国戦があるのね。お、岩淵選手陰性で合流か。この試合は観ることができないのかな。ネットでとうにかならんかしら。ということで、観戦の友、おつまみを考える。ああ、焼き鳥食ってないなあ。持ち帰りのお寿司なんてのもいい。それともやっぱり温かいお鍋かしらん。ちょっとわくわくが膨らみます。
2022.01.26
コメント(0)
梅酒の要領でレモン酒を漬けるといいよというコメントをなべさんから頂き、もう頭の中はレモン酒でいっぱいに。梅酒を漬ける季節にはコーナーができていて梅酒セットを売っているけど、今はどうなんだろ。氷砂糖さえ買うことができれば、なんとかなるかな。スーパーが開くのを待って買い物に出かけて、買ってきたわさ。レモンの木の棘で指を傷つけながら適当な数の実を採る。ああ、瓶に付いていた紙にちゃんとレモン酒のこと買いてある。レモンの実は刻んじゃうんだ。よし。いつ頃飲めるかな。
2022.01.25
コメント(0)
鶏卵を買い忘れたので、おっ母さんに夕飯を渡して買い物に出る。少年のような細顔の柴犬が散歩していた。柴はかわいいねえ。そのあと、事故処理に遭遇した。おばさんの車が飛び出したらしい。人身事故ではなくて、車擦ったという感じ。狭い道で邪魔なんですけど。まだ夕方、いろいろあるもんだねえ。ああ、逢魔が時という言葉があったな。まん延防止措置って、何がどうなるんだ?庭のレモンが鈴生りなんで、ジャムでも作ろうかと思い立った。レモンジャム?聞かないなあ。でも、検索するとたくさんヒットした。あまり難しいものではないようだ。まあたくさんあるから試行錯誤がんがんということでやってみよう。ん?明日は雨か?困るなあ。
2022.01.24
コメント(0)
レモン木に黄色くなった実が鈴生り。採らないといかんのだがなあ。シロがごはんくださいと待っていた。リボンをつけてくれたおうちではごはん貰わないの?ずっとうちの庭にいるなあ。夜中に「笑う洋楽展」を何本も流してくれたので、録画しておいて観る。やっぱ夜中に観るもんだよな、こりゃ。でも、懐かしい。みうらじゅん&安齋肇のお二方が、こざっぱりしていてだいぶ若いぞ。ああ、この映像観たなというのが以外に多いですな。あら、サブリナさん懐かしい。▼NHK: 笑う洋楽展一日の新型コロナ感染者数が5万人を超えたってさ。 ♪ 飲んだビールが5万本!ってのを思い出した。ハナ肇とクレイジーキャッツの「五万節」な。作詞は青島幸雄さんですわ。新規感染者が五万人。実数はその何倍なのか知らんが。▼YouTuibe: 五万節 オリジナルヴァージョン▼五万節(オリジナル・バージョン)▼五万節
2022.01.23
コメント(0)
『童夢』と一緒に頼んで一緒に届いたのが『とうもろこし村の幽霊』。ラファティという作家は知らないのだが、なんだかおもしろそうだなという短編集。あれ、SFなんだ?装丁がなんだか懐かしいぞ。ハヤカワ・ポケット・ミステリでおなじみのあの形。ビニール装で天地と前小口に色が塗ってある。こういう本は買って揃えたくなるよね。ハヤカワ・ポケット・ミステリドーヴァー のシリーズとか買って読んだな。どちらも奇妙な笑いというところが共通しているような。▼とうもろこし倉の幽霊 (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) [ R・A・ラファティ ]▼童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS) [ 大友 克洋 ]
2022.01.22
コメント(0)
ここのところ全国感染者の具体的な数が新聞社サイトでは発表されていない。まあ基準の違う数字が混ざっているのでちょっとアレな数字なんだが。なんだろうね。庭のレモンの実がだいぶ黄色くなってしまった。採らなきゃいかんのだがなあ。全集版の『童夢』が届いた。大きい版はええなあ。1980年に、高田馬場にあった未来堂書店で買ったのだと思う。店のいちばん奥にあるマンガの新刊をチェックしていた。そこで、お!と思って『童夢』を買った。もうないんだよな、未来堂。ああ、新しい時代が来たんだと思った。大友克洋さんと高野文子さん。度肝を抜かれたのだった。80年版『童夢』と並べて比べようと思ったのだが、それが見つからない。あるはずのところにない。どうしたんかなあ。▼幻泉館日録:大友克洋全集▼童夢 (OTOMO THE COMPLETE WORKS)▼Animation AKIRA Storyboards 2 (OTOMO THE COMPLETE WORKS)▼BOOGIE WOOGIE WALTZ (OTOMO THE COMPLETE WORKS)
2022.01.21
コメント(0)
疲れたわあ。新しいガステーブルはこれまでのものとあまり大きさ和変わらないのだが、とても重いものだった。台車がないと厳しいもの。それを一人でえっちらおっちら車に載せて家の中に運び込んだ。晩御飯が一時間以上遅れてしまった。ニール・ヤングとっつぁんのところから、これ観てねというメールが届きました。PVとインタビューですね。▼YouTube: Neil Young & Crazy Horse - A Band A Brotherhood A Barn (Official Documentary)▼YouTube: BARN N&D Interview
2022.01.20
コメント(0)
寒いなあ。ガステーブルが壊れた。真ん中にある魚焼き、火がつかなくなってしまった。大活躍してたからなあ。奥を照らしてみると、かなりぼろぼろになっている。ここまで掃除してなかったんで、気づかなかった。買ってからそんなに経ってないんじゃないかと思って検索したら、2016年7月に買ったものだった。今も古いのを引き取ってもらえるのかな。まあ、ダメでも新しいのを買わないとな。▼幻泉館日録:ガステーブル東大医学部に行きたかった少年、言ってることが突っ込みどころ満載なんだが、その地頭では無理だわ。あ、「じあたま」と読んでもらうつもりで書いたけど、広辞苑によるとそれは「かつらを用いない頭。地髪じがみ」という意味になってしまうそう。そじゃない。たぶん小さいころからお勉強さえできれば褒められて育ってきたんだろう。親は別人格で責任がないというのは誤り。歪んだ価値観を持った子供に育ててしまったんだから大いに責任があるだろう。大阪すっごいですねえ。感染者だらけ。それでも知事はがんばってるって、支持者は言うんだろうな。八女茶・嬉野茶・知覧茶の詰め合わせお茶セットというのを見つけた。九州緑茶味紀行という名前です。いいねえ。ポチっとな。▼味くらべ!九州緑茶味紀行 八女茶・嬉野茶・知覧茶 九州緑茶お楽しみ3袋セット お茶 お茶の葉 飲み比べセット
2022.01.19
コメント(0)
寒い寒い。でも、公園の桜はちゃんと芽吹いていた。植物はすごいな。毎年ちゃんと同じように生き続ける。今日1月17日は阪神淡路大震災の日。あれからもう27年経ったのか。録画しておいたBS世界のドキュメンタリー「ビートルズとインド」前後編を観た。とてもおもしろかった。前半は主にジョージとラヴィ・シャンカールだ。ラヴィ・シャンカールは、今ではノラ・ジョーンズのお父さんと言った方が通りがいいのかしら。驚いたのは、当時のビートルズ四人がとても仲良しだったということだ。インド行きにしてもそうだが、なんでも四人で一緒にやっている。ヨーコさんが現れた時には関係性がぼろぼろになってたみたいだけどねえ。高校生の頃、近くにレコード屋さんができて、輸入盤を安く売っていた。わけもわからずジャケ買いしても、ハズレはほとんどなかった。買うのはジャズが多かったのだが、ラヴィ・シャンカールは名前を知ってるので買ったのだった。なんだろうな、ビートルズ経由で知ってたのかな。そこのところはよくわからない。後半はマハリシ。うーん、マハリシはねえ。私はちょっとアレだわ。
2022.01.18
コメント(0)
うまい、うますぎるは、民藝なんだな。なんとなく流していたEテレの番組がおもしろかった。ああ、お正月番組の再放送なのか。お菓子研究科の福田里香さんは、うつみようこさんみたいだったな。▼NHK: かわ善い民藝 いとお菓子 ~古くて新しい暮らしのヒント~ なんとなく落語番組からそのまま流していたんだ。その落語番組から、画面隅の津波注意報表示が消えた。午後2時か。厳密には津波ではなかったというのがよくわからない。▼HK: にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート in 福井」さらにEテレを流しっぱなしにしていると、子供向け音楽番組。楽しく観ていられる。この眼鏡の姐さん誰だろと思ったら、おおたか静流さんだった。ちょっとびっくり。私より年上だよな。若いわ。共通テストの二日目が終わったそうだ。コロナ禍に遭遇した受験生はかわいそうだが、それも人生。その中でベストを尽くしてください。ということで毎年恒例のがんばれ受験生ラーメン。「日清勝そばV.F.O.」というのを買いましたよ。達磨さんなんだね。▼日清食品:期間限定 "だるま" デザインの「勝プヌードル」と「日清勝そばV.F.O.」で、合格必勝祈願! ▼日清食品 日清勝そばV.F.O. 勝利よ来い濃いソース焼きそば 受験生応援パッケージ▼日清食品 日清勝そばV.F.O. 来い濃いラー油マヨ付き 醤油まぜそば 受験生応援パッケージ
2022.01.17
コメント(0)
あら、また同じ回覧板が回ってきたわ。一ヵ月前か。珍しいな。予定通りの回覧なのか、それとも昨夜から続く津波注意報を好機と捉えて回したのか。▼幻泉館日録:アンクル・サムテレビ画面の右下にずっと津波注意報の表示が出ている。トンガ沖で大きな地震がありましたよと報道された時には、日本には影響がありませんと言っていたのになあ。夜中に突然警報・注意報が出た。偶々PCのテレビ映像が、BSプレミアムとBS-1と地上波NHKの三つになっていたのだが、全部同じ映像を映しだすように切り替わった。最初は日本のどこかで大きな地震があったのかと思った。うちのあたりはまったく揺れなかったのにな。それが津波警報・注意報だとわかってびっくり。こりゃおおごとだわね。しかし、どうしたんだ気象庁?▼朝日新聞DIGITAL: トンガの海底火山で大規模噴火、日本への津波被害の心配なし 気象庁/A
2022.01.16
コメント(0)
少し前に流行った言い方をするなら、大山昇太君は常に負け組だ。高校に復学する見通しもたたず、食うためのアルバイトを探す。布団以外何もしかし男おいどん大山昇太君は負けない。部屋の押し入れにに掲げた学生服は彼の誇りだ。いつか自分の力で復学する。彼にはまだ希望が残っている。未来がある。自暴自棄な若者のニュースを見て、男おいどんを思い出した。いつ終わるのかわからない新型コロナ禍の中で、希望や未来を見失う若者が増えているのではないだろうか。飢餓にリアリティを感じる若者はまだそんなにいないだろうが、そんなに遠い日の話ではないかもしれない。70年代後半に講談社漫画文庫で買った『男おいどん』全9巻を引っ張り出した。定価は一冊280円だ。まだ極悪税のない頃。ああ、吉祥寺南口にあったブックスいずみで買ったんだよな。おいどんは同世代なんだよな。お互い今では高齢者。元気でいるだろうか。▼幻泉館日録:男おいどん
2022.01.15
コメント(0)
寒いな、おい。VIAGRAとか、メルカリとか、SPAMメールがうるさいのお。猫の額のM字模様、マリアとかムハンマドのMだそうで。極東では毛沢東かね。運動不足なので、てこてこ歩いて買い物に出る。寒いね。少し離れたところまで行ったが、以前から気になっている建物がある。なぜそんな名前が付いているんだろう。メゾン・ド・エトワールとアルビノール。どちらもマンションなんだけどね。そういった名前の建物に住んだことがない。下宿はさつき荘とか、信愛荘とかだった。まあ時代が違うんだけどね。昔は、方→荘・アパート→コーポ・ハイツ・マンションといった、出世魚みたいな言い方をしたものだったが名称ではなにががなんだかわからなくなってしまったね。お、「めそん一刻」。スーパーでのどぐろ入りつみれというのを見かけた。あら、おいしそうだねえ。小エビも買って、今夜はお鍋だ。帰宅して白菜がないのに気づいた。あれま。水菜や小松菜があるんで、それと煮よう。心づもりとは少し違うものになったがおいしかった♪
2022.01.14
コメント(2)
NHKの番組ホームページからだとまだよくわからないんだが、「クローズアップ現代+」18日の放送では茨木のり子さんの特集をやってくれるらしい。Twitterで流れてきたんだったかな。▼NHK: クローズアップ現代+ 取材ノート 「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」詩人・茨木のり子 現代に響く魅力▼ NHK: WEB特集 人生を変える“言葉” 韓国で出会った茨木のり子▼NHK for School 10min.ボックス 戦争と平和の詩庭のレモンの実をそろそろ採ってしまわないとなあ。でも、最初に採ったのがまだたっぷり残っている。せっせと消費せねばいかんのだが、そんなに減るもんじゃない。毎日レモンティー飲むんだな、こりゃ。いつ買ったのかわからない紅茶もたっぷりあることだし。試しに紅茶を淹れてみる。ああ、これならおっ母さんも飲めるじゃないか。蜂蜜を足そう。あら、おいしいわ。シーナさんの鬼気迫る「レモンティー」。これ結構ヤバい歌詞なのな。▼YouTiube: シーナ&ロケッツ/レモンティ・ノーカット版 New Year World Rock Festival 41th(2014)【LIVEアーカイブ】浅草の年越しフェス、懐かしいなあ。ステージに上がったんですよって、前に書いたよな。どこに書いたのかわからなくなってしまった。▼幻泉館日録:DOS/Vブルース
2022.01.13
コメント(0)
灯油を買ってきた。5千円分で、ポリタンク四個弱。これで今シーズンいっぱいもつかな。ああ、1ℓ99円だったか。で、50.50ℓ。極悪税を455円も取られてる。不快だ。Windowsのアップデート、ノートPC はすぐに終わったけど、テレビを映しているデスクトップ機は延々と作業をしている。そろそろキビシイのかな。まだまだがんばってもらうつもりなんだが。昨日塚本邦雄さんの本と一緒に届いたのが、きたやまおさむさんの本。お名前がひらがな表記ですね。『ハブられても生き残るための深層心理学』というなんだかなのタイトル。帯に曰く---------------------------------------------- 同調圧力、空気が読めない、 異類排除、同類幻想…… 悲劇がくり返される 人生の「台本」から降り、 新たに紡ぎ直す。----------------------------------------------ああ、なるほどね。まあ、あたしの場合はどちらかというと同調圧力や場の空気とか気にしない方ではあるが。連帯を求めて孤立を恐れず。そんな雁さんみたいなところまでは行っていないけどね。
2022.01.12
コメント(0)
岸田内閣、無能の人たち。冷たい雨の一日。玄関の脇に油が付着していた。地上1mぐらいのところに、なんだろうな。ベトベトとタチが悪い。最初は一個所だけだったが、日が変わって少し離れたところにも付いた。さらに一個所。都合三箇所。それから玄関を入った下駄箱の上にも同じ油が付着していた。これは洗剤を使ってぬぐい取ったのだが、また新しく付着した。なぜ?油の怪事件である。注文した本が二冊届いた。一冊は塚本邦雄さんの『十二神将変』。へえ、こんな小説書いてたんだと驚いた。旧仮名遣いはそれほど気にならないが、漢字がすごいね。改行も少なくて、みっしり詰まった感じがする。これでミステリーなんだね。たっぷり楽しめそうですわ。
2022.01.11
コメント(0)
虚偽を放送するってのは犯罪じゃないんですかい、NHKさん。捏造放送協会に受信料なんて払いたくないわ。明日は雨が降るというので、力いっぱい洗濯をした。明日は雨が降るというので、力いっぱい洗濯をした。いい天気。採ったレモンを薄切りにして蜂蜜に漬ける。せっせと消費しないとな。まだたくさん生ってる。あ、国民の祝日か。成人の日なのね。どうも1月15日でないとピンとこない。そういえば、「NHK青年の主張」ってのがあったな。伯母ちゃんが楽しみにしてたっけ。お正月が終わっちゃったなあという感じがして、あまり好きではなかった。妙なイントネーションで話すんだよな。私は↓こんなに感心な↑青年です↓みたいな。そうか、「NHK青年の主張全国コンクール」だったのか。成長経済の時代の産物なんだな。後継の「NHK青春メッセージ」はまったく知らない。▼幻泉館日録:荒れろ、成人式▼幻泉館日録:高田渡「ミミズのうた」(1972年)ほお、青年の主張の本が出てるんだ。表紙の絵が、なんだか懐かしいぞ。
2022.01.10
コメント(0)
庭のレモン、樹頂部の実がかなり大きくなったので採った。ついでにその近くの実を二つ。都合三個の実です。今日はめでたい日なので、これを焼酎に入れて一杯飲むことにしよう。▼幻泉館日録:レモンの実ふたつ
2022.01.09
コメント(0)
日本のサファリパークがどれだけ非文化的なものなのか。建設中の富士サファリパークへ様子を見に行ったことがある。工事車両に追い立てられた。動物園じゃないんだよね、あれは。お客さんの安全のために動物の爪を抜きますってなもんだ。サブアブ赤札堂が始めた会社だった。今どんな状態なのかは知らない。あ、エスパルスの河井陽介選手、ファジアーノ岡山へ完全移籍ですか。暮れのニュースを見落としてた。さびしいねえ。マチコも岡山に行くんだろうなあ。昨日から今日にかけて欲しいなと思った本。まあ、ぼちぼちと。▼塚本邦雄『十二神将変』(河出文庫)▼北山修『ハブられても生き残る深層心理学』▼R・A・ラファティ短篇集『とうもろこし倉の幽霊』(新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)
2022.01.08
コメント(0)
うちのおっ母さん、もともとはお粥嫌いなんだけど、今日の七草粥はおいしそうに食べてくれた。野菜がたっぷり入っているのと、やっぱりお米から炊き上げたからかな。このところあまり食事ができていなかったのだが、おいしそうに食べてました。私もおいしくいただきました。余分に作ったはずなのに、ぺろりとたいらげてしまいました。あ、写真取り忘れた。いいお天気になってくれました。洗濯物を清々と干すことができて、気持ちのいいことよ。日本年金機構から封書が届いた。なんじゃい。▼年金請求書の提出について(お知らせ)また手続が必要なのか。亡き親父様は一銭も受け取らずに死んでしまった。享年65。だからたとえ少額でも早めに受け取ることにした。で、小遣い銭を受け取っているのだが、それが終わるのだという。ん?で、どうやら肝心なのは、何も届けを出さずに放っておくと受給開始が75歳に引き下げられてしまうそうだ。こりゃおかしいね。増額を希望して75歳からの受け取りに繰り下げたい人だけ、届けを出させるべきだ。なんだかね。払いたくないんだろうね。プライバシー保護のためにシールを貼れって、表にも住所氏名書かせるくせに。で、63円切手を貼れと。63円切手というのが、うちにはないようだ。何枚も貼ってはいかんのかね。50円切手に20円切手に2円切手に……1円足りない。あ、あった、あった、前島密さん。ぷんすか。あ、世間様は三連休なのか。知らなんだ。
2022.01.07
コメント(0)
今日はずいぶん久しぶりにおっ母さんを主治医の心臓内科医院へ連れて行った。行き帰りは一人ではキビシイので、デイサービス先にお助けを頼む。出ようとすると雪が降ってきた。雪?雪!まあずいぶんひさしぶり。小学生の頃は雪だるま作れるほど降ったことがあるけどねえ。ここのところずっと降ってなかった。予想通り、午後には雨に変わってしまった。でも、うちの辺りに雪が降るようでは、よそでは大変なことになっているのではなかろうか。トランジスタラジオ、届きました。うふふ。ピンジャックにイヤフォン差し込んで聴くだな。モノラルだけど、両耳塞ぎたくないからちょうどいいか。外では両耳塞ぐと危ないし、うちでもおっ母さんの様子がわからんといかんのでね。FMだとVOICE CUEがきれいに受信できるのがうれしい。エフエムみしま・かんなみね。午後にエフエム世田谷がやってるアフタヌーン・パラダイスという番組は一時期よく聴いていた。それを流してくれるんだわ。ああ、拓郎さんの「雪」が聴きたくなった。▼YouTube: よしだたくろう「雪」お、六角精児バンドもアップされてるな。▼YouTube:各駅停車 / 六角精児バンド
2022.01.06
コメント(2)
今日は歯医者さんに行った。暮れから不安な状態になっていたところをしっかり留めてもらって一安心。歯を気にせずにものが食えるのはいいもんだ。健康は失って初めてありがたさがわかるというもの。昼間NHKのBSプレミアムで『笑の大学』をやっていた。あれ、こんなだったけなと思いながら途中まで眺める。いまひとつのめりこめないなあ。小寒だそうです。この程度で寒いとかいってるとお本当に寒いところの人から怒られそうだけど、それなりに寒いんです。さっくき石油ストーブに灯油入れました。まだ火は点けなくてもいいか。灯油買ってこないとな。ま、この辺りは小寒と書いて「こさむ」ぐらいの感じか。お、皇后杯やってる。何なのこの日テレ・東京ヴェルディメニーナって。中高生チームが強い、強い。
2022.01.05
コメント(0)
このところシロがだいぶうちにいついている。餌箱がからっぽだうよぉとじっと待っている。落ち葉の上でまるくなっているけど、日陰だったりする。日向に行けばいいのに。NHKで永平寺のドキュメンタリーはいくつか放送されているが、最初に観たのはこれだったかしら。1977年か。▼NHK特集 永平寺当時非常に興味深く観た覚えがある。こういう生活には憧れる部分もあるのだがねえ。そうか、登場している若者たちは世代が同じかね。もういいおっさん。いい坊さんになってるかな。映画の『ファンシィダンス』は……1989年か。▼幻泉館日録:永平寺の精進料理
2022.01.04
コメント(0)
今日も好天。せっせとお洗濯。気持ちいいねえ。お日様あったかい撮りためた年末年始番組をせっせと片づけた。チコちゃんの中の人とか、かまどの中の人が出てたな。なんとなくめでたい感?夜七時ごろ、年賀状の返事を投函してに家を出た。道路の隅に自動車のドアミラーが落ちていたのでびっくり。電柱にぶつけたかね。酔っ払い?トランジスタラジオいいな。調べてみたら、地味に進化している。一見前の機種と同じに思えるのだが、ちゃんと性能が上がっている。たいしたもんだなあ。ふとんの中で深夜放送を聴いていたのを思い出す。あれは親父様が株式市況を聴くために買ったものだった。お風呂で聴いていて湯舟に落としてしまった。中学生の時ね。ラジオがおもしろかったんだ。▼幻泉館日録:スカイセンサー
2022.01.03
コメント(2)
朝方はどんより曇っていたが、昼にはすっかり晴れあがってくれた。おっ母さんが戻ってから洗濯物が多いのでありがたいことです。録画しておいた「2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル 2021年-2022年」を今更観る。ああ、年越しなんてもうずいぶん前のことみたいだ。トビーがマリトッツォって言ってる。あれ、「ぼくを探しに」みたいだな。▼幻泉館日録:星の王子さま昨夜はおっ母さんの年賀状書きにえらい時間がかかった。漢字がかなり書けなくなっている。怪しい漢字は私が別の紙に大きく書いて、それを見てもらうことにした。非常にゆっくりとだが、一応解決。できあがった賀状は、文字がどんどん列を外れていくし、一文字一文字の大きさもかなり違う。ああ、小さい子に帰っていくのだな。目の前にそれを出されたようだ。そのまま出すことにした。いまのおっ母さんの様子をわかってもらえるだろう。手書きの年賀状って、そういう意味もあるんだな。まあ、あたしの書く年賀状はもともとへろへろなんだが。サーバー機が死んだままでgensenkan.netというドメインが今は意味をなしてしないのだが、そのうち復活するでしょう。今日、それが使えなくなりましたよという連絡が来た。手続き代行を行っている会社から。クレジットカードの有効期限変更をしていなかったからだ。それでカード情報を書き換えようとしたら、ログインできない。あらま。デスクトップ機の情報が古かったのだ。その後パスワードを変えていたんだんだね。仮死状態にあるノートPCを使って現在のパスワードを引っ張り出す。試してみると、おお、通った、通った。ひやりとしたわ。
2022.01.02
コメント(0)
お、2022年1月1日なのか。なんかキリがいいような。昼頃てくてくと郵便局に出かける。年賀状を買うためだ。もうしわけないが、旧年中には年賀状を出していない。届いた年賀状に返事を書くだけだ。本当にもうしわけない。帰りに救急車が私を追い抜いて行った。元日に救急車か。大変だなあ。家の近くのスーパーは開いていたのでちょっと覗く。そこそこ混んでいるな。特に買うものはなかった。幻泉館サーバであるが、昨夜PHPに問題があったようなので、設定をいじっていたら、PHPが立ち上がらなくなってしまった。つまり、後退。あと一歩だったのになあ。さすがにやってられないわと放り出してしまった。OSを再インストールした方が楽かもしれない。というところ。まだまだ先が長いわ。
2022.01.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1