お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

お散歩うさぎさんのブログ 《京都・いろ色》

全て | カテゴリ未分類 | 俳画 と 一日 | 俳画 と一日 | 散策・写真 | 俳画・絵・散策・写真 | イベント・行事・写真・散策 | 手話のイベント | 神事・祭事・写真 | ひとり言・生活 | 永観堂 | 天授庵(南禅寺 塔頭) | 高台寺 圓徳院 | 宝泉院(勝林寺 坊僧) | 東林院(妙心寺 塔頭) | 嵯峨 大覚寺 | 松尾大社 祭・花 | 梨木神社 萩まつり | 三千院 | 詩仙堂 | 雲龍院(泉涌寺 別院) | 仁和寺(御室御所) | 銀閣寺(慈照寺) | 天龍寺 | 金閣寺(鹿苑寺) | 島原 角屋 | 京の行事 京の節分 | 絵と一日 | 醍醐寺(世界文化遺産) | 八坂神社・祇園祭 | 葵祭 | 五山の送り火 | コロナで自粛中・散策・写真 | 京の風習たより | ご挨拶・年初 | ドラマ | 平等院 | 東福寺
2016.08.22
XML
カテゴリ: 俳画 と 一日

鹿子ユリ-2.jpg

カノコユリ

8月上旬は咲いていたのですが…


連日、オリンピックの放映で沸いたが

今日は三つの台風が押し寄せ

各地の雨の被害が心配です。


・・・・・ 

SDカードのデータを削除して

「しまった!」と

言うご経験とか・・・

削除したデータを復元した。

このようなご経験はありませんか?


写真の整理をしようとPCを開けたら

目的のホルダの中に画像がない。

写真は保存したと思って・・・

カメラの画像は全消去した。

《あれ~~・・・》

青くなったが後の祭り


SDカードのデーターを消しても

上書きしなければ復元できるので

やってみました。

一番新しいホルダは復元出来たが

欲しいデータは復元できなかった。

専門業者に電話して相談してみました。

電話での見積額は3万~10万円とか

ネット検索時に書かれていた金額と

大幅に違うので・・・びっくり


送り先などメールが届き

そこに書かれていた請求予想金額は

3万~20万円に変わっていました。

またまた ビックリ~びっくり


復元できるか?診断して

復元できる時は復元してデータを作る

不要や不可能ならSDカードを

着払いで返却するとのこと


希望に沿えなければ代金が発生しない

とのことですが

請求金額が変わるようでは・・・

良い気持ちがしません。

撮影日がわかればその日のデータを絞って

抽出できるとも言っておられました。

今回、復元したい写真は少ないと思うが

70枚くらいはあるだろうし・・・。


絶対必要なデータならともかく

また、来年撮りに行けばいいので

依頼をお断りしました。

ドジなうさぎさんです。(苦笑)

参考になればと思い記事にしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.22 08:59:48
コメント(18) | コメントを書く
[俳画 と 一日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: