みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

NATOがポーランド、… New! Condor3333さん

【初秋】9月のおすす… New! わくわく303さん

ここ最近ブログの更… New! MEANINGさん

メモ 4畳半2間さん

予定カオス slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 5, 2006
XML
カテゴリ: 株式投資全般



 実は車を車検に出したのですが、その見積もりが59万円!で頭を抱えていたのです。私の車は旧型のメルセデスベンツCクラスというセダンなのですが、これが本当に金食い虫なのです。


 この車はそもそも2年4ヶ月前に、当時の職場の上司が新車に買い換えるという時に下取り価格の50万円で譲ってもらったものでした。「 ベンツが50万円 」は安い!と考えて私は大喜びでした。


 それ以前は親父が知り合いの会社から10年落ちで 10万円で拾ってきてくれたトヨタのカリーナ と言うセダンに10年近く乗っていました。この車も本当にボロボロな状態で乗り続けていたのですが流石世界のトヨタ、耐久性だけは抜群で結局ベンツに乗り換えるまで20万キロ近く元気に走ってくれました。ちなみに私の親父はカリーナが好きなようで息子用に拾ってきただけでなく自分でもカリーナに乗っており、現在までに45万キロも走っています。私が20万キロ目前でカリーナを捨てたときも、「まだまだ乗れるのに、、、」とえらく怒っていました。親父はギャンブル好きで浪費家なのに、えらく物を大事にする部分もあるんですよね。


 カリーナの前は私はまだ学生だったので解体屋で 2万円で拾った日産の初代マーチ に乗っていました。この車は半年解体屋で野ざらしにされていたためとにかくトラブルが多く、離合しにくい狭い道で突然エンストしてしまい、運悪くちょうど後ろに葬式に行くのに急いで裏道を通っていた セルシオに乗ったヤクザ様御一行 がいて、怒った若い衆に木刀でめった打ちにされてしまい、半殺しにされたこともありました。


 話が逸れましたが、まとめると私は今まで3台の車に乗り継ぎ、購入価格は2万円→10万円→50万円と全ての車が激安価格でした。当然新車を買ったこともありませんし(というかまともに中古車屋さんで買ったことすらないのですが)、特に株式投資を始めてからは給料の全てを株式投資につぎ込んで生活してきました。ピーターリンチも「新車を買うお金があるなら、中古車で我慢してその分株式投資に回しなさい」と言っていますが、まさにリンチ先生の御指導通りにしてきたつもりです。



 ところが私の元にベンツがやってきて以来、急に車にお金がかかるようになってしまいました。ちょうど1年前には走行中に突然エンジンストップしエンジンコンピューターやハーネスの交換で総額60万円の修理を受けました。


 その時もかなり参ったのですが、1年経ってまた車検で59万とは、、、、
まあ、私の街は田舎なのでヤ○セが暴利をむさぼっているという噂もあるのですが、、、


 しかし毎年これでは堪らないので、この数日は車を買い替えるべきか、買い替えるなら何を買うのか、それともやはり車検を通すかなどで悩み続けておりました。


 はー、どうしようかなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2006 09:13:28 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: