京都のお土産の代表は八つ橋
八つ橋やさんは沢山ありますが
八つ橋発祥の地を見つけました。
そして
熊野神社の隣に300年の歴史がある
八つ橋屋さん「本家西尾八つ橋」の
お店があります。
お店の裏は熊野神社の本殿です。
(本殿の屋根が少し見えています)
八つ橋の起源は
東海道を行く旅人の携帯食として
米粉を使って作られた「白餅」を
商っていたのが今の八つ橋の始まりで
江戸時代に現在の橋の形をした
お煎餅が誕生したそうです。
熊野神社に奉納された絵馬に
「八つ橋屋為次郎」の名前が
残っているそうです。
・・・・・
本家西尾八つ橋さんの
宣伝ではありません。悪しからず。
たまたま発祥に地に出くわしたので…
因みにうさぎさんは
ここの品がご贔屓です。
メーカーでそれぞれに名前がありますが
絵はここの商品名の「あんなま」です。