みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

メモ New! 4畳半2間さん

東京センチュリー(84… New! 征野三朗さん

イスラエル軍による… New! Condor3333さん

【S&P500】オルカン… わくわく303さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

やらかし投資 slowlysheepさん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 7, 2005
XML
カテゴリ: 株式投資全般



 もちろん様々な優待品を消化するためでもあります。北海道・東北のホームセンター大手 ホーマック(9840) から頂いた優待のジャガイモにそろそろ芽が出てきたので、どうしてもそろそろ消費しなくてはならなくなったのです。


 カレーって人によって作り方色々ですよね。私はまず、たっぷりのエクストラバージンオリーブ油でにんにくと玉ねぎをいじいじ煮るように炒めます。次に豚バラ肉を加えて、そこにホールトマトを一缶ぶち込みます。生きのいいナスが売っていたので、これも適当に輪切りにして一本入れます。トマトとナスは相性がいいですよね。ちょうど北海道地盤のディスカウントストア、 カウボーイ(9971) から高級ハムセットが届いたので、豚バラを減らして、その分高級ハムを使います。


 カウボーイは高配当(利回り2.75%)、高優待(豪華なハム詰め合わせ)ですが、財務も業績もイマイチなためか人気がなく、本日のヤフーの低PBRランキングでは0.42で第15位にランクインしてしまっています。私もこの優待がなければ手を出さないような会社です。ただ、もちろん優待の魅力に負けてしまっているわけですが、、、


 カレーの話に戻ります。私はいつもはジャガイモを使わないのですが、今日はホーマックのジャガイモがやばいくらいあるので、一つを二等分して合計5個ごろごろ入れます。分散投資の概念とは程遠いくらいジャガイモの多いカレーです。


 カシューナッツを荒く刻んで入れます。コクが出て旨くなります。更に私はキノコが好きなので、エリンギを大きく切って加え、まいたけも手で適当にちぎってぶっこみます。


 エリンギの袋を見ると、、、、



「雪国えりんぎ」


 と書いてあります。


 生産元の 雪国まいたけ(1378) 借入金が極めて過大なダメダメ会社 で、投資家としてはその点が気にかかり、しばしカレーを作る手を休めて雪国まいたけの行く末に思いを馳せます。


 まいたけは「ホクトのひと株まいたけ」です。そういえば、いつの間にかまいたけは ホクト(1379) の商品を選ぶことが多くなったなあと感じます。この辺にも雪国まいたけの苦境が現れているのでしょうか?


 ホクトは雪国まいたけとは打って変わって財務良好な会社で、その対比がおもしろいです。皆様も四季報眺めてみてください。


 さて、今日も具沢山で鍋のてっぺんぎりぎりまでの大量のカレーが出来上がりつつあります。冷蔵庫を開けると「小樽ワイン」というのが入っていたので、二口ほどぐい飲みした後でとぽとぽ鍋に入れて味に深みをだします。これで、本当に鍋の表面張力ぎりぎりくらいまできました。いつも全財産をかけてフルインベストメントしているので、カレーもつい鍋の限界まで作ってしまうのかもしれません。


 仕上げのルーはバーモンドカレーの辛口とジャワカレーの辛口をブレンドして使用します。時に3種類のルーを組み合わせることもあります。ルーを組み合わせたほうがおいしくなりますよね。


 ご飯は私の大切な準主力株 ジャパン(7498) から届いたお米です。最近はようやく株価も好調です。。。





 それではそろそろカレーが出来たようなので一旦失礼します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2005 10:54:55 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: