みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

北海道旅行 小樽 2… New! FUSION SOULさん

ロシアと朝鮮が戦略… New! Condor3333さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Keyword Search

▼キーワード検索

May 20, 2022
XML
カテゴリ: 優待株について

 さて今日は当ブログ一番人気の 2021~22主力株概況シリーズ です。


79位 4732 ユー・エス・エス (東P、3・9月優待) ◎


 PF時価総額79位の上位銘柄は、中古車オークション運営首位のユー・エス・エスです。














 ここのビジネスモデルは下記のとおりなのですが極めて優秀です。 主力のオートオークションでは1台の成約に付き約24000円の手数料がUSSに入るようになっており、成約率も非常に高くなっています。








(上記データは2022年3月期決算説明資料より引用)




 そしてUSSはこの美味しいビジネスモデルをフルに活かし、2022年3月期を見ても売上高814億円、営業利益416億円、純利益297億円と桁外れの高収益を誇っており、また この鉄壁のビジネスモデルから生み出される果実を積極的に株主に還元してもいます。




 なんと、株式上場以来、 ​​




今期で23期連続の増配予想​




 なんですね。まるで、 




日本の「ジョンソン&ジョンソン」




 状態です。(笑)




(上記データは2022年3月期決算説明資料より引用)






 このUSSのビジネスモデルの秀逸さを見るといつも私は、


​フレデリック・R・コブリック の名著





​​ ​​ ​富者の集中投資 貧者の分散投資​ ​​


R0135026.JPG








 の中でコブリックが勝ち組の会社となる条件として挙げていた  「BASM」理論  を思い出します。


R0135028.JPG








 USSはこのBASMの全てを兼ね備えた偉大な銘柄 です。ただ残念ながら今の水準は既にあまりにも指標的に高い。なので私はこのBASMを高いレベルで持っている、そして未だ投資家から見出されずに市場で燻って埋もれている、そんな銘柄を毎日毎日血眼で捜し求めているのです。。。。。。。





 すいません、のっけから大幅に話が横道に逸れました。そんなエクセレントな銘柄であるUSSの現在の株価は2494円、時価総額7812億円、PBR3.39、自己資本比率は78.4%で鉄壁、今期予想PER20.30
、配当利回り2.7%(67.4円)、総合利回り3.1%(67.4+10=77.4円)で、優待は年に2回100株保有で500円相当のクオカード、500株保有で2000円相当のVJAギフトカード、1000株保有で5000円相当のオリジナルグルメギフト、10000株保有で10000円相当のオリジナルグルメギフトです。私は毎回1000株優待品を戴いています。










 USSの優待カタログはその超キャッシュリッチさを反映しているのでしょう、毎回下記のように素晴らしい内容です。










 またUSSの優待は30品目くらいからの選択制なのですが、その中には、










​三井住友VJAギフトカードも入っているので、「現金系の優待に強い拘り」がある優待族の方でも安心(?)です。​











 以上をまとめると、USSは既に指標的には非常に割高なところまで評価されており、今の株価位置ではとても優待狙いで気軽に新規参戦できる感じではありません。しかしながらそのビジネスモデルは極めて秀逸であり実に偉大な銘柄であると思っています。これからも現行の優待制度が続く限りは楽しくホールドしながら応援していく予定です。




2021~22主力株概況シリーズ 免責事項



2021~22主力株概況シリーズ は私が主力で勝負している銘柄について、本当にその価値はあるのか、私を投資家としての次のステージに連れていけるだけの力があるのか、「リスク・リワード比」が優れた最強で最上の銘柄なのか、何か見逃している弱点はないか、戦い続けるのに必要な「銘柄としての鮮度」が落ちていないか、などを多角的に検討する目的で書くものです。記事内容は一般的に入手可能な公開情報(ただしIRへの蛇の様にしつこくて執念深い独自の取材内容を含む)に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場と個別銘柄の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。私には未来を予見する力は一切ありません。そのため当シリーズに基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100.0%御自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2022 08:38:54 AM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: