全1472件 (1472件中 51-100件目)
2年前の秋、新商品として開発提供した【まつたけバター炒飯】FMでも宣伝したのですが、時代を先取りしすぎたのか?あまりに邪道だったのか?とってもおいしかったのに反応はいまいちでした。それが急遽、今年は1日限定5食で提供することになりました!!!こちらは平日限定完全予約制となります。※ 上記のチラシは以前のものとなります。※ いまだ独身です・・・《 お知らせ 》現在【 浅井商店松茸ショップ 】の商品が準備中となっておりますが、初回受付の発送が終わりましたら順次受付を再開致します。
2024年09月05日
コメント(0)
まだまだ暑い日が続いている信州・豊丘村。山の方を見るとまだ夏の雲です。さて、9月に入り松茸の問い合わせや秋あじへの予約の電話が入ってきております。ありがたいことです。忘れられていなかった・・・・・今期の秋あじですが、9月21日(土)から始める予定でいます。メニューは【信州の松茸三昧】と1日2組限定の【信州の松茸三昧】+【土鍋で炊く松茸ごはん】でいきます。今の段階では何ともわかりませんので仮受付とさせて頂いております。本格的に出始めたら通常の受付を始めます。シーズン中は9月21日~10月21日までの約1ヶ月間の営業を予定しておりますが、収穫状況によっては終了が前後するかもしれません。今年は昨年とは違い、この時期連日雨もあり山は今のところしっかり湿っております。いろいろな天然のきのこも顔を出し始めました。きのこ採りの皆さん、今週末には山に様子を見に行くのではないでしょうか。それで様子がわかってきます。きのこ採りの皆さん、今年はきっと愉しめますよ!!!そして、購入される皆様も!!!
2024年09月04日
コメント(0)
今日は朝からきのこ山へと出かけていました・・・。【 セイタカイグチ 】2年ぶりになるのでしょうか?【セイタカイグチ】との再会。昨年は全く顔を見ることがありませんでした。このセイタカイグチ群生して発生しません。1本見つけて、その周りを探すとあったりします。「セイタカちゃん、ありがとう」「セイタカちゃん、大好き」そんな独り言を言いながら採取していました。人が近くにいたら頭おかしいんじゃないかと思われたことでしょう。地元の松茸採りの皆さん、たぶんセイタカイグチが食べられるきのこで意外とおいしいということを知らないでしょう。というよりセイタカイグチの存在自体を知らないでしょう。(まつたけ以外の天然のきのこって採れるのはほんの一瞬なんです・・・・・。)私はうどんやなんかに入れて食べるんですが、傘と柄の部分の食感がそれぞれ独特で食べるのが愉しいきのこです。※ 今日採取したセイタカイグチはすべて肥えて立派なものばかりでした!!みなさん知らないと言えば【アカヤマドリ】も10数年前までは食べられるきのことして知られていませんでした。松茸採りの方に「このきのこがあったら採って来てよ」と本の写真を見せると決まって「なによ。毒きのこじゃないのか。あったけど蹴ってきたは」という人がほとんどでした。今では皆さん食べるようになりました。アカヤマドリは洋食が合うかな。バターソテー、パスタ、カレーやシチュー。料理が得意な人ならいろいろアレンジして食べられると思います。連日の雨で山はしっかり湿っています。いろんな天然きのこの発生も確認しました。さー、待ったなし。間もなく秋のきのこシーズン突入です!!!
2024年08月31日
コメント(8)
ここ連日雨が降っている信州・豊丘村。週間天気予報を見ても雨マークがずらり。日中はまだまだ暑い日が続いていますが、夜はだいぶ過ごしやすくなってきました。再三お伝えしていますが、昨年の松茸の作柄は最悪でした。天気予報もいつの間にか雨マークが消え、とにかく雨不足でした。今年は今のところいい感じです。今週の28日にはきのこ山の入札会があります。入札に参加される皆さん、今年は期待しているのではないでしょうか。
2024年08月26日
コメント(2)
以下は大凶作であった昨年の8月のブログです。浅井商店松茸ショップ受付開始 | 信州 松茸便り - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)※ 昨年は台風も通過することもなく、ことごとく天気予報の雨マークが消えていました。今年はそれよりは条件的にはましかな?我が家の雨水タンクの水もしっかりあります!!ただ、これからの適時の雨が重要になってきます。暑さは関係ありません。(断言)※ 昨日より今年度の【浅井商店松茸ショップ】の受付を開始しましたが『準備中』となって いる商品は受付数量に達した為となっております。発送が完了次第受付を再開します。
2024年08月22日
コメント(0)
もう少しすると眠れない夜が続き、天気予報ばかり気になる毎日が来ます。朝の3時、宣言通り【浅井商店松茸ショップ】の受付を開始しようと入力を進めたのですが『販売期間外のため注文いただけません。』というコメントが出て受注できない状況です。今日中には何とか処理したいと思います。お待ちかねの皆様もうしばらくお待ちください。【 浅井商店松茸ショップ 】※昨年のことがありますので今年は控えめに受注します。
2024年08月20日
コメント(0)
山は白銀 朝日を浴びて 滑るスキーの 風切る速さ~♪頭を打ったので、ちょっとおかしくなっています。さて、だいぶ間が空いて今朝山へと行ってきました。昨日の夕方、この辺は土砂降りでした。山ではまずチチタケの出るポイントをチェックして出ていないことを確認しました。山の中を歩くと風がとっても心地いいです!あれだけの雨が降ったのにそれほど地面は湿ってはいません。よく言われる『強い雨は表面を流れるだけで、シトシト雨じゃないとだめよ』というのが当たっているのかもしれません。この時期歩く標高の低いポイントを歩いたのですが、きのこの気が全くと言っていいほどありません。あったといえば1年ぶりに再会した状態の悪いアンズタケだけでした。やはりアカヤマドリはいったん止まった感じです。チチタケはもう出ないでしょう。ただ、アカヤマドリはアミタケ、ショウゲンジ同様また復活すると思われます。大好きなセイタカイグチも顔を見ずに終わりそうです。もう8月も半ば来月には松茸シーズンに突入です。そろそろ色々と準備をしないと。
2024年08月16日
コメント(0)
誰に食べさせよう?大きな【シロオニタケ】?(毒???)連日暑い日が続いている信州。ここ最近はまじめにアサイ食品に出勤しています。このアサイ食品ですが、夏暑く冬寒いという、とっても恵まれた環境です。仕事に行くと2kg以上は痩せます。今、短期で働いてくれる人を募集していますので、やせたい方は是非!!さて今日は脚に不安(ちょっと前にひざを骨折)を抱えながらも久々に朝から山へと行ってきました。狙いは【アカヤマドリ】と【チチタケ】。山へ向かう道中、道が濡れていたので雨が降ったようです。最近は夕立があったりしてちょっと期待しています。山を歩いてまず発見してのはチチタケでした。これはもしかするとまだ出ているかなと期待して、出そうなポイントへと向かったのですが、ポツンポツンと出ているだけで、これからなのかな・・・?以前お伝えしましたが、チチタケは採れる時は消費できないほど採れることもあるので、多く取れた場合はこのブログで販売します!!アカヤマドリですが、いったん終わりなのかもしれません。何かがかじった傘だけのアカヤマドリが落ちていただけでした。それこそ、こちらも採れるときには大きなビニール袋一杯に採れることもあります。そんな時はおいしい傘の部分だけ採ってくるんです・・・。もう8月。来月の半ば過ぎには松茸が出始めます。昨年は適時に雨がなく、台風もすべて逸れ経験のないほどの大凶作でした。今年は昨年の分も挽回するほど出てくれることを願っています。また、例年通り8月20日より【浅井商店松茸ショップ】にて今期の受付をスタートする予定です。今年もみなさん、浅井商店を御贔屓くださいますようお願いいたします。
2024年08月07日
コメント(2)
日課の風呂の中での読書、犬の散歩を終えて6時に我が家を出て山へときのこ採りに行ってきました。狙いは大好物の【アカヤマドリ】。途中、いつものポイントで【チチタケ】を発見!!ここ数年チチタケを食べることにはまっています。高温の油でナスと一緒に炒めて醤油を垂らして食べるとうまいんです。昨年はほとんど採れなかったので、今年は期待しています。※ 採れるときには消費しきれないほど採れるのでネット販売することもあり得ます!!チチタケの近くには1本だけ【ヤマドリタケモドキ】がありました。それから、アカヤマドリを求めて歩きます。やはり、いつものポイントに発生していました。山は乾燥状態できのこもしっかりしています。ショウゲンジ、アミタケは発生してそうもなかったので出るポイントへは向かいませんでした。今週は雨マークが多いのでまたタイミングを見て山に行こうと思います。
2024年07月08日
コメント(0)
夕方近く、お隣り町の方から「アカヤマドリが採れたで、ネタにすれば」と連絡が入り持ち込んでいただきました。「えっ、もう?」という印象です。持ち込まれたアカヤマドリの状態は非常にいいです。(※ パスタにしたらうまそう・・・)パッと見、1kg以上はありそうです。もしかすると豊丘村の山にも生えているかもしれません。明日見に行ってみようかな?
2024年07月06日
コメント(0)
やっと梅雨らしくなってきた信州。これで庭木に水をあげなくても済みます・・・。さて、以前もお伝えしましたが、今年は全国的な梅の不作年。地元の竜峡小梅も例外ではありません。私の代になって20数年が経ちますが、こんなにも梅が成らなかった年は初めてです。今年度の場合、業務用の梅は年間出荷するだけの量がありません。そんなわけで新規のお客様はお断りすることになります。また、ネット販売も中止することにしました。アサイ食品の看板商品となった『目覚めの一粒』もおかげさまで売れています。『わたしたちワケありなの』も・・・。ですが、残念ながらとにかく梅がありません。7月に入り個装品は量目変更を行いました。いろいろなものが値上がっています。(人件費や資材なんかも)非常にかじ取りが難しい年が続きそうです。
2024年07月03日
コメント(0)
もうすでにメールやFAXで松茸の注文が入ってきています。ありがたいことですが、昨年のようなことがないか不安です・・・。さて、昨日のことですが、きのこ山へと行ってきました。最近地元の産直所に松茸が出たと話題になりました。さらに、きのこ採りの方から電話があり、「松茸が2本採れたに。出とるかもしれんで行ってみれば」とのこと。尋ねると標高は550mだそうなので、「もしかするとあそこに出ているかも・・・」という思いが頭をよぎりましたが、実をいうと数か月前、頭の骨、首の骨、脚の膝を折る大けがをして入院しておりました。退院後は杖を突いて歩いていて、階段の上り下りや、下り坂は歩くのが怖い状況でした。おかげさまでスムーズに歩けるようになったのですが、昔のように100mを9秒台では走れません?そんなこともあり山を歩くのはどうかな?と迷っていましたが、結局行ってきました。前日の雨で山はしっかり湿っていました。熊よけの鈴をつけて歩きます。(鹿やウリ坊にあったことはありますが、まだ熊さんには会っていません。会いたくない。)湿度が高いのでちょっと歩くと汗が出ます。まず初めに発見したのは【ノウタケ】オレンジ色をした見た目グロテスクなきのこです。以前宿泊先に持ち込んでフライにして提供してもらっておいしかったので採取しました。その後はピンポイントで松茸が生えていそうな場所に向かいましたが、なし!!その後は、【ショウゲンジ】、【アミタケ】狙いで歩きます。結論から言うとアミタケは1本、数か所でショウゲンジを数本採取しました。久々のいい運動になりました。オレンジ色のきのこがノウタケ帰宅後は、きのこを洗って夕方友人たちとアヒージョにして初物をいただきました。また採れたらアヒージョやパスタにして愉しもうと思います。
2024年06月30日
コメント(0)
夏のような雲が現れている信州・豊丘村。6月にしては暑いのではないでしょうか?この暑さでくたばってしまいそうです。さて、我が家にかわいこちゃんが1匹増えました。保護猫の『ハッピー』です。まだ生後2ヶ月の女の子。おてんば盛りです。(脚に飛びついてくるので傷だらけ・・・)我が家では浅井ブーと自分以外はみんな女の子。わんこが3匹、マイクロブタが1匹、猫が1匹。賑やかになりました。※ペキニーズの姫は撮影拒否連日暑いのでそれぞれ3部屋冷房を入れてアサイ食品へと通勤しています。ハッピーのこれからの成長が楽しみです。県道沿いなので、もちろん室内飼いです。
2024年06月20日
コメント(0)
我が家の雨水タンクの水もなくなりました。今日も最高気温は30℃近いです。暑い・・・。わんことブーの部屋は冷房を入れてあり、気持ちよさそうに寝ています。小梅の収穫も終盤となってきておりますが、こう暑いと過熟になってしまい、カリカリ梅としては固く漬からなくなってしまいます。当初の予想通り小梅の入荷は私の代になって過去最大の大凶作で終わりそうです。以前もお伝えしましたが、昨年は過去最大の松茸の大凶作。そして年が明けた今年は小梅(竜峡小梅)の大凶作。は~。在庫もほぼないに等しい状況。新物を早く出荷するしかなさそうです。それはさておきアサイ食品の敷地内にはタケノコの淡竹が出ます。この淡竹、孟宗竹のようにアク抜きが必要ありません。その特徴をアピールして得意先の料理屋さんに案内して商売にしようかなと目論んでいましたが、どうやらタケノコもダメそうです。松茸がダメ、小梅もダメ、タケノコもダメ。は~の連続です。今年初めての淡竹がやっと採れましたが、ちょっと大きくなりすぎていました。タイ料理のレッドカレーでも作って初物をいただこうと思います。
2024年05月25日
コメント(0)
画像は豊丘村の道の駅『とよおかマルシェ』さん訳あって会社へは行っていません(出社拒否症)が、報告によると『目覚めの一粒』がかなり売れていて特に上伊那方面からの注文が多いようです。暖かくなってきたからでしょうか?ありがたいことですが、今年は竜峡小梅の大凶作年、そして在庫薄・・・。どうしましょ?
2024年05月22日
コメント(0)
今年の竜峡小梅の受け入れが始まりましたが、思うように入荷がありません。作柄が悪いので収穫しないという農家も出てきました。昨年は家業を継いで最大の松茸大凶作。そして、今年は小梅最大の大凶作となりそうです。もうすでに在庫も底をついてきました。厳しい1年となりそうです・・・。
2024年05月19日
コメント(0)
昨日5月15日、駒ケ根市の信濃園さんに来ていただいて【アカシデ】(アカメソロ)を我が家の庭に植えました。いままであった低木を他の場所に移植してもらってから植えました。アカシデはブナの樹の仲間だそうで高木になるようです。(とにかく夏場に木陰が欲しい)左がアカシデ、右がイロハモミジの株立ち。毎年、樹を植えているのでそろそろ植える場所もなくなってきました。(※ 次に植えるとすると駐車場を壊すしかないかな・・・)とにかく敷地内を緑でいっぱいにしたいと考えています。目指すは浅井リゾート!!今の店舗兼自宅を作った14年前に植えた【カツラ】の樹もかなり大きくなりました。悩みの種は毎年発生するシラガダイジン我が家の樹はすべて落葉樹なので夏は日差しを遮ってくれて、冬場は日が差し込んで快適です。緑があるって気持ちいいですね。毎回お世話になっている駒ケ根市の信濃園さんわかりづらい場所にありますが、10数年前に我が家から50kmほど離れたホテルに自転車で行った際にたまたま発見!?しました。ご夫婦で営まれており親切でとっても良心的な価格で庭木を販売されています。話は全くそれますが、今年の秋あじはこんなことを考えています・・・。気が早いかと思われますが、せっかちなので。最近購入した、わたなべぽんさんの【やめてみた】という本の中に炊飯器が壊れてしまい土鍋でご飯を炊いたらおいしかったということが書かれていたのを読んで『これだ!』とひらめきました。秋の松茸シーズン中にこの土鍋を使って松茸を焚いたら、皆さんきっと喜んでくれるのではと思い今秋の秋あじは土鍋の松茸ごはんの提供を考えております。今、イメージしているのは【信州の松茸三昧】+【土鍋松茸ごはん】のセットで、1日2組限定と考えています。そして、キャンプ風のロケーション?さっそく、タープも購入・設置しました。(テーブルも配置)皆さん、今から楽しみにしていてください!!《 サービスショット!? 》 ・・・女の子ではありません。我が家の浅井ブーの入浴シーン。風呂に入れると毎回ウンチが浮いてきます・・・
2024年05月16日
コメント(0)
本日、4月12日(日)の夕方から令和6年度の竜峡小梅の受け入れが始まりました。(アサイ食品では豊丘村と中川村で受け入れをしています)南高梅の産地である和歌山県も今年は作柄が悪い見通しのようです。そして、小梅も同じく・・・。いよいよ小梅漬の在庫も底をついてきました。1年通して出荷する量を確保するのは難しい状況です。その昔は、青いダイヤと言われ高値で取引されていた小梅。私の代でも多い時ではシーズン中200t以上漬け込んでいましたが、今ではその半分以下。長野県というと野沢菜漬けも有名ですが、野沢菜も今年原料確保が厳しいようです。年々、農作物は高齢化や後継者不足で原料確保が難しくなってきています。しかも、原材料費、人件費、輸送費も軒並み高騰してきています。なかなか舵取りが難しい状況になってきています・・・。
2024年05月12日
コメント(0)
ゴールデンウィーク真っただ中。おかげさまでアサイ食品の小梅漬かなり売れています!!ここ連日、地元豊丘村の道の駅に商品チェックに行くと連日すっからかんです。けっこうな量を納品しているのに・・・。暖かくなっているのも影響しているのでしょうか?すべて売り切れると、気持ちいいです。
2024年05月04日
コメント(0)
今朝、アサイ食品へ行くと事務所前のメグスリノキの樹の根元にきのこが・・・。そう、高級きのこの【アミガサタケ】!!アサイ食品の事務所まわりには過去にも【ハタケシメジ】、【コガネタケ】も発生した事があります!一本だけでしたが、来年はもっと出てくれたらいいな。
2024年04月18日
コメント(0)
最近は、なぜかずっと家にいる。・・・なぜなんだ。今日は思い立って、以前から目を付け気になっていた飲食店へと行ってきました。その店の前を通ったのはいつだったのか?(※最近頭を打ったので記憶力低下・・・???)伊那市の方に用事があっての帰り道。昼時、駐車場がいっぱいの店を発見!!!私は、常にメモ帳を車においてあり閃き・アイディアなどをメモしています。メモした店名が【一期一会】。気になる・・・・・。信号待ちで調べるとかなりの高評価。先発隊は、年末だったか年明けに行って店の情報などを教えてくれていました。(※頭を打ったので・・・)このお店を営むご夫婦は実は面識があることがわかりました。同じ苗字、以前の勤め先で当店の松茸を仕入れに来てくれていたこと・・・。我が家から下道を使って約1時間。午前11時開店の約30分前に到着して受付の用紙に記入した時点で6番目。時間をつぶすために、かんてんぱぱへ。11時になると受け付け順に店の中へ。私以外は、皆女性客。みなさん、10食限定の【一期一会弁当】がお目当てのようです。食べてみたかったのだけど数人前で売り切れ。残念。メニュー名が ”弁当” となっていたので、あまり魅力を感じなかったのだけど配膳される前の弁当を見てインパクトありで「食べてみたい!!」という印象に代わりました。(ぜひ、メニュー名を弁当から他のネーミングに変えてほしいです!!!!!)弁当が売り切れとなってしまったので【手打ちそばと旬の天ぷら】を頼みました。店の一角にはきっちり蕎麦を打つスペースもあります。私は、料理を待つ間一杯やっていました。働いてないけど昼から飲む酒はうまい!!仕事をしていたら、もっとうまいでしょう。なお、希望とすると、単品でつまみがあるか、アルコールを頼んだ人にはサービスでちょっとでいいのでつまみが欲しかった。(※女性客ばかりなので昼から飲む人はいないと思いますが。)飲んでいる間、まわりの弁当の中身ばかり気になっていました。弁当目当てに来るお客様の気持ちがわかります。価格以上の内容と満足感。毎日、【一期一会】さんは、満席なのでしょう。ご夫婦二人で切り盛りしているようですが、すごいなと感心しました。自分も、仕事をしないといけないな。【 一期一会 】
2024年04月05日
コメント(0)
もう3月も終わろうとしています。先週はずっとすっきりしない天気の信州でした。朝方はまだひんやりとして寒いです。桜の開花も例年より遅れているようです。さてアサイ食品からのお知らせです!!ただいま、『わたしたちワケありなの』(※キズありのカリカリ調味梅)を増量販売中です。直接ご購入される場合は、豊丘村の道の駅【とよおかマルシェ】さんの産直コーナーで。通販はアサイ食品のホームページよりお求めください。キズがある分、そこから味が浸みこんでおいしいです!!是非この機会にご利用下さい。【 アサイ食品 】
2024年03月30日
コメント(0)
2024年が幕開けしました。みなさん、明けましておめでとうございます。昨年に続きキーワードは『選択と集中』さて、昨年末の12月27日(水)に我が家を出発して友人のKさんと八丈島へ向けて旅立ちました。高速バスで東京へ向かい、夜の10時30分発の東海汽船のフェリーに乗り込みました。初の船での宿泊。船室は特2等室での滞在です。こちらのフェリー、細かいところまでキレイで整っていて快適でした。八丈島まで約10時間のとっても贅沢な船旅です。(飛行機で行けば約1時間)12月28日(木)の朝9時ころ八丈島へ到着。今回宿泊する【八丈ビューホテル】さんが迎えに来てくれていました。(※ 後ろに見えるのが八丈富士)通常チェックインは午後3時からのホテルが多いので「チェックインまでどうしよう?」と心配しておりましたが、すんなり部屋に通してくれました。こちらのホテル、夕食の提供はしておりません。最寄りの食事処まで歩いていくか、ホテルの送迎を利用して移動するか、レンタカーかタクシーなどで移動するかしかありません。(滞在中はほとんどレンタカーのサクラで移動)ホテル到着後は、Kさんとホテルから海に向かって散策。「日本じゃない!!」南国風の植物が多く、暖かいのでそんな感想です。そう、私ずっと『ラクト・オボ・ベジタリアン』だったのですが、ごく最近になり解禁して肉以外は食べることにしました。(ペスカタリアンになりました。)八丈島滞在中は毎日【くさや】を頂きました。あと名物は【島寿司】となります。八丈島滞在中の食事は昼は地元のスーパーで総菜などを買って部屋飲みなどで、夜は島料理の居酒屋で一杯といったスタイルでした。居酒屋へはタクシーで移動したのですが、地元にはある代行運転というものはないそうです。(島の皆さんどうするのかな・・・?)夕食は検索すると上位に出てくる店に行っていましたが、どこも強気の価格設定で「観光客向けなのかな」と思ってしまいました。(ある店ではトマトスライスが800円台で自分の住む所で、この値段なら行かないな)《 5日間の滞在中の行った場所 》■ 八丈富士12月29日(金)の午前中レンタカーのサクラで移動して八丈富士の登山口に移動。Kさんとゆっくり頂上に向けて歩きます。1時間ほど?だったかな、汗びっしょりになって頂上に到着。時計と反対まわりにお針巡りをします。(1周約50分)これが、とっても怖かった!!風が強いのなんの。強風で体勢を崩したら火口へ落ちてしまいそうな場所もありました。もやしっ子の私は上空へと飛ばされそうでした!?ウィングスーツを着ていたら簡単に空を飛んでいたことでしょう。皆さん決して軽い気持ちで行かないでください。■ 温泉こちらもレンタカーでの移動。八丈富士登山の後は【みはらしの湯】へ。海や景色を眺めながらの入浴、登山の後なので、格別に気持ちよかった!パンフレットなどで紹介されている画像は、この日は女子風呂だったのだと思います。そして、こちらはなんと無料の温泉!!【裏見ヶ滝温泉】男女混浴、水着着用という事前情報は入手していましたが、水着は持って行ってなかったのでそのまま入りました。湯はぬる目ですが、南国情緒あふれる雰囲気がたまらなかったです。【裏見ヶ滝温泉】の近くにはパワースポットとして【裏見ヶ滝】があります。登山で疲れた後に、また歩くのか!?という場所にありますが、行く価値はありです。なんかバリのウブドに来たみたいな雰囲気の場所です。■ 大里の玉石垣と八丈自然公園12月30日(土)のこの日は電動アシストのレンタサイクルでプラプラ。八丈島は周囲40kmほどらしいので一周しようと思えば楽勝で一周できます。まずは、【大里の玉石垣】まで自転車を走らせました。電動アシスト自転車なので坂道もスイスイ!【大里の玉石垣】見事なものです。ここ八丈島しか見られないのでしょうか?それから、また移動して【八丈自然公園】へ。よく整備された広大な敷地に八丈島の植物たちを感じながら散策できます。もし、八丈島に住むならこの近くに家を建てて毎日散歩をしたいな。この敷地内にビジターセンターがあり、そこで光キノコも見ることができます。■ 尾越しの水汲み場 12月31日(日)またレンタカーのサクラで検索して出てきた水汲み場へ向かいました。どんどん山の方向へ向かってゆきます。細い道をグーグルマップの案内通り目的地らしいところまで来ましたが、見当たらないので人が住んでいそうな家で場所を尋ねました。そこでは、山の中で年配の女性が5人で共同生活をしており、そのうちの一人が現場まで案内してくれましたが、「あれ、水がない・・・」案内してくれたおばさんもアレーといった感じでした。枯れてしまっていました。写真のようなイメージだったのに・・・。まー、観光はこんなところです。まだ、探せば穴場の魅力的なところはあるでしょう。12月31日(日)の今年も終わりの時、【居酒屋・通】さんで一杯やってました。明日は東京へ移動という時、フェリーが欠航との情報が・・・。まさか!!正直、慌てました。急遽、飛行機の予約を取りました。こんなこともあるんだ・・・。新しい年、2024年1月1日(月)の午前中に八丈島を離れました。2022年は一人宮古島を旅していましたが、2023年は八丈島。それぞれ魅力的な島です。今後も、違った島を旅してみたいと考えております。また、今日から日常に戻ります・・・・・。
2024年01月03日
コメント(1)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】結論から言うと今年の松茸の扱い量は前年の5%以下でした。まさか、ここまでひどい年になるとは。地味に暮らすしかありません・・・。こちら信州・豊丘村周辺は8月から全く雨がなく、今年はダメだなというのは予想しておりました。ずっと2週間天気予報に釘付けでしたが、雨マークは消える一方、そして台風も全てそれていってしまう・・・。例年8月20日より【浅井商店松茸ショップ】にて、松茸と雑茸の予約を受け付けるのですが、松茸は控えめに、そして雑茸は受付ませんでした。肝心の松茸はというと例年9月上旬から小さな松茸の発生が始まるのですが、今年は約1ヶ月遅れで顔を出し始めました。シーズンを通して雨がなかったので松茸も生長せず、地深いところから出る立派な松茸はほとんどありませんでした。つくづく思いましたが、やはり豊作年の方が品質も良く価格もお手頃です。大凶作の今年はその逆でした。いつもの年なら松茸の最盛期ともなると受け入れ場の外のテントにはずらりと松茸を持ち込む人の列ができるのですが、さすがに今年はそんな光景もなし。みなさん、片手で発泡箱を持って現れる姿がみられました。(普通の年のように5~10kg程あれば片手では持てません)顔を見ることもないきのこ採りの方もずいぶんいました。きっと、採れなかったのでしょう。きのこシーズン終盤にコンビニで会ったきのこ山を落札した人は「3本しか採れなかった・・・」と言っていました。ずいぶんと高い松茸になってしまったようです。(きのこ山、結構な金額なんです)2年連続でブログの特別企画を行い、今年も期待していたお客様もおられたことでしょう。それどころではありませんでした。毎年、毎日松茸を発送するお得意先の料理屋さんへも今年は1回も送れませんでした。そして、毎年松茸を送っていた親戚にも初めて送れませんでした。【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】も9月中に前年の冷凍松茸を使って始めましたが、冷凍が底をついたのでヤメました。仮に、10月も営業したとしても供給もできないし、供給できたとしても採算が合わないことになっていたでしょう。散々な、きのこシーズンでした。来年に期待するしかありません。松茸をお届けできなかった多くの皆様申し訳ございませんでした。また来期も松茸の浅井商店を御贔屓くださいますようお願いいたします。
2023年11月12日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】こちらは昨年の松茸の出荷の荷物。そしてこちらが今年の荷物。明らかに差があります。昨年は連日発送作業が忙しかったのですが、今年は手持無沙汰でした。一応、11月12日(日)までは営業します。きのこ採りの皆さん、もしあったら12日以降も受け入れをしますので、電話をしてから来てください。お願いします。
2023年11月08日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】今日11月7日は旧暦では9月24日。これから松茸がボコボコ出だす頃。昨夜から雨降りの信州・豊丘村。外は20℃。生暖かい朝を迎えております。この雨がもっと早く振って欲しかった!!ただ、近所のキンモクセイが2回目のつぼみを付けています。標高の高いところではキンモクセイが咲いていると言っていたので2回目が咲いたのかもしれません。11月にしては暖かい陽気が続いているので、もしかすると・・・ひょっとすると・・・あるかもしれません。前からきのこ採りの人たちに宣言していましたが、これから【ショウゲンジ】は出ます!!
2023年11月07日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】興味があったら読んでみてください。過去のブログで今期のきのこの予想をしていますので・・・。【 8月21日のブログ 】【 9月12日のブログ 】《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月31日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】長く咲いていたキンモクセイも散り始めました・・・。今日はポカポカあったか陽気の一日でした。いつもの年なら寒くなり、落ち葉が舞い始めきのこを探すのが困難になる時期ですが、今年はまだのようです。8月からずっと雨がないので山はカサカサに乾いております。きのこを見ればわかります。このような環境ではきのこは生えてくれません。まだ、終わったわけではないのですが、今期は自分の代になって初めての大大大凶作となり終わりそうです。11月5,6日は久々の雨マークとなっておりますが、今更という感じです。11月10日の止山までは営業する予定でおりますが、どうなることやら。忙しいのも疲れますが、忙しくないのもある意味疲れます・・・。《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月30日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】寒気が流れ込んで寒い日になるという情報が流れたのに、10月最終日の日曜日の朝は窓を開けていても全く寒くありません。穏やかな日曜日。いよいよ秋のきのこシーズンも終盤です。今年は、過去に経験のないほど松茸も含め天然きのこ全般に大凶作の年です。この先、じみ~に生活するしかありません・・・。松茸シーズン当初からテレビを含めメディアで松茸の不作が報道されたので、みなさんあきらめムードなのか、浅井商店の店舗にもお客様は全くと言っていいほど現れません。そして、電話も鳴ることもなく静かです・・・。店舗ではその日採れた天然きのこや、わずかながら発送不向きな松茸は販売しております。きのこ採りの人には前から宣言していますが、ショウゲンジはこれから出ます!!が、その他のきのこは減っていく一方でしょう。店舗前には浅井商店ののぼりが立っていますが、販売目的というよりは松茸を持って来てくれる人へのアピールが大きいです。今日は日曜日ということできのこ採りの皆さん山へ行くことでしょう。でも、空振りの人が多いかもしれません・・・。《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月29日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】10月27日現在の写真です。今、松茸以外の天然きのこでは【ヌメリイグチ】【ハナイグチ】【クロカワ】たまに【アミタケ】【ショウゲンジ】が出ています。量的に多いのが【ヌメリイグチ】ですが、湯がいて大根おろし和えで食べたり、煮物や汁物にも向いています。また、バターソテー、スープやパスタでもいいかもしれません。独特のぬめりと個性的な食感をお楽しみください。下部で紹介している『四季の田舎料理・秋冬編』と同時にお求めいただいて旬の味をご家庭で愉しむのもいいかと思います。松茸は天然きのこの中では発生期間が一番と言っていいほど長いのですが、それ以外のきのこ(雑茸)の旬は非常に短いです。ここ数日は浅井商店の店舗でも天然きのこを販売しております。昼前後が一番入手しやすいですよ!!雑茸も採れたてを販売しております!!!お問い合わせは℡0265-35-2028まで(受付時間9時~14時)《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月27日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】今朝の豊丘村、霧で山の方は見えません。今朝は比較的暖かい朝を迎えている信州豊丘村。こちらは相変わらず雨がありません。雨があれば松茸が出てくれるという期待は未だ持っています。もう間もなく10月も終わります。今年の松茸は過去にないほどの大凶作です。今のところ前年の5%以下の入荷量です。こんな経験はこの家業を継いで初めてです。今年も多くのお客様からご注文を頂きましたが、お届けできない状況です。みなさん、この時期を楽しみにしていたというのに心苦しいです。なぜか、近所のキンモクセイは未だ散ることなく長く咲いています・・・。《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月26日
コメント(6)
2023年10月23日 お客様各位 平素は当店をお引き立て賜りありがとうございます。待ちに待った松茸シーズンを迎えましたが、今シーズンは松茸の作柄が極端に悪く今後も増えてくる兆しがない状況により、せっかくのご注文に応じられない事態となりました。皆さんこの時期を楽しみにしていた事と思われますが、何分にも天然のものだけに、如何ともしがたくご理解のほどお願い申し上げます。尚、またの機会がございましたらよろしくお願い申し上げます。 松茸の浅井商店 浅井一昭
2023年10月23日
コメント(8)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】朝は極端に冷え込み寒かった信州豊丘村。雲もなく日中は日向ぼっこが気持ちいいような陽気です。今日、確認すると2週間の豊丘村の天気予報の雨マークも消えていました。期待した先日の夜中降った雨も、山が湿るほどではありませんでした。雨がないので松茸もなかなか生長しませんし、増えてきません。今年は、このままダラダラとピークがないまま終わりそうです。普通10月半ばを過ぎれば、【開き】か【曲がり】の松茸の時期なのに、未だ細かい松茸もありますので11月も少ないながらに出そうです。近所の芦部川も水位が全くありません。写真の橋の左側が旧店舗兼自宅です。そして下の写真が現店舗兼自宅。その昔、旧店舗時代はほぼ店売りが中心でしたが、今はネット販売が中心です。時代は大きく変わりました。まさか自分がこんなスタイルで松茸を販売するとは思ってもみませんでした・・・。《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月22日
コメント(7)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】この記事は今期の松茸シーズン初めに書いたものですが、その後松茸が出なかったので、皆さんに忘れ去られていると思い改めて掲載します。【 浅井商店3代目がおススメする松茸の食べ方 】松茸の食べ方として一般的なものに『焼き』があります。火であぶって松茸から汗が出てきたところで塩か醤油で味わう。それはそれでおいしいのですが、松茸の浅井商店3代目のおススメは『天ぷら』です。以前NHKのプロフェショナル仕事の流儀で東京の【てんぷら近藤】の店主・近藤さんが「天ぷらは蒸し料理だ」と言っていたのが記憶に残っています。『松茸の天ぷら』揚げたての熱々に塩をパラパラ・・・。そして口の中へ。とってもジューシーでうまみと甘みのある見事な蒸し料理です。どうです?よだれば出ませんか?シーズン初めに収穫される小さな松茸『コロ』の丸ごと天ぷらがおススメです!!まだ食べたことがない方今秋はぜひ味わってみてください。こちらもおススメ!!たまりません!!!
2023年10月21日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】「おみごと!!!」という松茸がやっと出てきました。採った方曰く「馬くらいかな?・・・」(※意味は皆さんで考えてください)この松茸を見て松茸を持ち込んだ方々も写真を撮ってました。やはり、松茸も野菜も魚介類も豊作の年の方が物が良く価格もお手頃ですね。今年の松茸はその逆です。山の方ではキンモクセイも散ってしまったようです。10月も残りわずか。今年は遊びに行けそうもないです・・・。ちなみに10月19日現在、店舗では【ヌメリイグチ】と【クロカワ】を販売しています。今年は、松茸同様雑茸も超貴重です!!写真のヌメリイグチ、汁物、煮物、キムチ、みそ漬けなどで召し上がってください。松茸以外の天然きのこは発生期間が短く旬を逃すとまた来年となってしまいますよ!!!ヌメリイグチ、クロカワの発送希望の方は『こちら』から。(※浅井商店では松茸を含めその日の品は、その日のうちに発送してしまうので在庫は ございません)《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月19日
コメント(8)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】※ 写真は数日前の画像です。もう、10月も半ば。あっという間に10月も終わってしまいそうです。今、キンモクセイは満開ですが、松茸はあいかわらずパッとしません。地元の直売所なんかでは小さな松茸がかなりの高額で売られていたりします。モノがないので仕方ないですけど・・・。あまりの高さに買うことをあきらめて当店でご購入されるお客様もいらっしゃいます。タイミングさえよければ『ちびコロ松茸』や『訳あり品』が店頭に並んでいたりします。ここ数日は、一歩の違いで購入できなかったお客様も何人かいました。ほんとに一歩の違い。運かな?さて、今朝メールを開くと松茸をご購入されたお客様からメッセージがありました。読んでみて、うれしくなってしまいました。それがこちらのメール。《 愛知県常滑市のM様より 》今年初の浅井商店さんの松茸をいただきました。この感動をどうお伝えすれば良いのか、適切な言葉がいまだみつかりませんが投稿させていただきます。今年は酷暑少雨で松茸の出始めが遅れているかと思います。この季節になると松茸が食べたくなりますが、長野はまだ出ていない状況のため、豊作ということで岩手産の業者さんに浮気してしまいました。先週届き、食べてみました。初物ですので確かに美味しいのですが、何か物足りない。具体的には、軸が細く、かつ、やや抜けている。一箱に5.6本入っていましたが、触ってみるとほとんどがややぶくぶかしていました。そんなモヤモヤしていた頃、浅井商店さんから今年初の松茸が届きました。箱を開けて、1本1本触りました。8本程度入っていたかと思いますが、全てが軸が太く、全てがカチカチ。裂いてみると香りも上品。抜けのものは1本もありませんでした。その後、焼き松茸等で食べましたが、岩手産の業者さんの物と比較してその味のレベルは桁違い。浅井商店さんからお送りいただいた松茸の格の違いを感じた瞬間でした。この感動をどうお伝えして良いか・・浅井商店さんに直接電話して伝えたい 笑今宵星を見ながら、そんな余韻に浸っております。今年の猛暑のこともあり、今年は去年のような何回も購入させていただくことはできないかもしれませんが、あと1回は浅井商店さんの松茸を食べて今年を終えることができればと思った次第です。やはり松茸は浅井商店さんじゃなきゃダメだとしみじみ思った次第です。《 お知らせ 》現在、店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目!?の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)松茸や天然きのこを使ったかわり種の料理や旬の食材を使った料理が紹介されています。料理好きの奥さまや男性陣ぜひ手に取ってください。
2023年10月16日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】もう10月も半ば。例年であれば松茸シーズンの後半戦の時期です。ですが、今年は出始め。極端な話、1ヶ月ほど出遅れています。こちら信州豊丘村は昨晩から久しぶりのまとまった雨が降っています。そして、それほど寒いという朝ではありません。この雨も昼頃にはやむようです。もっと早く9月頃にこの雨が欲しかった・・・。(こちらは8月から全く雨がなかった。)今、ネット記事などでは長野県内の松茸販売所で松茸がないという話題であふれています。この話題が浸透しているのか、浅井商店への来店のお客様もいつもの年からすると極端に少ないです。再三お伝えしていますが、今はやっと細かい松茸が始まったばかりです。松茸以外の天然きのこはないに等しい状況です。発送するには少なすぎる場合は、『ちびコロ松茸』や『訳あり品』、『天然きのこ』は店舗で販売することもあります。ぜひ、電話でお問い合わせください。℡0265-35-20028(受付時間:9時~14時)余談ですが、豊丘村民が購入することができる、きのこ山の入山券は今年は未だ買っていません。なぜなら採れる気がしないので・・・。追伸。店舗と【浅井商店松茸ショップ】でプロの料理人も大注目の『四季の田舎料理・秋冬編』販売中です!!(農文協の在庫を買い占めました・・・)
2023年10月15日
コメント(6)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】今日も日中はポカポカ陽気の信州豊丘村。キンモクセイもプンプン匂い出しました。そして、きのこを持って来てくれる方も徐々に増えてきました。松茸は、まだまだ地浅いところから発生する細かい松茸が中心です。松茸以外に天然きのこはというと【クロカワ】が出始めております。例年であれば出始めはムシばかりですが、クロカワも松茸もしっかりしています。この【クロカワ】独特の苦みが特徴で酒好きの方にはたまらないきのこです。状態が良ければ焼いて大根おろしに醤油をかけて食べます。(湯がいてもOK!)あと、我が家で以前試したのが天ぷら。アケビの皮の天ぷら同様苦みの中に甘みもあり、こちらもいけます。本日から【浅井商店松茸ショップ】で販売を開始します。ご注文はお早めに!!
2023年10月13日
コメント(6)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】今週末の土日10月14日・15日もまたまた天然きのこごはんの販売をします。完全予約制となります。(当日予約不可)おかげさまで、この間の3連休は松茸ごはん結構売れました!!今回は【香茸ごはん】も追加。原料のきのこはすべて地元産!!(※ 昨年の冷凍・塩蔵品を使用しています。)今だけの旬の味覚をぜひ、味わってください!!ご予約は・・・℡0265-35-2028(受付時間:9時~14時)【 信州産 松茸ごはん 】2,000円(税込)【 信州産 香茸ごはん 】1,800円(税込)【 信州産 天然きのこごはん 】1,500円(税込)
2023年10月11日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】3連休最終日、信州豊丘村は雨です。最近は最低気温が10℃前後で朝は暖房をつけてます。すっかり服装も変わりました。もう半袖を着ることもないでしょう。近所のキンモクセイが気になっていますが、ちょっと前までは濃い緑色の蕾だったのが、ちょっとだけ薄い黄緑色になってきました。場所によっては開花したところもあるようです。松茸は例年よりかなり発生が遅れており、相変わらず細かいのがちょろり、ちょろり。この雨で細かい松茸が増えて、続いて地深いところからのいいサイズの松茸が出てくれるのを期待しております。勝負は今週末から来週中という予想でいます。松茸以外の天然きのこも、この雨で出てくれたらいいのですが、なにかしらきのこが増えて来ましたら、まずはFacebookで発信し、【浅井商店松茸ショップ】で受注を始めるつもりです。ぜひ、みなさん【松茸の浅井商店Facebook】にご注目ください!!また、来週の土日もきのこご飯を販売します。次回は、完全予約制(当日予約不可)とさせていただきます。全て原料は地元産のきのこを使って【松茸ごはん】、【天然きのこごはん】そしてなんと【香茸ごはん】も販売します。お楽しみに!!!※現在、昨年の冷凍松茸を使用してご飯を提供しておりますが、今週末で松茸ごはんは終わりそうです。仮に、今後松茸が増えてきた場合は今期採れた松茸を使ってご飯を提供するかもしれません。その時は、まず浅井商店Facebookでお知らせします。
2023年10月09日
コメント(8)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】 3日間の数量限定販売 この3連休10月7,8、9日、秋あじ復活です!!ご予約も承ります。℡0265-35-2028(受付時間:9時~14時)【 信州産 松茸ごはん 】 2,000円(税込)【 信州産 天然きのこごはん 】 1,500円(税込)ご予約も承ります。℡0265-35-2028(受付時間:9時~14時)※ 次の週末の土日は【天然きのこごはん】と【香茸ごはん】を販売します。 おたのしみに!!
2023年10月06日
コメント(0)
秋あじが復活します!!といっても3日間だけですが。今週末からの3連休、10月7日・8日・9日にテイクアウトの【松茸ごはん】と【天然きのこごはん】を10時から数量限定で販売します。ご予約も承ります。☎0265-35-2028まで。(受付時間9時~14時)きのこご飯が入っている容器ですが、そのままレンジでチンできます!!【 信州産 松茸ご飯 】 2,000円(税込)【 信州産 天然きのこご飯 】 1,500円(税込)10月7日(土)初日 10時より販売 ・松茸ごはん 15箱 ・天然きのこご飯 10箱 10月8日(日) 10時より販売 ・松茸ごはん 20箱 ・天然きのこご飯 10箱 10月9日(月)最終日 10時より販売 ・松茸ごはん 10箱 ・天然きのこご飯 5箱 ご予約も承ります。☎0265-35-2028まで。(受付時間9時~14時)
2023年10月02日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】今日から10月。昨晩から恵みの雨が降っています。今度の雨は浸みそうです。明日以降気温もぐっと下がるので、今までのように暑さで水分が蒸発してしまうような事はなくなると思います。10月に突入ということで松茸の需要期に入りましたが、今のところ松茸の産地では発生が思わしくないので松茸を提供する料理屋さんは困ってしまうでしょう。浅井商店でも早い段階で新規の飲食店を獲得しようとDMを用意して、あとは発送だけというところまで準備はしましたが、今期は諦めました。長年の付き合いのある既存のお客様が大切ですから。さて、先の話になりますが、今月10月の3連休、10月7日(土)8日(日)9日(月)に【信州産松茸ごはん】2,000円(税込)と【天然きのこごはん】1,500円(税込)を数量限定で販売します。販売数量、販売時間等の詳細は近日中にお知らせします。(※ なお松茸ごはんの松茸は昨年の冷凍松茸を使用、天然きのこごはんの具材は昨年の塩 漬を使用します。)
2023年10月01日
コメント(0)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】2023年9月30日現在のキンモクセイいよいよ9月も終わり。今朝、いつも1番に松茸を持ってくる彼が現れました。2週間以上遅いです。例年であれば9月の前半に持って来てくれていました。今日持って来てくれた松茸は30gほどの虫くいでした。遅れているだけなのかな?旧暦でいうと今日は8月16日。あいかわらず天気予報は外れっぱなし・・・。もしかしたら、今までにないパターンになるのかな?
2023年09月30日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】ネットやテレビでの松茸情報は、どこも『松茸がないよ!!』という話題ばかりです。まだこんな話題が続きそうです。今日も信州豊丘村は絶好の洗濯日和!!あったかくて気持ちいいな~。ハ~。いつ雨が降ってくれるのかな???先ほど今季5本目の松茸の入荷がありました。皆さん、1本でも持って来てくれています。ありがたや。この松茸を持って来てくれた方曰く「細かい松茸もあった」とのこと。この陽気で残してきたらムシにやられるか、暑さで痛んでしまうでしょう。もう間もなく10月。電話での問い合わせや注文が多くなってきましたが、9月25日以降の予約に関しましては【仮予約】とさせていただいています。遅れているだけならいいけど、このまま出ずに終わってしまうのか?ミサイルでも打って雨を降らせないとダメかもしれません。ちなみに【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】の営業は今日で終了します。
2023年09月29日
コメント(0)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】雨が全くありません。川の水でも引っ張って山に撒かなければ今年は厳しいです。さて、松茸が出ていない状況から今期の【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】は9月で終了という決断をしました。人員の問題もあり、あと9月28日29日の営業で終了します。完全予約制で、前日までの予約となりますので、明日からの2日間であれば予約を受付いたします。料理は【信州名物 松茸重】と【テイクアウトの松茸ごはん】のみのご提供となります。ご予約・お問い合わせは☎0265-35-2028まで(受付時間:9時~14時まで)
2023年09月27日
コメント(0)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】いつもの年なら寿司屋さんへ松茸を持ち込んで握ってもらうのですが、今年はまだ食べていません・・・こちら信州豊丘村では10月2日(月)から極端に最高気温・最低気温共に下がるようです。そして、みごとに雨マークも消えました。2週間以上雨はなさそうです・・・。涼しくなっても雨がなければ今期は厳しそうです。もう間もなく松茸の最需要期10月に突入します。さて、【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】も今月いっぱいで営業を休止する決断をしました。仮に松茸が出始めたら今期の場合は販売に専念します。秋あじ用に地元産の【アミタケ】(イクチ)の塩漬けを確保しておいたのですが、そういうわけで秋あじで使う機会もなくなったので、浅井商店の店舗内で販売することになりました。今年は松茸もそうですが、雑茸全般に貴重なものとなりそうです。数量限定40袋1,000円(税込、200g)で販売中です。このアミタケ、地元ではとっても人気のあるきのこです。塩漬けの場合は塩抜き後、味噌汁、大根おろし和え、レバ刺し風でいただきます。また、同じく店舗内で天然きのこの料理も紹介されている『四季の田舎料理・秋冬編』(税込1,670円)も販売中です。こちらの本、今は無き飯田市の季節料理の店【天神坂】の女将さんが出版した本です。私、浅井も20~30代の頃はしょっちゅう天神坂へと通っていました。メニューというものはなく、席に座ると旬の料理が出てくる、そんな店でした。天然きのこ料理以外にも秋冬のメニューが紹介されていますので、ぜひご家庭で旬の料理を愉しんでみてください。いずれも発送の場合は下記メールまでお願いします。asai@e-matustake.comまで
2023年09月26日
コメント(2)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】9月14日1本、9月19日1本、9月23日1本、9月24日1本・・・計4本!!今期の松茸の入荷状況です。土日はみなさん山へ行ったと思われますが、なかったのでしょう。休み明けの今日久しぶりに山へ行ってきました。結論から言うと見事に何もきのこがない!!山へ行く道中ラジオでも松茸や雑茸がないという話題が流れていました。先週木曜日に久しぶりに雨が降りましたが、やはり山が湿るほどの雨ではなかったようです。山はカラカラ状態。きのこが出そうな雰囲気はまったくありません。松茸大好きな鹿さんたちも困ってしまうでしょう。例年、8月20日から【浅井商店松茸ショップ】で松茸とその他天然きのこ(雑茸)の受付を始めるのですが、今期は雑茸の受付をしておりません。私、6月からずっと山に入ってきのこを探して歩いていましたが、8月の段階で今年は雑茸が出ないぞとの判断です。もし、仮に雑茸が出始めたら【浅井商店松茸ショップ】で受付を開始します。(※ 何かしらきのこが出始めたら、まずはFacebookでお知らせします)なお、これから頂く電話、FAX、メールでのご注文は【仮受付】とさせていただきます。【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】ですが、すでにお伝えしています通りこの先の見通しも考慮して今月いっぱいで営業を終了します。(現在は、昨年の冷凍松茸を使っていますが、今月でなくなりそうです。)10月中にご予約いただいている皆さんには大変心苦しいですが、順次お断りの連絡がいくと思いますのでお願いいたします。《 補足 》本日9月25日(月)の信濃毎日新聞の記事です。記事のタイトル通りの現状です。記事をそのまま掲載すると・・・『県内各地の山で今秋、国内屈指の生産量を誇るマツタケや雑キノコの生育が遅れている。今夏の高温と少雨の影響とみられ、マツタケを売りに首都圏などから客受け入れる販売・宿泊施設では、すでに予約を断るなどの影響が出ている。今のところ山にキノコが現れるきざしはなく、関係者は「シーズンを通して厳しいかもしれない」と懸念している。』遅れているだけならいいが・・・。記事の通り厳しいシーズンとなりそうです。
2023年09月25日
コメント(4)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】昨日は降ったりやんだりの雨模様だった信州豊丘村。山が湿るほどであったかは疑問です。さて、【松茸と天然きのこのお食事処秋あじ】からのお知らせです。現在、昨年冷凍にした松茸を使って『松茸重』のみでの対応をさせて頂いております。その肝心の冷凍松茸もいよいよ底をついてきました。(※ 今月いっぱいはできそうです。)今月で判断を下さないといけないと考えていますが、このまま松茸の収穫がない場合は今期の秋あじの営業を断念するという決断をしなければならないかもしれません。かなり松茸の注文も入ってきている中で、この状況が続けば販売に特化した形での営業となるかもしれません。毎年、秋あじでのお食事を楽しみにしている皆様にはさみしい報告となることもあり得ますことを事前にお伝えしておきます。
2023年09月22日
コメント(0)
価格では判断できない価値がある。それは鮮度に対するこだわりです。【 松茸の浅井商店 】ピンボケ!!本日9月19日入荷した今季2本目の貴重な松茸30g。京都の料亭へ・・・例年と比べ遅いDMが皆様のもとに届いたようで、電話とFAXがスゴイです!!きのこが出てくれないと困ってしまいます!!なお、今期松茸が不作となった場合は、新規のお客様はお断りするつもりです。長年の付き合いのある既存のお客様にご迷惑をかけるわけにはいきませんから。(昨年・一昨年のように出ることを見越して新規獲得のため調査した飲食店様へDM案内をお送りする予定で封書に手書きで宛名書きをしていましたが、今期の発送は控えます。)さて本日、東京青果の市況に『初荷』として400g86,400円で松茸が出てました。Kg換算で216,000円。モノを見てみないと何とも言えませんが、国産松茸が出ていない状況の中、それほど高くないなという印象です。こちら信州豊丘村は以前からお伝えしています通り8月からほとんど雨がありません。いまのところ台風と天気予報に裏切られっぱなしです。直近では9月21日22日が雨マークで高い降水確率となっています。天気予報にはもううんざりですが、これで降らなければ今期は厳しいかもしれません。ただ、各地のきのこ情報を見ると、夏のきのこのチチタケやタマゴタケの発生の知らせがこの時期にあるので、全く期待できないわけでもなさそうです。明後日以降の雨に期待して一杯飲んで寝るとします。みなさま、お休みなさいませ。あっ、そう今期の【秋あじ】の仮チラシが出来ました。【秋あじ】はもうすでに営業を始めていますので、ご予約をお待ちしております。ご予約・お問い合わせは☎0265-35-2028まで(受付時間:9時~14時)「浅井ブーもまってるブー。」それから他の子も。12時の位置から時計回りにまりも、姫、リリー、浅井ぶーです。
2023年09月19日
コメント(0)
全1472件 (1472件中 51-100件目)