どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

高崎駅西口2Fデッキ… New! 4chan43zu52さん

COVID-19騒動で米国… New! Condor3333さん

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

つくらないからいい… tt555さん

1日ずっとパート採… こぶたのちきん@うつ病治療中さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.11.06
XML
カテゴリ: 音楽
姉のピアノ教室の講師がインボイスに登録していたら、免税業者であっても消費税10%も含めて報酬料がオーナーに請求されるようです。
どこの個人事業主も年収1000万円未満だったら、ほとんどの方が免税業者でしょう。
大手のピアノ教室が報酬額を下げているのか、インボイスによって講師が雇われにくくなっているのでしょうか。
大手はインボイスに登録しているはずなので、そこで取引している講師は免税業者であってもインボイスに登録して、税金を余計に払わなくてはならないのかもしれません。
コロナ過で生徒が退会して講師の収入が減ったり、最悪未払いだったりしたのかもしれません。大手教室が講師を募集し続けているので、待遇が悪くなったのかもしれません。
姉も他人事ではなく、今は年収が少ないので免税業者ですので、契約を結ぶ講師がインボイスに登録せず、両者が無駄な税金を払わなくていいように工夫が必要なのかもしれません。
実家のふすまの取替職人さんと話しましたが、高齢者なので免税業者で取引先の工務店がインボイスに登録していたら取引したくないと言ってました。高齢者はあまり関係ないかもしれませんが、中堅どころの小規模のオーナーは頭をかかえていることでしょう。
低所得者からも税金を取ろうとするインボイス。どこもトラブっていると思います。
夫の母は簿記1級があり、友達に税理士がいるそうですが、このインボイスでトラブっているそうです。
また、農協も取引にインボイスでトラブっていて、2週間で手続きが完了するところが、1か月かかるかもしれないとのことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.06 16:41:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: