Happybirthday!より愛を込めて

Oct 30, 2017
XML
カテゴリ: CATS:Nyanata y Nina
こんにちは happybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,ダージリン(リプトンティバッグ)です。

本日はこんな1日でした。。。
月曜の朝は6時半前に高速バス停に夫を送っていく。
バスは10分おきに東京行きが出る。
最終バス停なので一度に乗れるのは,土日だと10人くらいかな。
今朝もバス停には50人以上並んでいる。
何台めで乗れたかな。
私が住んでいるところから東京へ勤務する人
大学に通う人などいるのです。

私も月に2度くらい東京へ行きます。ほとんどお買い物ではなく
自分のブラッシュアップのための習い事です。

さて10月も終わりになってきました。

ニャンズ達は 人の温もりが恋しい季節です。
ソファに座っていると,気がついたら膝の上にいることが多いです。

そうなると身動きが取れません。
気持ちよさそうに寝られてしまうと
起こすのもかわいそうになります。

実は私も暖かいのです。
でも次第にずーーーーんと重くなります。

にゃんたが座ろうかなと 近づくと
すかさず察知して先にニーニャが私の膝を
陣取ります。
諦めてにゃんたはソファに戻ります。







旅行の予定があるので自動給餌器を買いました。
試運転をしているのですが
朝起こしに来なくなりましたよーーー。
いつも ドアを開けると待っていて
一緒に階段を降りて 早く ご飯くださいにゃ!
が。。。

タイマーは6時半 

どうせもうじきご飯が出てきますから,,,という具合です。

旅行から帰ってきたら 私があげるとしましょう。

フードの量が少なくなると
空回りをしてほとんど出なくなるようなので
気をつけています。電池式なので
停電時も大丈夫のようです。
もっとも飢餓状態になるくらいの旅行はしませんから。

でも もし急に入院など家を開けることになっても
夏場でなければ2,3日は心配いらないかなと思います。
便利ですね。
でもきっと寂しいに違いありません。

録音できます。

” にゃんたーーーー ご飯だよ。ご飯♫ ご飯♫ おいでー!” 

といれています。

” ニーニャ ご飯だよ〜。 ニーニャーーー♫ ご飯 ご飯♫ ”とね

猫って一度に食べないので 少し残ってまた

気が向いたら食べますね。




【1年保証】オートペットフィーダー 自動給餌器 大容量10.5L タイマー 録音機能 犬 猫 餌 給餌器 ペット 自動 えさ ペット用品 ペットフィーダー 自動餌やり機 ねこ 自動餌やり器 給餌 いぬ ドッグフード キャットフード[送料無料]




ニャン太は,ストラバイト結石できやすいので
冬の冷えとフードとお水を気を使っています。

ニーニャは今のところ元気ねこです。







>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村だれとくrあし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 30, 2017 09:17:13 PM
コメント(4) | コメントを書く
[CATS:Nyanata y Nina] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

学歴詐称疑惑、朝日… New! maki5417さん

超遅咲きのバラ~エ… New! 萌芽月さん

納骨完了 New! アラネアさん

犯人は薬中か・・・ New! 歩世亜さん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

昨日の恰好●アウトレ… New! MIZU 1994さん

VERDADを観てBIG FIS… myu*myu*さん

簡単で美味しいクッ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

頑張るさっちゃん nik-oさん

種明かし 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: