大阪も雨でーす 
( ^-^)ノ-凹凹凹凹凹凹凹- お洗濯♪
空いてる部屋に 干してます。。。

見ていないドラマや 読んでいない本
あなたのお陰で 世界が広がるわ~  ☆⌒(*^-°)v Thanks!! (2007年04月25日 11時46分42秒)

りらっくママの日々

りらっくママの日々

2007年04月25日
XML
カテゴリ: 読書
ですね~。
なのに、洗濯物多し…号泣

我が家は、こんな日は、 除湿乾燥機 をお風呂場に入れて、干し、
「衣類乾燥」機能を使って乾かしています!
お値段は1万二千円位でした~。

一日干していれば、ほぼ乾く優れものなんですよ!ウィンク
ちょっと温度が上がっちゃうので、梅雨などの肌寒い時期にはピッタリなんです~。


さて、ようやく
「使命と魂のリミット」:東野圭吾
を読み終わりました~。

内容は、医療ものの絡んだ犯罪ものです。

<感想>
医療ミスを考えたり、メーカーの製品に対しての姿勢を考えたり等、
今回も、つい自分の周りにあることを考えさせられる話でした。

特にメーカーさんには、商品は売るだけではなく、
売るからには、 売った物に責任 を持たなければいけないだろうと…。
考えさせられました。
生産や、売り上げばかりを考えててはいけないですよね。

とはいえ、私も勤めていたのでわかるのですが、
上から言われたらどうにもできないので、
トップの方の人間ができてないと、ダメなのでしょう…。しょんぼり

そして、 お医者さんが大変 なことも、
とても伝わってきました。

でも、前回の 「容疑者Xの献身」 を読んだ後だと、

ちょっと、内容に、入り込めませんでした…。

「容疑者Xの献身」 が私の中で良過ぎてしまって~!

今回も、とても、うんうん、って頷けたんだけど、 中途半端に感情移入 って感じで。
あ、東野さんの作品は、一人一人の感情描写があるので、
入りやすいんですけど、誰に移入?って感じがあります。
特に今回は。
主人公だけが中心じゃない感じなんですよね。

でも、面白かったです。

もしも映像化するなら、女医さんの役は、 仲間由紀恵 さんがいいかな~と、思いました。

東野さんの、最近の話は、ほとんど当たり~!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 11時03分24秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  

未来への希望さんへ  
>大阪も雨でーす 
>( ^-^)ノ-凹凹凹凹凹凹凹- お洗濯♪
>空いてる部屋に 干してます。。。

この絵文字面白いですね~!
部屋だと、この方法だと、乾きにくいようなんですよ~。
ほんとは沢山あるから、部屋に干したい!
風呂場は窮屈です…。(>_<)

>見ていないドラマや 読んでいない本
>あなたのお陰で 世界が広がるわ~  ☆⌒(*^-°)v Thanks!!

希望さんは、新しいことに挑戦する柔軟な方のようで嬉しいですよ~!
何か楽しいことがあったら、私の方にも紹介して下さいね~!(^0^)
(2007年04月25日 13時31分28秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  
ベティ333  さん
そちらは雨なんですね!
梅雨は憂鬱になっちゃいますね。

最近本当に活字離れでいけないな~って思ってます。
何を読むか参考にさせていただきますね! (2007年04月25日 15時22分55秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  
hiro0611  さん
こんにちわ♪

嫌ですよね~雨って。。。洗濯物も乾かないし(>_<;)

うちは、僕が休みの日は選択するんですが、雨だと洗濯が嫌になります。。。雨の時は、結婚祝いでもらって除湿機が大活躍(^▽^)
(2007年04月25日 17時50分58秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  
okaokaayaya  さん
こんばんは~♪
東野圭吾面白いんですか~?
okaokaayayaさんも読書好きでして・・・一度読み始めると、終わるまで読みつづけるタイプで(笑)
普段の日は本読めない人なんです(涙)
森村誠一とか、妊娠中に図書館に通って全部読み尽くしたという武勇伝があります(笑)
GWあたり、読んでみようかな~。
一番のお勧めはなんですか~???
(2007年04月25日 19時45分17秒)

ベティ333さんへ  
>そちらは雨なんですね!
>梅雨は憂鬱になっちゃいますね。

そちらは雨ではないのですね?
じゃあ、天気予報通り、明日は晴れかな~。
私は、出かけたくない日は雨だとウキウキする性質です。
出かけなきゃいけない日の雨は確かに憂鬱~。(>_<)
今日は車だったのでオッケーでした!

>最近本当に活字離れでいけないな~って思ってます。
>何を読むか参考にさせていただきますね!

どんな本が好きですか~?
また、私が読んでる本の感想も書いていくつもりでいまーす!(^0^)
(2007年04月25日 19時58分15秒)

hiro0611さんへ  
>こんにちわ♪
>嫌ですよね~雨って。。。洗濯物も乾かないし(>_<;)

こんにちは~!
体調悪くて出かけたくない日は、なぜかウキウキしちゃうんですけどね~。
出かけなきゃいけない日は嫌ですよね~。
そうそう、確かに洗濯物が、嫌よね~、奥様!
って、hiroさんは旦那様だった~!

>うちは、僕が休みの日は選択するんですが、雨だと洗濯が嫌になります。。。雨の時は、結婚祝いでもらって除湿機が大活躍(^▽^)

あはは~!何かhiroさんとは気軽に主婦の会話しちゃうじゃないですか~!
そうなんですよ~!除湿機、うちでも大活躍なんです!
コレのお陰で雨の日もへっちゃらになりました~!(^0^)
新居は、除湿乾燥機能付きのお風呂にするんですか?
(2007年04月25日 20時04分12秒)

okaokaayayaさんへ  
>こんばんは~♪
>東野圭吾面白いんですか~?

私は好きですね~。特に最近のが好きです。
でも、暗いかもしれないなぁ。
そういうの大丈夫ですか?

>okaokaayayaさんも読書好きでして・・・一度読み始めると、終わるまで読みつづけるタイプで(笑)
>普段の日は本読めない人なんです(涙)

小説を書いている位だから、読んでると思ってましたよ~。
じゃあ、読むの好きなんでしょうね!(^0^)

>森村誠一とか、妊娠中に図書館に通って全部読み尽くしたという武勇伝があります(笑)
>GWあたり、読んでみようかな~。
>一番のお勧めはなんですか~???

東野さんのなら、最近は「容疑者Xの献身」が、一番良かったです。
これは以前ブログでも感想を書いたことがあります。
ちなみに、どんな感じの本が好きですか?
犯罪系とか、バイオレンスとか、恋愛モノとか、癒されそうな感じとか、主婦っぽい感じとか不思議系とか~。
それによってお勧めは変わってきます~。
(2007年04月25日 20時11分34秒)

ハッシー!^o^さんへ  
hiro0611  さん
>あはは~!何かhiroさんとは気軽に主婦の会話しちゃうじゃないですか~!

僕なんか主婦らしい主婦してないですけど(^_^;)
主婦の真似ですよ~ホント毎日だと大変なことですよね。

>そうなんですよ~!除湿機、うちでも大活躍なんです!
>コレのお陰で雨の日もへっちゃらになりました~!(^0^)
>新居は、除湿乾燥機能付きのお風呂にするんですか?

そうはしませんでした!担当営業さんが言うには、高気密・高断熱のため、加湿器が必要なくらい乾燥するそうです。なので、洗濯物を室内に干してちょうど良いし、十分乾くんですって(^▽^)
(2007年04月25日 20時40分59秒)

除湿乾燥機。。。  
一時期、ほしいなぁっと思っていたのですが、
息子の服が大きくなってくると、
到底追いつかないようなので、諦めました。。。
雨の日は、居間につっぱり棒が出てきます~♪
やや乾燥気味の我が家には、ちょうどいいかも~笑 (2007年04月25日 21時19分15秒)

hiro0611さんへ2  
>僕なんか主婦らしい主婦してないですけど(^_^;)
>主婦の真似ですよ~ホント毎日だと大変なことですよね。

いえいえ、いいんですよ~!
マネでも何でも、ご主人が手伝ってくれるのは、ありがたいことなんです!(あ、力入ってる!(^0^))

>担当営業さんが言うには、高気密・高断熱のため、加湿器が必要なくらい乾燥するそうです。なので、洗濯物を室内に干してちょうど良いし、十分乾くんですって(^▽^)

ほほう!そういうものなんですね~。
それに、もし乾かなくても、この除湿乾燥機もありますもんね!
ちなみに、乾燥機付き洗濯機にするんですか?
(あ、何だかホントに主婦だわ~ ^^; )
(2007年04月25日 21時29分28秒)

カフェしんたさんへ  
>一時期、ほしいなぁっと思っていたのですが、
>息子の服が大きくなってくると、
>到底追いつかないようなので、諦めました。。。

そうなんだ~。覚悟しなきゃなぁ~! ^^;

>雨の日は、居間につっぱり棒が出てきます~♪
>やや乾燥気味の我が家には、ちょうどいいかも~笑

あ、同じ感じ!
うちは、部屋との間にある、仕切りのところに布団ピンチをつけて、簡単物干しを居間に作っています。
今度写真で紹介してみましょうかね~。
「伊藤家の食卓」でやってたんですよ~!(^0^)
(2007年04月25日 21時33分16秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  
がくめぐみ  さん
雨だとお洗濯大変ですよね。

乾燥機もいいですけど、お日様に当てて乾かしたいですね。 (2007年04月25日 21時42分59秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾(04/25)  
aosaga369  さん
こんばんわ

こちらも雨です。一昨日除草剤をまいたので待望の雨でした。

風呂場で洗濯物干し。部屋干しは湿気るので、いいアイデアですよね。私も以前からやろうと思っているだけで実行してません(苦笑)。

ウチは狭い土地に2階建てなので、フロは2階(玄関の上)にあります。西日が当たるので、夏はすごく暑くなりますし、冬でも暖かい空気がたまるので物干しにはちょうどいいんですよね。

後は干すひもを付ければいいだけなのですが、それがなかなかきない実行力のないダメ男です(悲笑)。 (2007年04月25日 22時29分55秒)

Re:「使命と魂のリミット」東野圭吾  
kazemachinohito  さん
>トップの方の人間ができてないと、ダメなのでしょう…。

そうですね。
私も経験あります。
コストダウンの指令がトップダウンで発せられて、出来上がった製品はクレームに次ぐクレーム。
それでもその責任は現場の方に押しつけて、みたいな。。
企業(企業に限らず)の歯車って、大きく重くなればなるほど、一度動き出すと止められないんですよねぇ。


>容疑者X

あぁ「ぎょうちゅう」といふキーワードが。(笑)

(2007年04月26日 00時50分38秒)

がくめぐみさんへ  
>雨だとお洗濯大変ですよね。

除湿乾燥機のお陰で、以前より安心ですが、完全に乾くか、心配になりますね~。(>_<)

>乾燥機もいいですけど、お日様に当てて乾かしたいですね。

そうなんですよ~。
日光で除菌、漂白効果があるそうなので。
何となく、フワフワ感も違うきがします~!(^0^)
(2007年04月26日 08時24分32秒)

aosaga369さんへ  
>こんばんわ
>こちらも雨です。一昨日除草剤をまいたので待望の雨でした。

こんばんは~!
除草剤の後に雨が降ると良い感じなのですか?
ふむふむ。

>風呂場で洗濯物干し。部屋干しは湿気るので、いいアイデアですよね。私も以前からやろうと思っているだけで実行してません(苦笑)。

換気扇と除湿乾燥機で、乾きも良いようです~。(^0^)

>ウチは狭い土地に2階建てなので、フロは2階(玄関の上)にあります。西日が当たるので、夏はすごく暑くなりますし、冬でも暖かい空気がたまるので物干しにはちょうどいいんですよね。

あ~、それはぜひ活用しないと!

>後は干すひもを付ければいいだけなのですが、それがなかなかきない実行力のないダメ男です(悲笑)。

私も、やればいいことが、ついついすぐにやらなくてもいいなら、延び延びになってしまうダメ女です!(笑)
今日こそ衣替えと、幼稚園の頃の物、片付けなくちゃな~!(>_<)
(2007年04月26日 08時28分07秒)

kazemachinohitoさんへ  
>コストダウンの指令がトップダウンで発せられて、出来上がった製品はクレームに次ぐクレーム。
>それでもその責任は現場の方に押しつけて、みたいな。。

そうなりますよね~。
現場は上に言われてやってるだけなのにね。

>企業(企業に限らず)の歯車って、大きく重くなればなるほど、一度動き出すと止められないんですよねぇ。

うんうん。ホントにそうですよね~。
大きくなっていくと、一人一人のモラルはどこへ消えちゃうんでしょうね~。

>>容疑者X
>あぁ「ぎょうちゅう」といふキーワードが。(笑)

すっかりネタになってますな~!(笑)
いい話なのに~。 ^^;
(2007年04月26日 08時34分25秒)

Re:aosaga369さんへ(04/25)  
aosaga369  さん
ハッシー!^o^さん

>>こちらも雨です。一昨日除草剤をまいたので待望の雨でした。

>こんばんは~!
>除草剤の後に雨が降ると良い感じなのですか?
>ふむふむ。

園芸をする方は除草剤をまいたりしないのでしょうが、ウチはほったらかしなので、せめて雑草で隣から文句を言われないように、この時期(いつもは4月初旬ですが)にまいてます。

あんまり大雨でも、流れてしまうので困りますが、適度の雨は除草剤が土にしみこむために必要です。

あとフォローありがとうございました(笑)。 (2007年04月26日 21時19分16秒)

aosaga369さんへ(2)  
>園芸をする方は除草剤をまいたりしないのでしょうが、ウチはほったらかしなので、せめて雑草で隣から文句を言われないように、この時期(いつもは4月初旬ですが)にまいてます。

ああ、なるほど、そうですか~!
うちはベランダにちょっとだけ植物があるけど、水を撒く位しかしないので~。

>あんまり大雨でも、流れてしまうので困りますが、適度の雨は除草剤が土にしみこむために必要です。

そうなんだ~。なるほどね!
庭があると、そういうこと必要ですよね。(^-^ゞ

>あとフォローありがとうございました(笑)。

隣人さんの嫌な態度に負けず、そんな所にも気を配っていて、偉いですね~!
隣人さんも、そんな気持ちを持って欲しいものだと思いましたよ。
(2007年04月27日 07時56分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: