>的を射ぬいた”ときにされるのか?

なんとなく・・・人型にも見える様な?
近くの神社は古くからのお祭りがあるのですが、そこのお札が人型をしています。
ず~っと昔、生け贄としてささげていた頃の名残がある様です。
なにか、意味があるのですよね・・・知らない方がいいかしら。 (2015.10.03 14:32:51)

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2015.10.03
XML
カテゴリ: 梨木神社 萩まつり

梨木神社の萩まつり

三日間開催され、拝見した二日目は

観世流謡曲、篠塚流京舞、

小笠原流礼法弓術など奉納されました。

続きです。

女性の方も凛々しく、でも優雅です

j-2- DSCF8107.jpg

j-3- DSCF8141.jpg

j-4- DSCF8142.jpg

j-5- DSCF8108.jpg

j-6- DSCF8109.jpg

弓を引き終えた後

31- DSCF8156.jpg

32- DSCF8157.jpg

土に鋲のような物をさして

33- DSCF8159.jpg

次の方の様子を拝見すると、

同じことを・・・。

34- DSCF8161.jpg

”的を射ぬいた”ときにされるのか?

35- DSCF8186.jpg

隣で写真を撮っていた方も

これは何? ・・・疑問のままです。

術技を終えて再度神殿にお参りされ

36- .jpg

47- .jpg

小笠原流礼法の奉納が終了しました。

時代を遡ったひと時でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.09 05:41:16
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
おはようございます^_^
爽やかな青空で、気持ちの良い朝を迎えている東京多摩地区です。

優雅で凛々しい弓術の様子を拝見させていただき、有難うございました。

では、素敵な土曜日をお過ごしください^_^
(2015.10.03 09:00:29)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
お早うございます
今朝は秋晴れで布団干しもできそうです
頑張りますね
小笠原流礼法の奉納が終了ですね
弓術伝統芸能ですね
(2015.10.03 09:02:37)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
おはようございます

小笠原流の弓術を拝見できて色々と知らない事ばかりです

本当に古式豊かな土地がら色々と教えていただいてありがとうございます 
(2015.10.03 09:10:32)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
マックス爺  さん
今日は~!!
いつもコメントを、ありがとうございます♪

礼法らしく、あくまでも優雅な所作ですね。
きっと長年の積み重ねで、立ち居振る舞いが
身についているのでしょうね。
さすがはお見事な伝統行事です。

その一方で、荒々しい武芸もみたいような。
でも、それはきっと流派が求めるものとは
異なるのでしょうね。

最近は体調が良いせいで、朝からぶらりと
散歩に出かける日が増えました。
元気なうちにせっせとブログ用の写真を撮って
おかないとねえ。
でも全てタダなのが嬉しいかな?(笑)

いつもながらの取材活動、お疲れ様です。
どうぞ素敵な週末になりますよう~!! (2015.10.03 11:09:35)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
女性の場合片肌を脱ぐことはしないようですね。
もし男性のようにやれば、見物客で満員になるでしょうね。
うさぎさんも写真が撮れなくなるかもね。
(2015.10.03 11:19:49)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
桃 ぶどう  さん

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
S-masa さん
謎の仕草は気になりますね~。

女性の方も作法に通りに!凛々しいですね。
「時代を遡ったひと時」よい時を過ごされましたね。 (2015.10.03 21:06:05)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
灯里☆  さん
観世流の謡曲も奉納したのですね。昔2年間観世流の謡曲を会社の趣味の会で習っていました。講師がなくなり廃部になりました。懐かしいです。きれいな写真で色々紹介して下さり有難うございました。 (2015.10.03 22:42:18)

Re:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
豊年満作 さん
初めまして。 某所から飛んできました。

食用の「ホイキグサの実」ですが、秋田名産「とんぶり」と言います。
市販されてますので、お取り寄せで是非お試しください。
(検索すれば分かりますよ)

(2015.10.04 01:10:09)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
ヒロくん2010さん
>おはようございます^_^
>爽やかな青空で、気持ちの良い朝を迎えている東京多摩地区です。

>優雅で凛々しい弓術の様子を拝見させていただき、有難うございました。

>では、素敵な土曜日をお過ごしください^_^

-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。

うさぎさんのお散歩にお付き合い頂き有難うございました。
(2015.10.04 12:51:09)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
すずめのじゅんじゅんさん
>お早うございます
>今朝は秋晴れで布団干しもできそうです
>頑張りますね
>小笠原流礼法の奉納が終了ですね
>弓術伝統芸能ですね

-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。
今年は二日目の奉納の一部を拝見しました。
今年の萩まつりはこれで・・・。
(2015.10.04 12:52:37)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
まァーちゃん♪さん
>おはようございます

>小笠原流の弓術を拝見できて色々と知らない事ばかりです

>本当に古式豊かな土地がら色々と教えていただいてありがとうございます 

-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。

うさぎさんも知らないことがいっぱいです。
自分の勉強にもなっています。
(2015.10.04 12:53:47)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
マックス爺さん
>今日は~!!
>いつもコメントを、ありがとうございます♪

>礼法らしく、あくまでも優雅な所作ですね。
>きっと長年の積み重ねで、立ち居振る舞いが
>身についているのでしょうね。
>さすがはお見事な伝統行事です。

>その一方で、荒々しい武芸もみたいような。
>でも、それはきっと流派が求めるものとは
>異なるのでしょうね。

>最近は体調が良いせいで、朝からぶらりと
>散歩に出かける日が増えました。
>元気なうちにせっせとブログ用の写真を撮って
>おかないとねえ。
>でも全てタダなのが嬉しいかな?(笑)

>いつもながらの取材活動、お疲れ様です。
>どうぞ素敵な週末になりますよう~!!
-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。
弓道の立ち振る舞いは日本の作法に
共通するものがあるのでしょうね。

季節も良い時です。写真頑張ってください。
(2015.10.04 12:55:30)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
カンちゃん0760さん
>女性の場合片肌を脱ぐことはしないようですね。
>もし男性のようにやれば、見物客で満員になるでしょうね。
>うさぎさんも写真が撮れなくなるかもね。

-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。

観客は女性のしぐさに注目されていたのかも・・。(^▽^)
(2015.10.04 12:57:18)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
桃 ぶどうさん
>>的を射ぬいた”ときにされるのか?

>なんとなく・・・人型にも見える様な?
>近くの神社は古くからのお祭りがあるのですが、そこのお札が人型をしています。
>ず~っと昔、生け贄としてささげていた頃の名残がある様です。
>なにか、意味があるのですよね・・・知らない方がいいかしら。
-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。
ちょっと怖いお話ですね。

これも人形に見えましたか。
“数塚“と言って、的を射ぬいた時に串をさすそうです。
記録の方もおられるようですが、
勝負がはっきりわかるように串をさすとのことです。
(2015.10.04 12:59:17)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
S-masaさん
>謎の仕草は気になりますね~。

>女性の方も作法に通りに!凛々しいですね。
>「時代を遡ったひと時」よい時を過ごされましたね。
-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。
的を射ぬいた数が分かるように串をさす”数塚”だそうです。

長年やっておられる方でしょうね。
形になっていますね。
串を挿したと言うことは、的を射ぬかれたようです。
(2015.10.04 13:02:31)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
灯里☆さん
>観世流の謡曲も奉納したのですね。昔2年間観世流の謡曲を会社の趣味の会で習っていました。講師がなくなり廃部になりました。懐かしいです。きれいな写真で色々紹介して下さり有難うございました。
-----
こんにちは。
いつもコメント有難うございます。
ご趣味の幅が広いのですね。

謡曲は見ていませんが、
素晴らしい奉納だったことでしょう。
(2015.10.04 13:03:35)

Re[1]:女性も凛々しく・・・ 梨木神社の萩まつり(10/03)  
豊年満作さん
>初めまして。 某所から飛んできました。

>食用の「ホイキグサの実」ですが、秋田名産「とんぶり」と言います。
>市販されてますので、お取り寄せで是非お試しください。
>(検索すれば分かりますよ)


-----
こんにちは。
コメント有難うございます。

「どんぶり」のご紹介有難うございました。
(2015.10.04 13:04:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: