みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

東京センチュリー(84… New! 征野三朗さん

イスラエル軍による… New! Condor3333さん

【S&P500】オルカン… New! わくわく303さん

モンゴル62位? New! モンゴル2008さん

メモ 4畳半2間さん

やらかし投資 slowlysheepさん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 25, 2009
XML
カテゴリ: 株式投資全般

さて今日は、PF上位銘柄の新四季報の最新業績予想及びコメントに対する自分の覚書きメモの41~50位となります。なおこのメモ書きシリーズは今後のPF編成の叩き台にするため、各銘柄に対する自分の思いを良い面も悪い面も率直に綴ることにしています。あまりにも問題のある表現がありましたら御指摘下さい。

41位 7616 コロワイド ×

過度な優待をテコに高株価政策を続ける問題企業。私も保有しているわけだが持っていて常に神経を使うし業績推移が気になっている。こういう感覚を感じる銘柄は経験上良くない。企業側の負担は凄いものがあるのでいつ優待改悪があっても全く不思議はないが、コロは確信犯なので頑張ってくれる限りはホールド。

42位 2590 ダイドードリンコ △

自販機大苦戦で厳しそう。優待内容は抜群かつ貴重な1・7月銘柄ということもありホールドには変わりなし。

R0054251.JPG

R0054253.JPG

マニアックな品物がいつも入っているのも個人的にはポイント高い。

R0054256.JPG

43位 2228 シベール △

想定線。指標的には万年割高株だが、優待ラスクには高PBRを維持するだけのパワーが確かにある。

R0057862.JPG

44位 4917 マンダム △

想定線。優待は本当に力のある良い内容。

R0050266.JPG

R0050268.JPG

45位 8087 フルサト工業 △

今期はダメ。来期以降の回復に期待。本日参戦。

46位 3395 サンマルクHD ○

順調。財務鉄壁(株主持分比率82.5%&有利子負債0)で大安心でホールド中。「株価が下がれば準主力でもいけるなあ」と思いながら見ているが下がってこない。

47位 9477 角川グループHD ○

好調。優待で選択した絵本の「いけちゃんとぼく」には感動した。

R0051991.JPG

48位 1940 つうけん ○

業績は厳しいがなにしろ低PBR(0.32)。じゃがいも優待目指してホールド。

49位 5902 ホッカンHD △

想定線。私は実は缶詰優待が好きで特にお魚系が好き。(お酒のつまみに良いので) なので、缶詰優待銘柄へは常に評点が甘くなりがちで、自分の欠点の一つと自覚している。

50位 9872 北恵 △

12月24日参戦。とにかく低PBR(0.24)なので、気長に行く予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 27, 2009 12:57:22 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: