nontitle それでも・・・

PR

2013年04月22日
XML
カテゴリ: ド ラ マ
いじめ撲滅のため「目安箱」を設置すると言い出した校長。

 スクールカウンセラー「絶対無理!いじめゼロなんて。戦争なくすのと同じ!」

 なり手のいない学級委員に、思いきって立候補した亜矢子。過去と関係があると思われる。

 「‘人生経験豊富な大人’の亜矢子が目安箱を開けるのが適任だ」と言う担任・小泉。中には、ふざけた言葉ばかり入っていた。しかし一枚だけ「たすけて」と書かれた紙が。小泉は亜矢子に「生徒目線で、誰が書いたのか調べろ」と命令する。

亜矢子「さっきは大人だから、今度は生徒だから。いいように使いすぎじゃない?!」

 クラスで孤立しているように見える男子に、いじめられていないかと尋ねた亜矢子。しかし、小泉は狼狽。
小泉「もっと慎重に!あなたの時代とは違うんですから!」
「昔は、誰がいじめられているかすぐに分かったけれど、今はそうじゃない。ずっと巧妙だし、素直に自分から‘いじめられている’なんて言うわけがないでしょう!」
亜矢子「複雑なんだ・・・今の高校生って」
小泉「笑っちゃうくらい、色々あるんだから」 
  「とにかく、生徒に聞き回るようなことは、二度としないこと!」

 次に亜矢子がしたこと。それは、保護者宛てに「あなたのお子様がいじめに関わっていないか、確認してください」と書いた手紙を出すこと。

亜矢子「生徒に聞くなって言うから、親に聞いたの」
小泉 「もっとダメ!調査のことは忘れていい!」

 スクールカウンセラー「いじめを受けている子に聞いても、正直に告白することはまずない。なぜなら!バレたらいじめは更に激しくなるからです!」
亜矢子「じゃ、どうすればいいの?」
小泉「その子の微かなSOSを感じ取るしかないんだ」
亜矢子「本当に大変!今の高校生って」

 クラスのボスグループに属する山下 愛が「使い走り」しているのに目を止めた亜矢子。愛に「いじめられているの?」と尋ねたが「私はいじられているの。もっと言えば、いじられてあげているの。いじめといじられるのは違うからわかってね、オバサン!」と一笑に付される。

 愛は使い走りのみならず、グループの遊興費を工面するため、親の金をかすめ取っていた。ついに万引き・置き引きをするよう仕向けられる。

 クラスのボス男子「空気読んでんだよなー。私が払わなきゃマズイって」

 里奈によると、中学時代の愛は地味だったが、高校生になってから変わったという。
亜矢子「だから笑顔が不自然なんだ…」  

愛「私ってそういうキャラだし・・・ピエロみたいな・・・周りをハッピーにできるなんて最高。みんなから、そういうのを期待されているし」
 無理しておどけたり三枚目を装うことで、周りに受け入れられようとする愛。
亜矢子「本当に大変なんだね。今の高校生って」

 置き引きを疑われ自宅謹慎する亜矢子に、阿佐田から電話が。
 「話しても何も変わらない…そう思っているのか。言わせないのが悪いのか、言わせない状況をつくっている私が悪いのか…どちらなんだろうな」← 過去、二人の間に何かあったと思わせる。阿佐田は亜矢子の父親か。

亜矢子「責任感が強いの、こう見えても」

 「笑い取って盛り上げて・・・自分でピエロって言っていたよね。フフッ、本当お似合い!これからもずっとそうやっていきたいんでしょう」

 亜矢子は、愛の父親に対して言葉を荒らげる。
 「親なのに、子どもの気持ちを何も考えようとしない。叩きましたね。山下さんがどんな気持ちで万引きしたか、ろくに知ろうとしなかったくせに!あなたも立派ないじめ犯の一人です!」

 「あなたのそういう態度が一番、この子を追い詰めるのよ!今のいじめはね、誰にも言えないのよ!バレたらどんどん酷くなるから。いじめられている子は、自分にも嘘をつくの。いじめじゃない。いじられているだけだって。それで笑顔をつくるのよ!無理して、頑張って。いじめられているって認めたら、地獄だから」

 「あなたのすぐ近くにいるんじゃないですか。もう頑張らなくていい子が」

 しがみついていたボスグループから抜けた愛は、化粧せず、髪を切って登校。亜矢子と里奈の友達になった。まるで別人。

 ウーン、いじめを行う生徒たちより、横暴な父親にガツンと一発かました亜矢子。自分の父親も同じような人で、苦しんだ過去があるから…?

 亜矢子が愛の父親に説教する=視聴者に、いじめの実態を伝えるためのように思えた。また、そのようにすることで愛自身がいじめられている事実を認め、無理するのをやめてほしかったのか。

 人に好かれるため(嫌われないため/疎外されないため)あるキャラクターを装うのは難しいと思う。息苦しく、自分がわからなくなる。不健康だし、つまらないし、本当に誰かと親しくなることはないと思う。  

 無理してグループの一員であろうとする子が多いのだろう。傍目には「ばかばかしい。ストレスが溜まるだけ。しがみつくことないのに」と思う。居場所を確保したい気持ちはわかるけれど・・・自分らしくいられないところに、無理して身を置くのは苦しい。精神衛生上、良くない!時間の無駄。(40過ぎると、時間も意識するの)

 愛の父親が、娘の化粧を認めるとは思えないのだが・・・。

 防犯ビデオの映像を、亜矢子がなぜ入手できたの?

 私が高校生の頃は「キャラ」「いじられる」という言葉はなかった。化粧した高校生なんて皆無!

 本当に、今の高校生って大変!

 愛を突き落したのは誰だ?前回の張り紙といい、学校の先生かも・・・。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月27日 18時23分25秒
[ド ラ マ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(870)

テレビ番組

(320)

ド ラ マ

(237)

映 画

(81)

本 ・ 漫 画

(117)

☆ 漫 画

(28)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(12)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

◆ アニメーション

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: