みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

メモ New! 4畳半2間さん

東京センチュリー(84… New! 征野三朗さん

イスラエル軍による… New! Condor3333さん

【S&P500】オルカン… New! わくわく303さん

モンゴル62位? New! モンゴル2008さん

やらかし投資 slowlysheepさん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 16, 2005
XML
カテゴリ: 優待株について



 チェックに時間を忘れて没頭してしまい、更新が夜遅くになってしまいました。


 今日はとりあえず最初から3000番までです。


 勿論私の持っていない魅力ある銘柄の発掘が目的なので、保有銘柄は除外しています。


 まず、最初に目に付くのが シベール(2228) ですね。ここは山形の洋菓子メーカーでラスクがうまいと評判の会社です。今年の11月に初優待があったのですが、ヤフー掲示板の書き込みを見ると「丁寧な包装、充実の内容、美味で大満足」とか、「こんなのもらったら株を売れない」等絶賛の嵐です。


 指標的には若干高いかなあ?と思いますが、四季報の来期予測での予想PERは18倍程度、PBRは2.9倍で、成長性が確かなら買えないこともないかな?というくらいです。優待は8月株主に 5000円相当の限定ラスクセット です。私としては粘り強く参戦のチャンスを待とうと思います。


トーメンデバイス(2737) は以前からマークしていて何故か購入していない株で、やはり今回も気になります。9月株主に100株で 5000円相当の商品(2005年は輸入ワイン、食用油詰め合わせ、コーヒーセットから選択) を頂けてその内容も良さそうですし、業績も好調です。


 ここは8月頃購入すべきかかなり悩んだ挙句見送ったのですが、やっぱり結構欲しい株です。


 後は トオカツフーズ(2909)、ハローズ(2742) あたりも魅力的ですが、ちょっと株価が上昇しちゃいましたよね。


 また、ウォッチリストには入っているものの自分としては今すぐには買えない、でも優待の欲しい株としては、以前保有していて夏に月次の悪さのため売却したまま買い戻していないジャパンフーズ(2599)の他に、カネミ食品(2669)、良く飛行場行くのでチャンスがあればいつかは欲しいJALUX(2729)、以前急騰前にすんでのところで買い逃してしまって悔しいパレモ(2778)、アリアケジャパン(2815)、石井食品(2894)、ホッコク(2906)、あじかん(2907)、デパ地下好きなのでいつかは欲しかったけど最近爆上げしてしまったロックフィールド(2910)とたくさんあります。

 欲しい優待株ってほんとにたくさんありますよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 17, 2005 12:25:33 AM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: