どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

北米やパレスチナで… New! Condor3333さん

天気はわるかったけ… New! こぶたのちきん@うつ病治療中さん

ひたすら、ぐったり… New! 仲江太陽さん

復活してきたパイロ… New! tt555さん

【日本人名は偽物】… New! 4chan43zu52さん

Free Space

東洋医学セミナー
2023.11.16
XML
カテゴリ: 音楽
ピアノ教室の入会者届の様式を校正しました。
セルの中の文字がバランスよく配置できました。
申込書式は事務的で面白くないので、ネコがピアノを弾いているイラストを入れました。
これだけで印象が良くなりますね。

今日もピアノ経営の話でした。
農業を母と営んでいるのですが、農協に出荷すると手数料としてマージンが18%も取られ、売り残ったら廃棄されます。
これではもったいないので、姉のピアノ教室の生徒さんのみ不定期に販売しようと検討中です。
各講師はピアノの指導のみの契約なので、姉のピアノ教室だけで姉か私が販売し、母の収入にしたいと思います。
野菜は少量を複数の種類に小分けされるのが喜ばれるそうです。
売り残ったら廃棄するのはもったいないので、各講師にプレゼントする予定です。
私が農業をしながら、インスタグラムで掲載していく予定です。

パソコン講師に習っているのですが、今後は逆に近隣の公民館のボランティアパソコン講師として登録し、月1回2時間程教えるようになれるため、技能をUPしていく予定です。
その後に公民館祭りのイベントで私の得意分野の健康体操をボランティアで実施していきたいと思ってます。
各講師も個人事業主だから会計処理の必要がでてきますので、この会計処理の方法を伝授してあげると喜ばれるのではないでしょうか。また、簿記3級の資格を私が取ると、確定申告のやり方も分かりまた喜ばれることでしょう。

私がマネージャーとして講師を支え、生徒にも手作りの野菜やレッスンバックを提供すると、生徒も講師もオーナーも幸せになれる教室になると思います。
インボイスによって中小企業ほど税金を取られ、疲弊していますが、姉が免税業者でなくなると消費税を払わなくてはなりません。税金を取られるくらいなら、私も個人事業主として免税業者として講師と業務委託契約を結び、姉も私も免税業者としてずっといられるのではないかと思います。

姉の打楽器、私の健康体操と会計処理、母の農業がブランドです。
個人事業主は自由にできるのでいいですね。
私は農業、会計処理、知能育成のクボタメソッドの資格を取り、小さなお子様は私が見て、成長が進んでからピアノの講師に引き継げたらいいなと思ってます。

講師に負担をかけないように、週2回までにとどめ残りは自宅の教室の生徒を増やすやり方をコンサルティング的にアドバイスしていきたいと思います。
一人だけが富を独占するのではなく、シェア仕合い、発表会や弾き合い会のイベントのプログラムには各講師の教室のQRコードを掲載して、生徒の問い合わせが増えるように知恵を伝授できたらいいなと思ってます。
将来に渡って講師を何人募集するのか分かりませんが、講師用に教材などの保管場所を確保するため鍵付きのロッカーを購入する予定です。新品ではなく質の良い中古品でいいのです。環境にやさしい教室にしたいため、良い備品が出るまで待とうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.16 07:38:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: