PR
Comments
Category
Freepage List
Calendar
淡路人形芝居サポートクラブ
会員でもあることから、迷わず“伝統文化”を選んだ私。会合は既に何回か行われているのに、私が参加したのは7月9日が初めて。大体、第一回目の昨年7月18日と、私が企画したいとこ会が見事にガッチャンしてしまい、私はこのいとこ会を優先したものだから、まるでひねくれ者といった存在。会議に参加したのは、1回のみ。自主的に何かの講義を聴く。というカテゴリの一つだった。それ以来、体調を崩し、全くの引きこもり状態に陥ったため、昨年は1回のみの参加で終わってしまった。今年度になって、一体どうなるのかと思っていたらイベントの案内が届いたので、返事。それもこちらの予定と見事にダブってしまっていて、参加できるのは8つのうちの3つだけ。で、結果的には私には参加すると返事しておいた2つ目の行事は、診察で潰れてしまったという有様で、それは一泊の研修だったから、2日間潰れることになっていて、私は2日目は午後から退出を予定していたのに、1日目が診察で潰れるとあっては、何のこっちゃ。という感じになってしまうので、全部の予定をキャンセルすることに。「本当は2日間かけてのスケジュールになるので、見学扱いになるかも知れません」なんて会場の 淡路青少年交流の家
担当者には言われていたので、キャンセルになるのは向こうとしても都合が良かったのかも知れない。私には、唯一出られると思っていた行事なのに。
月に1~2度この委員会のために出ることになるけど、これを優先するわけではなく、自分の都合がつけば。という感じに捉えているので、出席率の悪さと行ったらピカイチだと思う。
さて、伝統芸能なんてひとことで言っても、言うのは簡単。でも、これをメンバー全員で討議なり活動なりしたことを12月には発表の機会が待っているのだとか。まぁ、自分が行動できる範囲内で、地域の伝統文化関連事業を当たって観ましょう。ということになり、私が注目しているのは、やはり、8月8日にグランドオープンする、 淡路人形浄瑠璃
淡路人形座
のこと。京都公演までついて行くわけにはいかなかったので、これからの行事としては7月22日に行われる、第29回淡路人形浄瑠璃後継者発表会。ただ、この日は私は高松市へ移動なので、顔を出すことはできないけれど、後継者の育成にも力を注いでいらっしゃる淡路人形座の素晴らしい活動を支えることはとても大切だという思いで、私はサポートクラブの会員を続けている。グランドオープンする淡路人形座の新人形会館の実は内覧会というのが8月3日に行われることになっているので、それには足を運ばねば。と思う。8日からは一般公開で、午前10時より1時間ごと、5回の公演があり、毎週水曜日が定休日となるようだ。8日も水曜日だけど、この日がオープン初日なので特別に。また、5日には、大阪市立大学准教授による記念講演もあるようだけど、私は初盆の法要のため出席できず。人形浄瑠璃の演目が二つ上演されるから、それだけを観るのも良いのかなぁ。でも、会席の場所が鳴門市だから、一人で行動しない限り無理。
普通、こうした発表というと、何について調べたか。その結果はどうだったか、これからに生かすためにどうするか。みたいなことだと思うけど、さて、次回の集合は8月20日と決めてひとまず解散。
ちでまる イラスト展(9/27) 2012.09.28 コメント(5)
福井子ども会人形浄瑠璃部練習風景見学会… 2012.09.14 コメント(2)
お寿司でランチ♪(9/3) 2012.09.04 コメント(2)