どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(11)

うつ病

(30)

新築

(40)

音楽

(82)

その他

(27)

政治

(48)

農業

(102)

健康

(55)

子育て

(11)

ゴミ

(17)

神様

(18)

旅行

(7)

料理

(7)

アート

(3)

植物

(8)

動物

(1)

美術

(1)

ボランティア

(2)

Comments

石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

高崎駅西口2Fデッキ… New! 4chan43zu52さん

COVID-19騒動で米国… New! Condor3333さん

神経、休め。。。。 New! 仲江太陽さん

つくらないからいい… tt555さん

1日ずっとパート採… こぶたのちきん@うつ病治療中さん

Free Space

東洋医学セミナー
2024.02.06
XML
カテゴリ: 音楽
能登半島の大地震を思うと、日々国力が衰退している現実を見るととても辛い思いがします。
前職で公的機関の大規模のスポーツ施設の主任であったために、震度4になったら夜中であっても出勤が必要でした。市の公務員と備蓄品の打ち合わせも事前に行っていました。毛布、食料等。
今回は大規模なので長期に渡りますので、心のケアが必要に思います。
カウンセラーが必要なのですが、私はカウンセラーの資質があるので、とても他人事のように思えません。
近隣ではないので、ボランティア活動に行けないのが残念です。ボランティアセンターが設置されたと聞き、交通手段と費用を調べました。2日かけて行き、片道約2万円。小遣いで行きたいところですが、ピアノの弾き合い会があるため、現地に入ることが出来ません。現地入りするとしたら、新築完成後の引っ越し後になると思います。
それまで、悶々としながらも、現地に癒しの祈りを込めて、ベートーベンのソナタ第1楽章「月光」にチャレンジすることにしました。
発表会ではなく、弾き合い会という参観日みたいな気楽なイベントなので、失敗してもいいと思いながら練習しています。
オーナーは最初は今のレベルでは無謀なので辞めとけと言ってましたが、最近は何も言わなくなりました。
講師はこれだったら、半年後には完成しているからと励ましてくれました。
このタイミングでカウンセラーの資質のある私には最適な選曲だと喜ばれました。
どんどん専門的なアドバイスを講師から頂いていますが、果たしてどこまで呑み込めて練習できるのでしょうか。
別にプロになるわけではなく、大人の趣味程度でいいのです。
小2の発表会ではクシコスポストを演奏したのですが、このクシコスポストを復活する予定でしたが、この被災を思うと癒しの選曲にしたのでした。
毎日10分でもコツコツの練習に臨むようにすることが私の課題です。
小2の時、レッスン1時間前に集中して練習してレッスンに臨めば、他で練習していなくても合格を貰えていましたので、この感覚でいくとなかなか上達は望めないので、このコツコツの連続を目指します。
幼き頃、姉のピアノの練習で自然に曲を耳で覚えていましたので、譜読みをする習慣があまりありませんでした。
だから今でも結構苦労しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 22:37:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: