Happybirthday!より愛を込めて

Jun 8, 2018
XML
カテゴリ: インテリア
こんにちは happybirthday!です。
一杯のお茶に幸せを感じます。
今日のお茶は,ティーブレーク(ルピシア)です。
いわゆる普通の紅茶・喫茶店ででるような。
個性は強くなくミルクでもレモンでもストレートでもあいそう。

本日はこんな1日でした。。。

シロアリの防御処理。
ななななんと 玄関と,ドアの外(たたき?っていうの?)
タイルの隙間4箇所に穴をあけて (これは聞いていませんでしたー)
戸惑いました。
玄関に穴を開けたら薬剤が室内に来ませんか?
猫がいるのですが?
(人間もいます・私喘息もあるので・・・・)

穴は綺麗に塞がるそうです。(塞がりました。)

勝手口のコンクリートも 穴をあけていました。
ついでに震災でヒビ入った割れも補修してくれました。

ラッキ
あとは 床下に入って基礎の部分に薬剤を施すという。

作業している場面と 場所をそれぞれ写メで見せてくれました。

暑いのにお疲れ様です。

2時間くらいで終了しました。

普通の木造の家だと半日以上かかるそうです。

シロアリがいる様子はないとのことでほっとしました。

薬剤の保証は5年だそうです。

効果は5年から10年くらい(って随分幅がないかしら?)

心配なのはやはり人,動物への影響ですね。

撒いている方はもっと大変な気がします。びっくり

ドテラのレモンオイルを勧めたくなりましたよ。

解毒が必要ですよ。きっと。

さてさて 退職してから1ヶ月経っていないのに 

リフォームで家にいなくてはならなく 運動量は少なかったけど

結構細々仕事があるものです。

大方時間を使うのは 庭関係です。

​​庭仕事ばっかりやっている気がします。

いま ハーブを撤去しています。

レモンバーム・オレガノ・ミント・イモーテル
なかなかゼロにはできませんが,,,。

地面を綺麗にして もう一度鉢植えで 場所を決めて

植え直したいです。


ツタを切ったり,ハーブを切ったり,
ブルーベリーの木になぜか 菊が伸びていたり,,,。
昨日も今日も ゴミ袋2つでました。

今日は垣根に絡まったツタ!を

つたって凄い生命力ですね。 今やってよかったです。

垣根全滅しちゃいますわ。

バラの咲いた後をこまめに切ったのは
本当初めてかも。

毎朝忙しく,帰りは8時くらいとなると
庭なんてやって入られませんでした。

時間たっぷり 庭を綺麗にできていますよ。

今年は温州みかんのなりが良い気がします。

あとは 台風がきてどのくらい影響があるかですが,
今の所 たくさん かわいい実がなっています。

その影響か ブルーベリーがダメです。

ブルーベリーの枝の上に 温州みかんの枝がかぶさっているので

日光不足になっています。

木の成長を考えずに 狭い土地で植えてしまったので

温州みかんと夏みかんの木が よくない状態です。

今年はしっかり剪定しましょう。

何気に生協の 野菜箱七百五十円だったかな。

お楽しみなのですよ。

すっかり主婦モードです。


野菜を作る余裕はないけど
バルコニーでやろうかなぁ・・・・・
いや,植えたことを忘れて枯らしてしまうに違いないです。

はい。

駐車場にあった 大型のゴミも撤去され

綺麗になりました。






>
最後まで読んでくださってありがとうございます。
こちらに参加しています。
私に顔にポチしていただけると幸いです。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2018 06:43:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

学歴詐称疑惑、朝日… New! maki5417さん

超遅咲きのバラ~エ… New! 萌芽月さん

納骨完了 New! アラネアさん

犯人は薬中か・・・ New! 歩世亜さん

再びMガーデンへ New! ブルーミント555さん

昨日の恰好●アウトレ… New! MIZU 1994さん

VERDADを観てBIG FIS… myu*myu*さん

簡単で美味しいクッ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

頑張るさっちゃん nik-oさん

種明かし 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: