みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

北海道旅行 小樽 2… New! FUSION SOULさん

ロシアと朝鮮が戦略… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【株式】買いやすく… New! わくわく303さん

心の声 New! slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 20, 2012
XML
カテゴリ: 優待株について
 さて今日から準主力株概況シリーズを始めます。 時価総額500万円以下200万円以上で、「主力にするには後一歩何かが足りないけど、それでも光るところがたくさんある」銘柄群です。

13位 4926 シーボン (東2、3月優待)  ◎◎

 PF時価総額13位の準主力筆頭銘柄は、イケイケ営業系の化粧品自社製造・販売会社のシーボンです。今年3月めでたく東証2部昇格を果たしました。

R0092282.JPG

R0075897.JPG

 現在の株価は1711円、PBR0.83、株主持分比率は76.9%で有利子負債は0、今期予想PER8.54、配当利回り4.7%(80円)、総合利回り9.4%(80+80=160円、優待の自社製品はヤフオク平均落札価格の7000円、自社サロンケア利用券は同1000円で換算)で、優待は100株保有で自社製品+自社サロンケア利用券1枚です。

 今年の優待品は、シーボン人気ナンバーワン製品の「トリートメントマセ」でした。

R0100845.JPG

R0100832.JPG

R0100822.JPG

R0100824.JPG

R0100826.JPG

 姫によると「メイク落としとマッサージクリームが一緒になっていて、使い終わった後にお肌がしっとりとしてよい。」と高評価でした。

 また、サロンケア利用券の実際に関しては、昨年から合計3回姫が様々な店舗に実際に潜入取材をしてくれました。

R0100839.JPG

R0100842.JPG

 それによると、「株主招待券で入ると1ミリも勧誘されなくて快適だけど、その分ちょっと事務的というかそっけなくて寂しい感じ。隣の無料体験中の女の人とかはガンガン勧誘されてるのに。」ということでした。

 また複数の店舗を体験した感想は、「銀座店が全てが最高。最初に出てくる飲み物も銀座店は種類が多いけど、他のお店はお茶だけだった。また銀座店は大きくて設備が揃っていて綺麗な上に、マッサージも丁寧で上手。他のお店は寂れた雑居ビルの上の方の階にお店が入っていて、薄暗かったり店内に窓もなかったりしてちょっと入るのにひるむ感じ。例えると、韓国とかに良くある妖しいブランド物の偽物屋さんみたいな雰囲気。マッサージのレベルもばらつきがあって銀座店には及ばない。」ということでした。やっぱり旗艦店の銀座店は凄いんですね。

R0069245.JPG

R0069251.JPG

R0069252.JPG

R0069253.JPG

R0069254.JPG

R0105311.JPG

R0105312.JPG

↑ みきまる&WWW9945共著   株主優待だけで優雅な生活   より引用

 シーボンでは化粧品購入で得られるポイントに応じて「無料サロンケア」を受けることができ、それを武器とした営業をしています。

R0103311.JPG

R0103312.JPG

 サロンで聞き耳を立ててきてくれた姫によると、無料体験に来たお客さんにはマッサージ中から、「これを最低1年は続けるとすごくいいんですよね。」というトークが入り、マッサージ終了後には、「やっぱり一段顔のトーンが明るくなって、肌が瑞々しくなりましたね。これをずっと続けるといいですよ。」というポジティブな誉め言葉で勧誘していると言うことでした。 全体的な印象としては、

強引と言うよりはアツい。

 トークで、非常に頑張っていると感じたとのことでした。 (続く)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2012 09:56:38 AM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: