どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

復活してきたパイロ… New! tt555さん

【日本人名は偽物】… New! 4chan43zu52さん

イスラエル軍による… New! Condor3333さん

寝ても起きても作業… New! こぶたのちきん@うつ病治療中さん

眼科、通院。。。。 New! 仲江太陽さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.09.03
XML
カテゴリ: 音楽

MR.BEAMS 人感センサーシーリングライト MB980 ホワイト ​​

これをピアノ第1レッスン室の待合場所に取り付けました。
数分程度の待合場所なので、無駄な電気使用量を軽減するために、人感センサー付きのシーリングライトを取り付けました。

他に第2教室のアプライトピアノに折りたたみ式のスタンド照明を注文しました。
ピアノ用のスタンド照明は数万円していたので、左右に180度広げるスタンド照明をネット購入しました。これで広範囲に照らされるので、ピアノの幅広い鍵盤にも照射できるものと期待しています。価格は約3,000円。
ピアノに特化すると値段が跳ね上がります。
左右に2方向に広げるとトータル約80cm。広範囲で十分な長さです。
今まで第2教室は部屋の照明だけで、アプライトピアノの鍵盤を照らす照明がなかったため、レッスンを受けるのに違和感を感じていましたが、これで負担が軽減します。
昔ながらのLEDでない普通の蛍光灯を探していましたが、3店舗回ってもLED照明ばかり。
LEDは健康に良くないので避けたかったのですが、昔ながらの蛍光灯を使った照明器具はネットでも販売していなかったので、あきらめてLED照明スタンドを購入しました。

第1レッスン室の待合の椅子は子供用の低いもので、保護者向きではありませんので、中古品で良い商品がでるまで待って購入する予定です。

ピアノ経営は1人でしていると、どこか不備があるものですね。
私が姉に指摘し改善を求めています。
環境整備が必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.03 22:32:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: