ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

ふさの国から 晴走雨読パパの日記帳

PR

Profile

KAZUSANOSUKE42195

KAZUSANOSUKE42195

Calendar

Comments

洗脳からの覚醒は学問道場を見ろ!@ Re:ワクチン接種 2回目(10/17) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.04.29
XML
今となっては笑い話ですが、
今回の大学受験では、ポルトガルに振り回されました・・・。

文系三科目型の共通テスト利用では、
最難関ともいえる上智大学。
学部・学科を問わずに、まずは上智の合格を得るため、
出願したのが、
外国語学科のポルトガル学科です。
​ポルトガル学科​ は、
前年の2023年度入試で3.7倍という低倍率で、
ボーダー得点率も80%台前半という、 ​狙い目!​
受験分析で名高い ​オフィス藤原さんもオススメの学科​ でした。
オフィス藤原さん

ところが蓋を開けてみると・・・、
考えることはみんな一緒!
なんと前年度の5倍近くの志願者を集め、
実質倍率で15倍くらい(?)、
​上智大学の中でも、競争率の高い試験に​ なってしまいました・・・。

そんなこんなで、受験が終わり、
​お騒がせな(!?)ポルトガル料理を堪能​ することといたしました。

まさに上智大学に近い四谷で、
港町・リスボンの料理を出すという、
マヌエル・ガーザ・デ・ファド​
さんです。

馴染みのないポルトガル料理ですが、
​鶏肉のロースト​ やら、


​ポーク・ヴィンダルカレー​ やら・・・。


いろいろと取り分けていただきました。

これを機にに、なぜか、 ​親ポルトガルになった我が家​ です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.29 21:51:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: