弓術のご披露ですね。
若い人から年寄りまで奉納ですね。
弓をひく人は大勢いるのですね。

爆弾低気圧が去ってベランダの片付けです。
(2015.10.02 09:47:56)

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2015.10.02
XML
カテゴリ: 梨木神社 萩まつり

梨木神社の境内で行われた萩まつり

二日目の行事

小笠原流礼法弓術の奉納です。

室町時代あたりの衣装かな?

矢は二本ずつ持ち、

一回弓を引いたら次の方へ

11-DSCF8092.jpg

12-1- DSCF8093.jpg

12-2- DSCF8094.jpg

15- DSCF8097.jpg

13-DSCF8098.jpg

14-DSCF8099.jpg

(全員の方をアップしていません)

二組目の方々、女性がおられます。

16- DSCF8102.jpg

17- S0038138.jpg

18- DSCF8139.jpg

19- S0028129.jpg

うさぎさんがいる場所からは

的が見えませんが、

≪バシッ≫ という音、歓声と拍手で

的を射ぬいたことがわかります。

女性の方を飛ばしたわけではありません。

明日へ・・・お楽しみ~(^▽^)ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.09 05:40:36
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
おはようございます^_^
明け方に激しく降っていた雨は上がり、今日は暑くなる予報の東京地方です。

綺麗な衣装ですね。所作にも優雅なものを感じます。
身近なところで日本の伝統的なものを目にすることが出来て良いですね。

では、素敵な金曜日をお過ごしください^_^ (2015.10.02 08:48:03)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
お早うございます
今朝もくもり空です
小笠原流礼法弓術の奉納
素晴らしい伝統ですね
(2015.10.02 09:07:51)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
吉祥天1093  さん
凛々しいですね~

娘が高校時代弓道をやってました
今も胴衣が置いてあります
捨てたらと言いますが、捨てません・・・ (2015.10.02 09:08:54)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
マックス爺  さん
今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

弓を引かれる方が続々登場ですね。
男の人は肩を露わにして勇ましい姿で。
女性の方は、優雅な姿での試射ですか。

うさぎさんのいる場所からは的が見えず、
ただ当たった時の音だけが聞こえる・・・。

競技には広い空間が必要なので、なかなか
全体が見渡せないのですね。お疲れ様です!!

武術と言うよりは礼法が中心みたいですね。
これも京都の伝統文化なのでしょうね。

幅広い報道活動、お疲れ様で~す!!
続き、楽しみにしてますね~♪(笑) (2015.10.02 09:52:47)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
ばあこ5577  さん



美しい衣裳を身にまとっての弓道
とても
素適ですね~~~~~~~~^

優雅でもはり迫力もありますね。

(2015.10.02 12:36:04)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
S-masa さん
射る所から的までが見えない程見物の人が多かったのですね。
矢の風邪を切る音と、的に命中した音が聞こえるようです。
伝統の型を皆さん継承しているのですね。 (2015.10.02 13:23:07)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
ベストポジションへ移動してのショットお見事です!
速くて矢は写りませんね!(笑)
女性は片肌脱がないのでしょうね!(不謹慎で反省・・・)
続き楽しみにしています。 (2015.10.02 22:32:52)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
ヒロくん2010さん
>おはようございます^_^
>明け方に激しく降っていた雨は上がり、今日は暑くなる予報の東京地方です。

>綺麗な衣装ですね。所作にも優雅なものを感じます。
>身近なところで日本の伝統的なものを目にすることが出来て良いですね。

>では、素敵な金曜日をお過ごしください^_^
-----
いつもコメント有難うございます。

見る機会があることは幸いです。
(2015.10.02 22:58:41)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
すずめのじゅんじゅんさん
>お早うございます
>今朝もくもり空です
>小笠原流礼法弓術の奉納
>素晴らしい伝統ですね

-----
いつもコメント有難うございます。
伝統を重んじて日々鍛錬されているのでしょうね。
素敵な奉納でした。
(2015.10.02 23:00:48)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
吉祥天1093さん
>凛々しいですね~

>娘が高校時代弓道をやってました
>今も胴衣が置いてあります
>捨てたらと言いますが、捨てません・・・
-----
いつもコメント有難うございます。
弓道は高校時代だけでしたか。もったいないですね。

子どもの物を“捨てられない”お気持ちはわかります。
(2015.10.02 23:28:43)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
カンちゃん0760さん
>弓術のご披露ですね。
>若い人から年寄りまで奉納ですね。
>弓をひく人は大勢いるのですね。

>爆弾低気圧が去ってベランダの片付けです。

-----
いつもコメント有難うございます。
小河原流礼法を学んでおられる方は多いようですよ。
全国に稽古場もあるようですが・・・。 (2015.10.02 23:34:41)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
マックス爺さん
>今日は~!!
>いつもコメントを、ありがとうございます♪

>弓を引かれる方が続々登場ですね。
>男の人は肩を露わにして勇ましい姿で。
>女性の方は、優雅な姿での試射ですか。

>うさぎさんのいる場所からは的が見えず、
>ただ当たった時の音だけが聞こえる・・・。

>競技には広い空間が必要なので、なかなか
>全体が見渡せないのですね。お疲れ様です!!

>武術と言うよりは礼法が中心みたいですね。
>これも京都の伝統文化なのでしょうね。

>幅広い報道活動、お疲れ様で~す!!
>続き、楽しみにしてますね~♪(笑)
-----
いつもコメント有難うございます。
ビデオでないので弓を引いた時から
的までを撮ることは出来ません。
全部が見える場所へは入れません。
射ぬいた音だけが聞こえるのも良いものです。
(2015.10.02 23:36:54)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
ばあこ5577さん

>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>美しい衣裳を身にまとっての弓道
>とても
>素適ですね~~~~~~~~^

>優雅でもはり迫力もありますね。


-----
いつもコメント有難うございます。

競技と違って衣装をつけてされるので見て楽しいです。
(2015.10.02 23:38:27)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
S-masaさん
>射る所から的までが見えない程見物の人が多かったのですね。
>矢の風邪を切る音と、的に命中した音が聞こえるようです。
>伝統の型を皆さん継承しているのですね。
-----
いつもコメント有難うございます。
弓を引くところは、ある角度で撮りたいし、
間に木もあり見通しが悪く、
人の前にしゃしゃり出ることもできません。
的を見るか。弓を引く人を見るか。どちらかになりました。

弓道の作法を習得されるようです。
(2015.10.02 23:42:23)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
灯里☆  さん
結婚してから2,3年後子供もできないので気分転換に近くの弓場に半年ほど通いましたが女性が辞めたので女性が一人になったので辞めました。(何でもしたくなる物好きですが続きません)きりっとして良いですね。毎日ブログ散歩出来有難うございます。 (2015.10.02 23:45:40)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
Huちゃんさん
>こんばんは。
>ベストポジションへ移動してのショットお見事です!
>速くて矢は写りませんね!(笑)
>女性は片肌脱がないのでしょうね!(不謹慎で反省・・・)
>続き楽しみにしています。
-----
いつもコメント有難うございます。
放たれた矢はむりですね~。
Huちゃんさんのカメラでいかがですか?
期待してます~。

女性の準備が気になりますね~。(^▽^) (2015.10.02 23:57:49)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
灯里☆さん
>結婚してから2,3年後子供もできないので気分転換に近くの弓場に半年ほど通いましたが女性が辞めたので女性が一人になったので辞めました。(何でもしたくなる物好きですが続きません)きりっとして良いですね。毎日ブログ散歩出来有難うございます。
-----
いつもコメント有難うございます。
僅かな間でもお稽古されたとは・・・凄い!
弓道は良いものだろうと思います。 (2015.10.03 00:03:03)

Re:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
ちょいワル子ぱんだ(♯`∧´) さん
こんばんわ〜♪( ´▽`)

弓術の奉納は凛々しくて迫力があるわ(≧∇≦)
女性の方の所作は美しくて優雅やわー♪
もちろん凛々しくて恰好良いー♪
弓を弾く緊張感が伝わってくるわ(*☻-☻*)
(2015.10.04 20:08:50)

Re[1]:弓術・・迫力があります~・・梨木神社萩まつり(10/02)  
ちょいワル子ぱんだ(♯`∧´)さん
>こんばんわ〜♪( ´▽`)

>弓術の奉納は凛々しくて迫力があるわ(≧∇≦)
>女性の方の所作は美しくて優雅やわー♪
>もちろん凛々しくて恰好良いー♪
>弓を弾く緊張感が伝わってくるわ(*☻-☻*)

-----
いつもコメント有難うございます。
女性の方、カッコいいでしょう。
惚れ惚れしますよね~。 (2015.10.04 23:05:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: