Beauty Source キレイの魔法

Beauty Source キレイの魔法

PR

Freepage List

手作り石鹸◎楽工房◎


オーラの泉 日記リンク


ヨーガ療法 教室 子連れOK


源氏物語で恋愛セミナー1【桐壺】


恋愛セミナー2【帚木】


恋愛セミナー3【空蝉】


恋愛セミナー4【夕顔】


恋愛セミナー5【若紫】


恋愛セミナー6【末摘花】


恋愛セミナー7【紅葉賀】


恋愛セミナー8【花宴】


恋愛セミナー9【葵】


恋愛セミナー10【賢木】


恋愛セミナー11【花散里】


恋愛セミナー12【須磨】


恋愛セミナー13【明石】


恋愛セミナー48【雲隠】


恋愛セミナー14【澪標】


恋愛セミナー15【蓬生】


恋愛セミナー16【関屋】


恋愛セミナー17【絵合】


恋愛セミナー18【松風】


恋愛セミナー19【薄雲】


恋愛セミナー20【朝顔】


恋愛セミナー21【乙女】


恋愛セミナー22【玉鬘】


恋愛セミナー23【初音】


恋愛セミナー24【胡蝶】


恋愛セミナー25【蛍】


恋愛セミナー26【常夏】


恋愛セミナー27【篝火】


恋愛セミナー28【野分】


恋愛セミナー29【行幸】


恋愛セミナー30【藤袴】


恋愛セミナー31【真木柱】


恋愛セミナー32【梅枝】


恋愛セミナー33【藤裏葉】


恋愛セミナー34【若菜上】


恋愛セミナー35【若菜上】


恋愛セミナー36【若菜上】


恋愛セミナー37【若菜下】


恋愛セミナー38【若菜下】


恋愛セミナー39【若菜下】


恋愛セミナー40【若菜下】


恋愛セミナー41【柏木】


恋愛セミナー42【横笛】


恋愛セミナー43【鈴虫】


恋愛セミナー44【夕霧】


恋愛セミナー45【夕霧】


恋愛セミナー46【御法】


恋愛セミナー47【幻】


恋愛セミナー49【匂宮】


恋愛セミナー50【紅梅】


恋愛セミナー51【竹河】


恋愛セミナー52【竹河】


恋愛セミナー53【橋姫】


恋愛セミナー54【椎本】


恋愛セミナー55【椎本】


恋愛セミナー56【総角】


恋愛セミナー57【総角】


恋愛セミナー58【総角】


恋愛セミナー59【総角】


恋愛セミナー60【総角】


恋愛セミナー61【早蕨】


恋愛セミナー62【宿木】


恋愛セミナー63【宿木】


恋愛セミナー64【宿木】


恋愛セミナー65【宿木】


恋愛セミナー66【宿木】


恋愛セミナー67【東屋】


恋愛セミナー68【東屋】


恋愛セミナー69【東屋】


恋愛セミナー70【東屋】


恋愛セミナー71【浮舟】


恋愛セミナー72【浮舟】


恋愛セミナー73【浮舟】


恋愛セミナー74【浮舟】


恋愛セミナー75【浮舟】


恋愛セミナー76【蜻蛉】


恋愛セミナー77【蜻蛉】


恋愛セミナー78【蜻蛉】


恋愛セミナー79【蜻蛉】


恋愛セミナー80【手習】


恋愛セミナー81【手習】


恋愛セミナー82【手習】


恋愛セミナー83【手習】


恋愛セミナー84【手習】


恋愛セミナー85【夢浮橋】


恋愛セミナー86【雲隠2】


恋愛セミナー87【雲隠3】


恋愛セミナー88【儚炎】


恋愛セミナー89【花咲園】


恋愛セミナー90【春琴】


恋愛セミナー91【藤壺】


恋愛セミナー92【紅戯】


恋愛セミナー93-100


浜松中納言物語


狭衣物語


Portable Story 100 pieces 1-10


PS 100pieces 11-20


PS 100pieces 21-30


PS 100pieces 31-40


PS 100pieces 41-50


PS 100pieces 51-60


PS 100pieces 61-70


PS 100pieces 71-80


PS 100pieces 81-90


PS 100pieces 91-


PS 100 pieces


PS 100pieces2 


Portable Story 1000 pieces 1-100


PS 1000pieces 101-


PS 1000pieces 201-


PS 1000pieces 301-


PS 1000pieces 401-


PS 1000pieces 501-


PS 1000pieces 601-


PS 1000pieces 701-


PS 1000pieces 801-


PS 1000pieces 901-


PS 1000pieces 1001


PS 1000pieces 1101


PS 1000pieces 1201


PS 1000pieces


PS 1000pieces2


PS 1000pieces3


PS 1000pieces4


PS 1000pieces5


PS 1000pieces6


PS 1000pieces7


PS 1000pieces8


ふたりのマダム・ジリー


クレア1843『オペラの華』


クレア1843『カストラート』


クレア1846『救済』


クレア1846『音楽の天使』


クレア1846『仮面の下』


クレア1846『エトワール』


クレア1846『幻影』


エリザベート1848『ローレライ』


エリザベート1848『祝杯』


エリザベート1848『手紙』


ルイーズ1854『結婚』


クレア1854『花』


ルイーズ1854『レッスン』


ルイーズ1854『宝石』


ルイーズ1854『伝言』


エリック1855『呼び声』


エリック1855『テンペスト』


エリック1855『スピリット』


クレア1856『恋』


ルイーズ1860『誕生』


クレア1860『娘』


ルイーズ1861『再会・改』


クレア1864『降臨』


グスタフ1870『妖精』


ルイーズ1871『神供』


エリック1874『海岸』


エリック1874『約束』


エリック1874『真実』


クレア1875『柿落とし』


クレア1875『秘密』


☆密かにジェリーズバトン☆


ルイーズ1876『変身』


エリック1878『幼子』


エリック1880『デビュー』


クリスティーヌ1880『指輪』


二度目の手紙


オーラの泉・日記リンク


三島由紀夫全集雑記


第一巻 盗賊・仮面の告白・純白の夜


第二巻 愛の渇き・青の時代・夏子の冒険


第三巻 禁色


第四巻 にっぽん製・潮騒・恋の都


第五巻 女神・沈める滝・幸福号出帆


第六巻 金閣寺/永すぎた春/美徳のよろめき


第七巻 鏡子の家


第八巻 宴のあと/お嬢さん/獣の戯れ


第九巻 愛の疾走/午後の曳航/肉体の学校


第十巻 美しい星/絹と明察


第十一巻 音楽/三島由紀夫レター教室/夜会服


第十二巻 複雑な彼/命売ります


第十三巻 春の雪/奔馬


第十四巻 暁の寺/天人五衰


第十五巻 花山院/みのもの月


第十六巻 世々に残さん/菖蒲前


第十七巻 殉教/花山院


第十八巻 日食/死の島


第十九巻 ラディケの死/志賀寺上人の恋


第二十巻 月澹荘奇譚/孔雀


第二一巻卒塔婆小町/只ほど高いものはない


第二二巻 葵上/鹿鳴館


第二三巻 弱法師/黒蜥蜴


第二四巻 サド侯爵夫人/わが友ヒットラー


第二五巻 癩王のテラス/LONG AFTER LOVE


Favorite Blog

大河ドラマ『光る君… New! ☆えみりー☆さん

源氏物語〔7帖紅葉賀… New! Photo USMさん

星読み サボテン_01さん

洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
ただいまキレイ見習… itoka77さん
人生を3秒で変える名… コタロウ1614さん
カテゴリなしの方向で ドコルルさん
belly slop tomoko0821さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
ゆかいなカメライフ カメコさん

Category

カテゴリ未分類

(0)

本当に生きんがために

(466)

美味しい手作り石けん

(35)

重曹で快適ライフ

(15)

キレイのひみつ

(35)

簡単レシピ

(95)

健康美(自然療法など)

(41)

お金と愉しくつき合う方法

(25)

知性美(次へのヒント)

(46)

精神美(あそびの話)

(24)

アート&コミュニティ

(56)

我が家の庭

(58)

欧州鉄道の旅・愛・地球博

(27)

近郊で遊ぶ

(73)

明治村・大正村・薔薇園・ターシャの庭

(202)

花とお城と洋館めぐり

(300)

京都・神戸・大和探訪

(392)

源氏物語ゆかりの地めぐり

(41)

バスツアー

(105)

名城めぐり

(261)

上高地・高山・しらびそ高原

(82)

富嶽めぐり

(49)

北海道時計回りの旅

(88)

新選組ゆかりの地巡り

(30)

山本耕史くんの舞台&映画&ドラマ

(48)

藤原竜也くんの舞台

(12)

堺雅人さんの映画

(10)

生田斗真さんの舞台&映画&ドラマ

(20)

奥田瑛二さんの映画

(4)

美輪明宏さんの舞台&映画

(112)

歌舞伎

(40)

劇団四季

(13)

Mr.Children音楽&ライブ

(4)

フィギュアスケート☆

(35)

映画談義

(98)

TV談義

(88)

演劇談義

(46)

オペラ座の怪人

(117)

ふたりのマダム・ジリー

(31)

二度目の手紙

(9)

今月のギフト

(212)

源氏物語で恋愛セミナー

(149)

オーラの泉

(582)

休日スタイル

(108)

我が家のお買い物

(59)

我が家の釣果

(10)

Originな物語

(109)

オーラソーマボトルを選ぶ

(24)

本&アートのお部屋

(135)

アントワネットの文机

(32)

子どもの絵

(12)

☆楽天バトン☆

(12)

Portable Story 100 pieces

(45)

Portable Story 1000 pieces

(898)

大和しうるわし

(13)
March 23, 2009
XML
貴公子達の道程を再現した空間を通ってから「宇治の間」へ。
こちらは宇治川の東岸にあったとされる八の宮の山荘で
薫が大君や中の君の垣間見したシーンや匂宮が浮舟を訪れたシーンなどが再現されています。

同じ空間には薫物の材料と共に、その配合表も展示されていて。
源氏物語「梅枝」の帖にあるお香の名前があったのが嬉しく。

「明石の姫がいよいよ裳着を向かえることになりました。
東宮も同じ時期に元服するので、その後すぐに入内することになりそうです。

源氏は入内の準備として、古今の錦、綾を集め、調度類を調えます。
唐から香木が届いたので、六条院や縁の女性たちに二種類ずつ
お香を調合してもらうことにしました。
紫の上も源氏も、お互いの部屋に引きこもって秘伝の方法で調合しています。

それぞれの香がそろう頃、六条院に兵部卿宮が訪ねてきたので源氏は判定を願います。
朝顔の君は沈香(じんこう 黒色なら伽羅)の箱に瑠璃の香壷。
「黒坊(くろぼう 冬の香)」が優美な香り。
源氏は庭に埋めて熟成させた香。「侍従(じじゅう 秋の香)」がことに匂い立っています。
紫の上は式部卿宮から伝えられた三種類の調合法。
中でも「梅花(ばいか 春の香)」がとても斬新。
花散里は控えめにただ一種類を届けますが、その「荷葉(かよう 夏の香)」は
やさしくしっとりとしています。
明石の君は「薫衣の香 (くのえのこう)」。
気品高くめったにないほど素晴らしい仕上がりになりました。
兵部卿宮は皆を褒めたので、源氏は「気の多い判者ですね。」と笑います。」

配合表には、物語中にある春夏秋冬のお香のほかに菊花、落葉という名前も。
沈香、白檀、麝香、丁子などの材料と共に、分量も示されていましたが、
配合の手順や微妙なさじ加減は、合わせる人の性格や心理状態によっても
特徴が現われてくるもののよう。

材料の香りも体験できる展示、薫と匂宮の物語にふさわしいものでした。

「宇治の間」は「映像展示室」に繋がっていて、30分ごとに上映される
「橋姫」という20分ほどの映画を観ることができます。

橋姫役は白石加代子さん。
宇治第1帖の題名になってはいますけれども、橋姫は原作にはない登場人物。

午前中、少し遠回りをしても宇治川を鎮護する「橋姫神社」から古跡めぐりを始めていて
やはり正解。
宇治十帖に登場する大君、中の君、浮舟といったヒロインたちが
何故、悲恋に見舞われてゆくのかを橋姫というキャラクターを通した解釈で
描かれた映像にスムーズに入り込むことができました。

瀬戸内寂聴さん訳の「源氏物語」の朗読劇や藤原竜也くんと共演された「身毒丸」で
白石さんを拝見したことがありますけれども、彼女の神さびたイメージは、
宇治十帖に合っているように思います。

源氏の日記を書く動機のひとつになった
「浮舟を連れ出した物の怪の正体は何者か」という問いにも
ひとつの答えをいただいたように感じました。

上映が終わり、「宇治の間」に戻って
宇治十帖それぞれの題名の由来となった和歌をチェックしてから
次の「物語の間」へ。

こちらにあったのは、紫式部が「源氏物語」を完成させてゆくための
大きな要素となった藤原氏と宇治の関わりや、
江戸時代に発展した源氏香に関する展示など。

源氏物語絵巻の復元模写の過程を描いた「よみがえる源氏物語絵巻」も
5分ほど上映されていて、また本物を観に行きたくなりました。

江戸時代に描かれた屏風などの特別展示を拝見してから、無料ゾーンへ。
喫茶室、グッズコーナー、講座室などに加えて、
源氏物語に関する資料を集めた図書館があります。

今回の目的は、フランスの出版社の発行した三巻本の源氏物語をみること。
係りの方はいませんでしたが、分厚い本はすぐにみつかり、
美しく再現された源氏絵巻の頁を繰りました。

もう一つやってみたかったのが、ここで手紙を書くこと。
旅先から絵葉書などを送るのが好きで、できれば
ご当地の切手を貼って出すのがベストなのですが、タイミングよく
源氏物語千年紀の記念切手が出ていましたので
あらかじめ封筒に貼って持ってゆきました。

「源氏物語ミュージアム」の図書室で源氏絵巻を開きながら
紫式部が描かれた一筆箋に書いた最後数行を締めくくり、
偶然にも「橋姫」の帖を描いた切手を貼った封筒に入れて、
あとは宇治市内のポストに投函すれば「完成」☆

そろそろミュージアムを出る予定の時刻。
数時間の宇治滞在のうち、2時間をあてていましたが
あっという間に過ぎ去って。
図書室には4000冊もの源氏関連資料があるそうで、
毎日でも通って、いや住み込んででも読んでみたいものです。

名残惜しく図書室を後にして「花散里」というおみやげコーナーへ。
購入したのは、貝合わせと十二単の女性が描かれた一筆箋。
便箋だけのものをよく見かけるのですが、こちらには
封筒とセットになった一筆箋が豊富にありましたので
お土産と自分用にいくつか買い求めました。
これでまた物語の舞台から、お便りできればいいなと思います。

続きます。

「源氏物語ゆかりの地めぐりの日記」
「源氏物語の日記」

***

源氏物語のあらすじをお読みになりたい方は、よろしかったら
「源氏物語で恋と人生を学ぶ」 (ayakawaの楽天さんのもう一つのブログ)、
下記のリンクから2004年10~12月の日記へ、もしくは
トップページ左側に設置されているフリーページから
「源氏物語で恋愛セミナー」をご覧下さいませ。

楽天トラベル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2009 07:20:20 AM
[源氏物語ゆかりの地めぐり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: