全30件 (30件中 1-30件目)
1
君たちの生命と引き換えに金儲けをする。そんな連中のために戦争に行くな。自衛隊の諸君、絶対に国外へ戦争に行ってはいけない。守銭奴のために死んではいけない。大義名分?それ、インチキだから。ウソばかり吐いてる連中が、なぜ支持されているのか。殺されるんだぞ。▼TAPthePOP: ザ・フォーク・クルセダーズと加藤和彦に発見されて、新しい生命を吹きこまれた寺山修司の「戦争は知らない」
2022.04.30
コメント(0)
雨、雨、雨。鬱陶しいな。夕刊を取りに行って気づいた。今日は祝日なんだ。昭和の天皇誕生日。今はなんだかよく知らない。みどりの日じゃないんだよなあ。PCに繋いでいるヘッドフォンマイクを買い換えた。そのままでは繋がらなかったので、アダプタも買った。ちょっといい音になったぞい。YouTubeに行って懐かしい映像を観る/聴く。▼YouTube: KYOZO&KURO追悼コンサート懐かしいなあ。これ、BSの放送を録画して、何度観たことだろう。1999年の日比谷野音か。出てくる人が若い、若い。故人も多い。渡さんの脇で漣さんがスチールギター弾いてます。若造です。友部さんの横でギターを弾いているのは山川のりをさんだ。ギターパンダね。陽水さんの偽物みたい。ああ、HONZI。今夜はYouTubeのハシゴだな。小坂忠さんも亡くなったんだ。あ、J1の試合あったんか。
2022.04.29
コメント(0)
ピンクの蕾に白い花。今年もレモンの花が咲き始めた。検索してみると、確かに毎年この時期に咲いているようだ。▼幻泉館日録:レモンの花 #2▼幻泉館日録:レモンの花訪問介護などの予定が5月1日までしか埋まっていない。今日ケアマネさんから連絡があるのかと思っていたら、なかなか連絡が来ない。おかしいなあと思って電話をする今日はお休みだという。じぇじぇじぇ。連休に入っちゃうじゃないか。すると、連休は関係ないそうだ。明日連絡をしてくれるらしい。ご苦労様です。岩波書店「世界」の臨時増刊号を買った。情報だか雑音だかがあふれているので、まとまった信頼できるものを読みたかったのだ。臨時増刊号だけど、「世界」買うの久しぶりだな。知らない名前が多いのかなと思ったら、師岡カリーム・エルサムニーさんの次は島田雅彦さんだった。「小柄なサイコパス男の大きな影」うーん、まあな。日本にもプーチン支持者が結構いるんだな。逆張りみたいなやつもいるんだ。陰謀論からそこへ行くってのは何だろう。どうなの、それっておいしいの?少なくとも、他国を侵略するってのはアウトだろう。▼『世界』臨時増刊 ウクライナ侵略戦争 世界秩序の危機 [ 『世界』編集部 ]
2022.04.28
コメント(0)
午前中は晴れていたんだがなあ。昼を過ぎてから洗ったおっ母さんのシーツ代わり毛布はもう少し干した方がいいみたいだった。明日も干そう。正平さんがドバドバと唐辛子を振りかけて赤い雪と言っている。赤い雪、なんだったけなあ。検索すると映画がヒットするが、違う。そんなに新しいものじゃない。幻泉館日録を検索すると、おお、これか。▼幻泉館日録:赤い雪 #2▼幻泉館日録:赤い雪勝又進さんだった。アマゾンを覗いてみると、「最後にこの商品を購入したのは2006/5/19です。」だそうです。ずいぶん経ってしまったんだなあ。二階の部屋から、すぐには探し出せないだとう。読みたくなったのだけど。楽天で検索したら、勝又進さんの絵本がヒットした。これは知らないなあ。そうそう、教育大の大学院で原子核物理学を専攻してたんだよな、この人。
2022.04.27
コメント(0)
Eテレ0655ではじめの一行目を読んでくれるやつは宮沢賢治「貝の火」だった。あれ何だっけなあとわからなかったのが悔しい。▼青空文庫:貝の火 宮沢賢治蚊に食われた。悔しい。定位置にあるはずのウナコーワが見つからず、ムヒを発掘する。季節だなあ。今年初か。▼幻泉館日録:ウナコーワα▼幻泉館日録:ウナコーワ▼幻泉館日録:もろこし姫▼幻泉館日録:グリーン・ホーネット▼幻泉館日録:αマン▼幻泉館日録:もろこしヘッド▼幻泉館日録:EX▼幻泉館日録:ウナ電「建築知識」という雑誌、配達していたので知ってはいたが、自分には縁のないものだと思っていた。でも、Twitterで話題になっていたのでついつい買ってしまった。ああ、なるほどな。「店舗」だけでも、「カフェ」「レストラン」「物販店」「食品販売」「トリミングサロン」とそれぞれ見開き2ページを使ってイラスト図解している。そうですか、カフェのテーブルの高さは700~720mmですか。という感じ。ぼおっと眺めていて飽きないわあ。犬猫用トリミングサロンはちとニッチな気もするが。「公共施設」ということで「アリーナ」と「図書館」が並んでいるのもおかしい。表紙の感じが昔と違うのねえ。▼建築知識2022年5月号
2022.04.26
コメント(0)
もしやと思って訪問医療をしてくれる病院に問い合わせてみる。ああ、やっぱりね。訪問医療の初日は、おっ母さんの入れ歯を入れてもらいに歯医者さん行くことになっている日とバッティングしている。勝手に決めてこちらに連絡してくれないのでは困るわ。どうも隔週で通うらしい。それも初耳ですがな。ちと不安だなあ。スーパーでタマゴボーロを見かけたので買ってみる。これならおっ母さんに食べてもらえるんじゃないか。おお、イケル、イケル。口の中で溶けてくれるからねえ。私は小さなころタマゴボーロが大好きだったなあ。幼稚園の遠足の時だったかな。食べていたら、「あー、赤ちゃんだ、赤ちゃんだ」と威攻撃攻撃を受けた。私の心はかなり傷ついた。たいして変わらんと思うのだが、幼稚園児にとっては譲れない一線だったんだろうな。今日はデーツというドライフルーツも買ってみた。ナツメヤシの実を乾燥させたものだそうな。ああ、ちゃんとリーダーズ英和にも載ってるな。一粒食べてみる。見た目は大きい干しブドウみたいだけど、そんなに強い味ではないです。ヨーグルトに載せるかね。
2022.04.25
コメント(0)
雨、雨、雨の一日でありました。明日は晴れてくれ。六角精児さんの呑み鉄本線、三陸鉄道スペシャル再放送みたいなのをやっていたので録画しておいて観ている。前も観たんだけどね。新しいソロ名義アルバムからの曲も流れてるのね。六角精児バンドじゃなくて、六角精児と表示されてる。やつらの足音のバラード。いいねえ。はじめ人間ギャートルズな。▼YouTube: やつらの足音のバラードこれ歌ってたの、若子内悦郎さんだったのか。気がつかなかった。ステージ101に出ていたワカとヒロな。ヒロの河内広明さんは芹澤廣明となって、チェッカーズの「涙のリクエスト」などを作曲したそうです。「各駅停車」も流れたわ。▼幻泉館日録:nada y nada▼幻泉館日録:なんてったって30年!
2022.04.24
コメント(0)
ルヴァンカップ。エスパルス負けたか。広島と名古屋が上がるのかな。今日はサン・ジョルディの日なのであった。実書店に行かなくなったので、実感がないね。書店くじが懐かしい。▼幻泉館主人:サン・ジョルディの日ふと「どっちがどっち」というテレビドラマを思い出したのであった。山中恒さんの「おれがあいつであいつがおれで」をドラマにしたものではなくて、今から半世紀前、私が中学生の時に始まったNHK少年ドラマシリーズ。最初の第1作の『タイム・トラベラー』は、後に映画化された、あの『時をかける少女』です。高校生の頃はほとんどテレビを見たいなかったのだけど、晩飯か何かの時にちらりと見たんだろうね。同級生とあの双子かわいいねといった話をした覚えがあります。以前は調べる術もなかったのだけれど、今は一発で検索できます。NHKも少年ドラマシリーズのサイト作ってますね。▼NHK放送史 少年ドラマシリーズ検索すると、少年ドラマシリーズの「どっちがどっち」が大好きだったおっさんたちのサイトがたくさんヒットします。人気あったんだね。このエントリーが#2となっているのは、他に「どっちがどっち」というのを書いているからなのですが、それはドラマとはまったく関係ありません。アマゾンさんで「新垣結衣」を検索すると「竹内力 」の顔が表示されるという衝撃的な間違いがあったからです。▼幻泉館日録:どっちがどっち
2022.04.23
コメント(0)
プーチン大統領の映像を見たのだが、体が硬直してるね。まともな状態じゃない。世界を道連れにして死ぬつもりなんだろうか。もうゴールデンウイークなんだね。今年も春一番コンサートはない。まあ、あっても行けないんだけど。そうだ、ライブCDをいろいろ揃えたな。引っ張り出して聴こう。
2022.04.22
コメント(0)
予報通り、午後に雨が降り始めた。朝晴れている間に洗濯を終えてその時間には取り込んでいたので、大丈夫。明日は晴れてくれるらしいので、またせっせと洗濯だ。正平さんの番組で綾部が出てきた。ああそうだ、邪宗門読もうか。段ボール箱を開けると、違う。こりゃ中野重治全集の入った箱だ。▼幻泉館日録:高橋和巳▼幻泉館日録:失明の階層まあいい。見えざる手に導かれて手にしたのだから、中野重治を読むことにしよう。
2022.04.21
コメント(0)
眠い。眠た~い。いい天気になってくれた。思いっきり洗濯ができたのがありがたい。お日様に照らされながら六角さんの新アルバムを聴いていると、春一番コンサートに来ているみたいだった。曲目がね、かなり近いの。今日も歯医者さんに行った。今日は私の月例メンテ。親知らずの不都合。留めても接着部分が取れちゃうんだよね。同じように留めたので、また同じように外れるんだろう。まあとりあえずは安定。昼過ぎに初の訪問診療。お医者さんが来てくれる。往診とは違う。計画的な健康管理といったところ。これでおっ母さんを病院に連れて行かなくて済む。ついでに、薬も配達してもらうことになった。私の負担はどんどん軽くなっているはずなんだがなあ。そうか、デイサービスに行けないので、私の半日休みたいな日がなくなったんだ。で、眠い。
2022.04.20
コメント(7)
ばたばたと一日が終わる。おっ母さんを歯医者さんに連れて行ったのだ。といっても、介護タクシーを頼んだので私がやることは特にない。これは楽ちんだなあ、診療用の椅子に移ることができないので、車椅子のまま診療。どうも型を取るよりお掃除の方が大変だったようだ。まあ、さっぱりしてよかった。フィットさせるのはなかなか難しいそうだが、まあ今もっている古い入れ歯よりマシではないかと。次回の診察は連休明けだ。そうですか、もうゴールデンウイークですか。夕方私だけ冷凍食品の蕎麦をすする。蕎麦をすする時はいつも漱石の猫に出てくる迷亭先生を思い出す。映画で伊丹十三さんが演じていたが、実にそれっぽかった。▼幻泉館日録:蕎麦届きました♪六角さんのアルバムね。選曲がいいです。たまらなくいい。偏ってます。その偏りが心地いい。全部歌えるんじゃないかと思ったら、最後の曲知らない。ああ、六角さんのオリジナルでありました。 人は人を救えない [ 六角精児 ]▼幻泉館日録:三陸鉄道を吞む!▼幻泉館日録:人は人を救えない
2022.04.19
コメント(0)
今日も忙しかった。尚且つ乾燥機を設置したのであっという間に夕食の準備となった。乾燥機を箱から出して設置すること自体はそれほど時間がかかるけではない。その場所を開けて掃除をし、置いてあったものを片づける。それが大変だったのだ。雨が続くのに洗濯物は増える一方。今夜使ってみるか。
2022.04.18
コメント(0)
躑躅が咲いていた。ああ、もうそんな季節なんだ。毎日目前のことにドタバタと追われて、あんまり季節のことを考える余裕がない。雨が降った止んだは切実なんだけどね。▼幻泉館日録:躑躅ああ、日曜日だったんだ。ゴミ出し以外に曜日を意識する必要がないからなあ。今日の午後は訪問看護の人が来てくれたし。冷たい雨の一日だった。洗濯物を外に干すことができないのが困る。乾燥機が届いたけれど、まだ設置できていない。置く場所をきちんと掃除しなければならないのだよね。ヱビスビールで知らないのが出ていた。買ってきたけど、いつ飲めるかな。
2022.04.17
コメント(0)
4月16日か。渡さんの命日だな。臨終洗礼でパウロになっちゃった日。なんだかね。昨日、いつの間にかおっ母さんが古い入れ歯を装着していた。あらま。さすがにあまりフィットしないようだが、それでも入れ歯があるとないでは大違いだ。少しものが噛めるようになった。めでたい。おっ母さんのリクエストに応じて鯵を買ってきて焼いたのだが、食べてくれない。身を取るのが面倒くさいのね。少しほぐして、本当に少しだけ食べてくれた。事情により、おっ母さんの掛け布団を丸洗いした。すると、一角が破れて羽毛がかなり出てしまった。うわっ。破れたところを洗濯ばさみで留めて干す。これは新しいのを買った方がいいのかもな。▼幻泉館日録:羽毛掛布団
2022.04.16
コメント(2)
まったく縁のない人も多いんだろうが、うちはおっ母さんが結核やら心臓病やら入院することが多かったので、私は小さなころからおなじみだった。吸い飲みって道具。横になって寝たまま何かを飲むためのもの。なんか象さんみたいなやつね。ケアマネさんに言われて、吸い飲みを買ってきた。ああ、懐かしい。ガラスの哺乳瓶と同じぐらい懐かしい。▼幻泉館日録:赤線今日も午前中は病院。訪問診察をしてもらうために、一度検査をするというのだ。医師からおっ母さんの病歴を矢継ぎ早に質問され、しどろもどろになってしまう。油断していた。もうお昼を過ぎてぐったりしていたら、おっ母さんが急に元気になって目を見開く。あら?お腹が空いたというのだ。おお、やった!今までほとんど何も食べずにいたが、急いでお粥を炊くと、少し食べてくれた。羊羹やプリン、カステラもも一口ずつ。一口とはいえ、大きな進歩だ。テレビのCMで「ウイスキーが、お好きでしょ」が流れている。あれ、聴いたことがある声だ。誰だっけな。検索したら、GLIM SPANKY(グリムスパンキー)だった。ああ、あの面白いねえさんね。吸い飲みでウイスキー飲んだら酔いそうだなあ。
2022.04.15
コメント(0)
おっ母さんが家に帰ってきた。支払いやら食事指導やら済ませてどたばた。車椅子に乗せられておっ母さんが出てきた時には血色がいいのでびっくりした。マスクをしているので、十歳ぐらい若返ったように見える。マスクを外すと総入れ歯がないのでガクンと老けてしまう。頭もはっきりしていて、うちに帰るのはうれしいねえと言っている。でも疲れたのか、後はずっと眠っている。食事をしてくれないのも困りものだ。この元気さには種明かしがあって、つまり点滴で栄養分を補給し、何かの感染症が治ったということらしい。このまま食事できないでいると、あっという間にまた完全な寝たきりになってしまう。とにかく歯を入れないとというこで、歯医者さんの予約を取る。ずいぶん早くしてくれた。数日で診察を受けて、入れ歯が出来上がるのはいつなんだろう。体力がどうなのか。まさに頑張りどころだよ、母さん。固定資産税やら電気代やら請求が来た。早めに払わないと忘れてしまう。でも、どたばたしているので忘れそう。明日の朝は病院に連れて行く。訪問医療に切り替えるための診察だ。これは介護タクシーを頼んでもらった。私一人では車の乗り降りを介助できないので、そのたびにヘルプをお願いする。デイサービスはまだ無理だが、代わりに毎日のように訪問看護がある。そんな相談と手配で一日が終わった。
2022.04.14
コメント(0)
突然おっ母さんが退院することになった。もう会えないかもしれないと思っていたのだが、明るい知らせではある。まだ開封していない乾燥機を移動したり、たまった新聞を結束したり、どたばたと忙しい一日であった。とりあえずほっと一息。
2022.04.13
コメント(2)
桜の花はどうなっただろうかと、近所の公園に寄ってみた。葉桜に近いような木もあるが、まだたくさん花が残っていた。うちのあたりはまだ春真っ盛り。ちょっと暑い、初夏のような日差しだけどね。「レーガン・中曽根・全斗煥」という時代があったな。ひどいものだった。でも、今よりマシだったのか?▼幻泉館日録:レーガン・中曽根・全斗煥テレビのCMで懐かしい曲が聞こえてきた。キリンの免疫ケア?これはむか~し「みんなの歌」で流れてた「トレロカモミロ」ではありませんかね。阪田寛夫さんの訳詞だったんだ。あ、検索すると、おなじ「みんなの歌」で流れてた「はさみとぎ」だそうな。別の曲なの……か?週刊朝日の臨時増刊号「サザエさん 2022春」が出ていたので購入した。特集が「昭和の風景」。ああ、昭和の風景ね。落ち着くわ。おいらの原風景。もっとも毎日暮らしているこの家は昭和そのものだな。PCとテレビが平成の雰囲気ではあるが、それ以外は昭和っぽい。令和って何?うちの中は昭和の風景。サザエさんは確かに昭和。1946年(昭和21年)に夕刊フクニチで連載開始。長谷川町子さんが26歳という年齢だ。「漫画少年」にも連載したのか。休載もあるのね。そして1949年(昭和24年)に創刊された夕刊朝日新聞に連載開始。1951年(昭和26年)に朝日新聞朝刊に連載開始。1974年(昭和49年)に休載し、そのなな連載終了。ああ、よく知っている時代だ。昭和30年代以前はあの新しい全集版のような解説が必要になる。
2022.04.12
コメント(0)
昼ごろ外の猫たちの餌箱に餌を入れてやる。昨夜入れ忘れたので、すぐに一匹現れる。おお、忘れて悪かったな。たくさん食べてくれ。厚手の毛布を洗う。これを丸洗いするのは初めてではないかしら。明日からお天気が崩れるというので、思い切って洗った。早く乾いてくれ。フランスの極右がロシアのプーチンを支持。一見おかしな話なんだが、そういうものなんだね。日本の極右政党・自民党もプーチン支えてるもんな。昼頃にテレビでキューピーのCMを見かけた。いや、毎日のように見てるんだがね。それで、「たらこ たらこ」と歌っていた子たちを思い出した。▼たらこ CHRONICLES #434ああ、キグルミっていうお二人。大きくなったんだるなあと検索したら、ええ、大きくなってました。二人とも音楽活動をしてるのね。▼志村 玲那(Rena Shimura)@Rena37mer▼遼花 (Haruka Yuki)@harukainsocal/aずいぶん久しぶりにNHKの朝ドラを観た。沖縄が舞台で役者さんも楽しそう。きゃんひとみさんやあめくみちこさんまで出てる。しかし、物語が安っぽくないか。朝ドラだからしょうがないのか?
2022.04.11
コメント(0)
今日も良い天気。大きなシーツ類などを順に洗って干している。気持ちいいね。新じゃがを買ってあったので、ふかして食べた。おいしいねえ。やまと尼寺精進日記の新作を録画しておいた。お寺はご住職おひとりになってしまったんだね。ゴマを擂っているのを見て思い出した。うちにも胡麻が残っていたな。擂って食べてしまおう。ああ、すり鉢を出すのが大変そうだ。それは延期。でも素麺気分が盛り上がってしまったので、温麺を食べることにした。静かな、とても静かな一日。明日もまた穏やかな一日でありますように。▼幻泉館日録:静かな一日
2022.04.10
コメント(0)
あれ、梅の実が出てない?そろそろ目立つほどの大きさになっていいはずなんだが、見当たらない。今年は不作なのかなあ。自民党が防衛費増額を言ってるそうな。GDP2%、これで倍増。現在の世界9位から3位に上げるのだそうな。ダメじゃん。専守防衛投げ捨てて、敵基地攻撃能力を高める。憲法違反でんがな。自衛のためと称して、いくらでも侵略戦争を始めることができてしまう。米中を敵に回して戦争をするつもりかね。誰が?▼東京新聞:防衛費増へ自民がGDP比2%案 ウクライナ侵攻受け 達成なら米中に次ぐ規模 平和主義の形骸化に懸念 日本は既に十分貧しくなっているのだが、どこまで個民の生活水準を落とすつもりなのかね、自民・公明・維新は。報道特集に駐日ロシア大使が出てるんだが、すごいな。TBSが取材した事実を全否定している。盗人猛々しいというやつか。今のNHKは現地取材しないものな。口先だけ。
2022.04.09
コメント(0)
中川イサトさんが亡くなったそうだ。よく春一番コンサートで押尾コータローさんと出ていたなあ。師匠。本当にあっちの世界の方がにぎやかになってしまった。さびしいねえ。ああ、吉祥寺のボガ、懐かしいな。「お茶の時間」のジャケット写真になってた。▼幻泉館日録:ダンラン
2022.04.08
コメント(0)
ぞろぞろと親子連れで学校から帰宅している。ああ、今日は入学式だったのか。コロナ禍だけど、未来がある感じがいいね。昨日届いた本と一緒に注文して、一日遅れで届いた。ずいぶん久しぶりに買ったな、「情況」。ずいぶん厚いなと思ったら、前半分が特集だった。「連合赤軍半世紀後の総括」「Shall we think again?」と副題が付いている。なんだか懐かしい名前が並ぶ。おお、重信房子さんの寄稿がある。そうか、5月に出所予定なのか。亀井静香さんも登場かと思ったら、文藝春秋からの転載か。ちと残念。そうか、樺美智子さんはご学友でしたか。特集以外では、保坂展人さんへのインタビューがおっと思った。とても懐かしい、青生舎のことを語っている。
2022.04.07
コメント(0)
夜中に「アナザーストーリーズ」の再放送をしていた。これ観たな。番組の細かいところは忘れているところも多い。▼NHK アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「あさま山荘事件 立てこもり10日間の真相」 これはどういなのかなあと思いながら注文した、連合赤軍関連の本が届いた。田中美津さんの名前があったので注文したのだが、残念ながら再録だった。タイトルは「永田洋子はあたしだ」。冒頭にある「タブーを始めて解いた」は「初めて」の誤植だろうな。山崎春美さんが、友部正人さんの「乾杯」について書いている。この人は私よりちょい下ぐらい年齢なので、あさま山荘事件を見る目も近かったのかもしれない。まあ、あとはぼちぼちと読もう。お、カバー写真は森山大道さんか。1972年の作品。▼連合赤軍 革命のおわり革命のはじまり▼幻泉館日録:樹村みのり「贈り物」(1974年) > もう一人は > 72年の年の2月の > 暗い山で > 道に迷った
2022.04.06
コメント(0)
加川良さんの命日だ。もう五年も経つんだな。急性骨髄性白血病。原発事故との因果関係は証明されない。よく晴れてくれた。木の葉が芽吹いている。春爛漫だ。ちと寒いが。洗濯物も清々と干すことができた。おっ母さんのパジャマやシーツ。テレビのCMで拓郎さんの「たどり着いたらいつも雨降り」が流れている。懐かしいなあ。ああ、モップスは表記が違うんだ。「たどりついたらいつも雨降り」▼YouTube: たどり着いたらいつも雨降り・・・吉田拓郎▼YouTube: たどりついたらいつも雨ふり モップスああ、カゴメのCMだったのか。芳根京子さんが出ているのだそうな。
2022.04.05
コメント(0)
ワールドカップの一次リーグ対戦相手が決まったのであるが、「死の組」という報道がされてるけど、違うんでないかな。スペインとドイツでほぼ確定の無風グループということではありませんか。それを壊すのがおもしろい、ねえ。久しぶりに中村正三郎さんのHotCornerを覗いたら、NHKの番組に腹を立てていた。▼中村正三郎のHotCorner■NHK「ノーナレ」仮名漢字変換の歴史は大嘘、歴史の改竄、捏造番組 ▼NHKドキュメンタリー @nhk_docudocu----------------------------------------------15日夜10:40】【ストーリーズ】ノーナレ変かんふうふコンピューター史に残る伝説の夫婦の物語スマホやパソコンでも欠かせない #漢字変換の誕生秘話。ビル・ゲイツも認めたコンピューター史に残る伝説の夫婦の物語。----------------------------------------------少しでも当時をしっていれば、違うなと思うよね。NHKは本当に質が落ちたな。若いおばかさんが作った番組なのかね。若くなかったりしてな。プーさんに惹かれて、「しぼるだけホイップ」というのを買ってみた。なんだか寒いので、これをコーヒーに浮かべたらおいしいんでないかなあと。たっぷり入れてみました。甘くておいしいわ。あったまる。
2022.04.04
コメント(0)
雨なので洗濯ができない。おっ母さんの出ていった部屋もそのままになっている。もう一度会いたい。がんばってくれ。独りになると、こみあげてきた。どんなにボケが進んでも、息子の顔はわかってくれている。ありがとう。入院に必要だと指示されたものを持っていく。本人には会えないが、生きてくれている。ああ、入院申込書の裏には連帯保証人の記入が必要だった。前もそうだったわ。郵送でお願いしないと。帰りがけに米を買う。飯をしっかり食おう。そうだ、肉を焼いて食おう。鰹節を削って味噌汁も作る。とにかくちゃんと飯を食うことが肝心だ。午後2時ごろ、病院の救急内科の意思から電話がかかってきて、既往症などについて詳しく訊かれた。肺結核と心臓の手術を経験しているが、中隔欠損は心房だったか心室だったか、正確なところが思い出せない。一覧にしたメモがあるはずなのだが、あわてているので出てこない。ちゃんと片付けておこうな。
2022.04.03
コメント(0)
おっ母さんが入院した。以前入院したところなので、手続きがちょっとだけ省略できた。これから持っていくものを揃えなくてはならない。懐かしい風景だった。もしかするとおっ母さんにはもう会えないのかもしれない。病院からの帰り、バスが終わっていた。タクシーなどまったく走っていない。歩いた、歩いた。市内に戻ってからタクシーが来てくれた。ほ。
2022.04.02
コメント(0)
カービー報道官を見かけるたびに、「コンバット」のカービーを思い出す綴りとか違うんだろうな。亡き親父様は「コンバット」が嫌いだった。米軍が嫌いなのか、軍隊が嫌いだったのかはわからない。好きなのは「野生の王国」だった。チビ君が家に来てからはテレビよりチビ君の方が良かったようだ。うちの野生の王国。ああ、ウソだったらよかったのにな。値上げ。コロナ禍。ウクライナの戦争。ウソだぴょーんと言ってくれないか。日ごろウソばかり流しているテレビは今日もまったく変わらないんだろう。東京新聞の「こちら特報部」は安定のウソ面。ウソ広告が良かった。NHKの「ザ・プロファイラー」で宮沢賢治をやってたな。▼NHK:ザ・プロファイラー「宮沢賢治 祈った 学んだ 書いた」▼青空文庫:銀河鉄道の夜 宮沢賢治▼新編銀河鉄道の夜改版 (新潮文庫) [ 宮沢賢治 ]うちは貧乏人の一族だから、結核で死んだものが多い。私が小さなころには、おっ母さんも結核で入院していた。心臓病を抱えて、肺を病んで。それだけに生き延びようという意思が強いのかもしれない。▼幻泉館日録:新校本 宮澤賢治全集
2022.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1