りらっくママの日々

りらっくママの日々

2009年11月26日
XML
カテゴリ: 三年生生活
ドモです!

先月の頭だっただろうか。。。

水漏れの業者さんに、

襖を壁紙で貼ってもらうことになって、

だけど壁紙が剥がれてきて、

やり直してもらったのを届けてもらうことになっていた。

が、

担当業者さんがインフルエンザになったとかで今日に!

でもって、

3時頃行きます~!

って話だったんだけど、

もう毎度のことだから、

一体いつ来るかな~?

なんて思ってて、

今回は4:30でした☆

ほんと、期待を裏切らないね~!

でも、一時間半程度なら早い方だな~なんて思う私の感覚、

もしかして麻痺してる??


ちなみにこの業者さんに血液型聞いてみました!

何型だったと思う~?

ふふふ☆



で~、

昨夜は「ギネ~産婦人科の女たち~」見ました☆

ネタバレ してくんで、ヨロシクですww

昨日は、紀香の医療ミスかどうかの裁判が始まりました。

だけど、病院に八嶋さんの娘が怪我して運ばれてきてね、

なんか、傷口の血が止らなくてさ、

病院に遺された母親の血液を調べたら、

なーんと、血液が固まりにくい病気だったんですよ!

しかもどうやら子供たちに遺伝してるらしいんだよね。

それを法定で言ったことと、

紀香が八嶋にキチンと謝ったことで告訴取り下げてもらえました。

だけど、妊娠してる内田有紀ちゃんが流産の危険に。。



みたいな感じで終わって、

あ~、やっぱりスンナリとは行かないか~!

みたいな☆

にしてもこのドラマ、

医療用語が多過ぎて、説明が一切無いので、何か大変なことが起きてるのにわからないことが多い~☆

でも、最後の繋がりで何となくわかるんだけどねww

そういうドラマって今まであんまり無かった?

ちょっとリアルなような、変な感じがするドラマだと、

見る度に思うよ~☆

でも、 アメリカでの出産が120万ほどかかる とか、

訴えられることがあるから医者たちに保険かけてるせいで医療費が高い とか、

最近の若者の精子は
(ストレスで?) 奇形が多い とか、

聞いてるとなるほど~な話が多くて、ちょっと面白かった♪


クリスマスツリー
   今日はクリスマスツリー出せた~♪


そう言えば今日は、

16時~18時でお届けしますって、通販の品もまだ来てない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月26日 18時08分55秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: