さっちゃんと9人家族

さっちゃんと9人家族

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちゃん9

さっちゃん9

Calendar

Favorite Blog

第354回定期演奏会 すららさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

Welcome to Ichiro’s… Ichiro_Kishimiさん
モモ Chiyomi Kubotaさん
COCOROKO ROKOたんさん

Comments

名前 小夏@ Re:慈子さんの「花物語」(06/26) 「もし足が立ったら、祭壇に向かってひざ…
さっちゃん9 @ Re[1]:道端でお話(09/19) あっこちゃん  コメントありがとうござ…
あっこ@ Re:道端でお話(09/19) そうやね。 いいね。 ドンドン広がって お…
さっちゃん9 @ Re[1]:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 夢咲案内人 2008さん ありがとうございま…
夢咲案内人 2008 @ Re:1月のミニ真名&カナダ(01/24) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 楽しみなカナダ滞在で…
2008.07.14
XML
カテゴリ:


突然、703さんとおしゃべりする時間をいただいた。

 その会話の中で、私はしょんぼり高校まで結構出来の悪い人間と思っていて(それはそういう評価だったから)、大学に入ったことによってみんなの私への目が変わったように感じたびっくりと自分のことを振り返りました。

そうではあるけれど、私 はそんなに大きなコンプレックスを持たずにこれたのはどうしてかな?

とお別れした後も家事をしながら考えたりしていました。するとずっと忘れていた私が小さかった時の記憶が戻ってきたのです。

 どういうわけか学齢に達していない頃でも、私はコンサートや美術館など、ちょっときちっとしていないといけないようなところでも、静かにできる力だけはあったみたいで、しょっちゅう、母の好きなコンサートや展覧会などに連れて行ってもらっていました。

それは5人兄弟姉妹の私にとっては 母との特別の時間 で、「さぁ大阪のベートーヴェン展に行こう!」と決めたら、母は幼稚園や学校など平気で休ませて、連れて行ってくれました。
私ももちろん、学校に行っているよりよっぽどその時間が楽しくて嬉しくて・・・大笑い

星 マーゴ・ホンティーン ヌレエフ 白鳥の湖 イ・ムジチ 小澤征爾 ・・・大きなホールに行ってはパフォーマンスを見て聴いて、必ず楽屋を訪ねその 素晴らしいアーティストたちと間近 に居させてもらっていました。手書きハート

今までちっとも気がつかなかったけれど、自らその才能を見せることが出来ない私にも、少しでもいいものを伝えよう与えようとしてくれていたし、ちゃんと二人だけのすてきな時間も作ってくれていたんだなぁと思います。

手書きハート小さい時の私を特に心に掛けてくれた母には本当に感謝です。手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 00:35:51
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

十六夜弦楽四重奏団
 2018年
  8回レギュラーコンサート 3月21日14時~ (開場13:30~) 入場無料
   バルトーク 弦楽四重奏曲1番
   ベートーヴェン 弦楽重奏曲14番
   カトリック衣笠教会(京都市北区衣笠御所ノ内町4 
   (バス停 金閣寺道)

 十六夜弦楽四重奏団 スペシャルコンサート
   ブラームス 弦楽六重奏曲1番
   チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」
    2018年4月30日(祝)15時開演
    カトリック西陣聖ヨゼフ教会
     (京都市上京区新町通一条上ル)
     地下鉄烏丸線今出川駅より徒歩10分


ドネーションシップわかちあい
「冨田江里子さんのバルナバマタニティークリニックへのサポート窓口です。http://donationship.org/

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: