山ちゃんさんへ
ご無沙汰しています!
この頃は、家族がみんな家にいて、のんびりしていたものの大変だったな~等と思います。

日常に戻ってきたのでバンド解散も復活してたりしないですかね?
私の方はセッション活動再開で、だけどギターじゃなくて歌ばかり歌っていますよ(笑) (2024年01月12日 09時51分34秒)

りらっくママの日々

りらっくママの日々

2021年08月17日
XML
カテゴリ: 平凡なる一族
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ワクチンを夫の職域接種で受けてきました☆

会場は夫の会社内で、時間が来るまでに書いていった問診票を受付で確認されて、

それから会場内に入って、問診票と多分会社との確認受付、

次にアレルギーや飲んでいる薬を聞かれ、更に確認されてからの接種。

コレは二回とも同じでした。

一回目は、ホントに打ったの?ってくらいで、私は服用してる薬があったので、

念のため30分、接種後に様子見で会場にとどまりました。

この時、まだ自治体からワクチン接種券が届いていなかったので、

次回に接種券が届いたら持ってくるよう言われて、接種後のケアの紙をもらって終了。

夜くらいから、息子、夫が痛くなってきたらしいけど、私はだんだん出てきた鈍い筋肉痛みたいな感じ。

息子は翌日には腕が痛くて上がらない~ドラムの練習ができないかも~と言っていました。

体内年齢が若い順に痛みがあったようで、(息子は昨年無事に成人しました!成人式無かったけど。。)

私は一番痛みが無かったらしい。。

私の父母、義父母は地域接種でファイザーだったからなのか、副反応は二回とも全くなかったです☆

で、そんな感じだったので

​二回目も同じ感じかな~と接種したのですが!

まず、打った時からチクってなって前回はそこから痛みが無かったのですが、

今回は何だか普通に筋肉注射したかのように痛んだ。。

この前の先生の方が上手かったのか?ハズレか?

と、思いながら今回は前回何もなかったこともあり15分待ち。

息子と一緒にサッサと帰宅しました。

帰宅後に息子、私の順番で入浴。

夫が仕事を済ませて帰宅して入浴。

う~ん、左側の肩からうなじの辺りが痛いかなぁ。。

けど、

​この時までは大丈夫だろうとみんな思っていた!​

だからみんな翌日も普通に過ごす気まんまんだった!

夕飯を済ませた辺りから、

​あれ?なんかもしかして微熱出てるかも??​

と、夫が言いだし、息子もそんなことを言いだし、

測ったら微熱が出ていた!

その後、どんどん上昇~

息子は39度近くまで上がり、早く下げたいと4時間おきに解熱剤を飲んだ。

そして、夜中…

​家族みんな、なぜか頻尿。​

私だけじゃなくトイレに起きてる音がする。

我が家は推奨されてるアセトアミノフェンを家族分二日ほど用意しておいた。

翌朝

​会社へ行くつもりでいた夫も38度あると言う。​

朝ごはんは各自、私はバナナ、息子はヨーグルト、夫は棒チョコパン程度。

私は頭痛がしてる中洗濯物を干して、

解熱剤は息子が四時間おきにせっせと飲んでしまっていたので​、いつ下がるかわからないから、

仕方なく36.8度で頭痛があったけど近所の薬局へ買いに行くことした。。

​だが、アセトアミノフェンは品切れ!​

私は薬剤師さんに副反応のために飲むのはどれが良いか相談してみると、

​最近はアセトアミノフェンじゃなくても良いらしい!​

息子が歯科矯正してるので歯痛にも対応できると言うロキソプロフェンを購入した。

​だが!
この薬は薬剤師から説明を聞かないと購入できない!!!
​​


私は辛抱強く説明を聞いて、食欲が無かったのでゼリーを買って急いで帰宅。

接種前、ダウンタウンのまっちゃんが冗談で言っていたOS-1を粉末購入。

作っておいたのが役に立った!

​買った時は大袈裟な!って笑われてたんだけどねw​

(けど、夫も息子も接種前日に、せっせと作ってたよww)

正直、親が買って渡してくれた解熱剤も使うことは無いだろう、大袈裟だよ~って言ってたんだけどね!

その時は、もっともらっておけば良かったとマジで思いました。。

で、私は表面温度は36・8度だったんだけど、

こんなに頭が痛くて頭の中が熱さで爆発しそうな感じするのに、おかしい…と思って

舌下を測ったら38度あった!!

とにかく食欲が無い。。

とりあえず、家にあった冷ごはんで、簡単なお粥を作って食べてから飲んだ。

で、横になった。

​正に家族全滅!​

熱い頭痛で眠る気がしないし、スマホの画面も文字読むのがツライ。

とりあえずテレビをつけてたら気づくと寝てた。。

頭が熱さで爆発するような痛みは取れて微痛程度になってた。

ああ、良かった~と思った。

パジャマはびっしゃり。。

けど、熱はまだ舌下は37.2ほどあったので、夕飯は同じくお粥。

大事をとってシャワーを浴びたら、また少し頭痛がしてきた感じ。

昼間に山盛り寝たのでなかなか眠気が出なくて22:30頃、

みんなサッサと横になってたし、私も、さて、そろそろ寝ようか…と思ってたら、

夫がガバッと起きて「もう朝かと思った~!」と。

​見たらグレーのTシャツだったのが見事にびっしゃり!シーツもびっしゃり!​

慌てて取り替えた~~

​熱が微熱に下がってて良かった~(T_T)​

じゃなかったら、こんなことやってられなかったかも。。

で、夜中は解熱剤と微熱のせいか何とか眠れた。

翌朝の起きたては微頭痛と微熱があって、いつまで続くんだろコレ。。って思ってたんだけど、

​パパと息子はもう平熱に戻っていた。。w​

早朝から在宅で仕事をしてるしパパ。。。

朝ごはんにバナナ食べて解熱剤飲んでダラダラと洗濯を済ませて安静にしてたら、

昼頃にはスッと頭痛も微熱もなくなって午後には普通に戻ってた!

コレがワクチンなんだね~
コロナは軽症でもコレよりもっとスゴイんだよね?

接種しておいて良かったね~!

と、我が家では、接種しておいて良かったね!って結論になった。

まるで ​疑似コロナ体験を家族全員でした​ かのようだった。。

家族同時に受けなきゃいけない職域接種恐ろしい~!

これ、家族全員がコロナ感染したら、解熱剤も買いにいけないし、食料も、家事も…

どーすんだよ。。(-_-;)

こんなことなら家族バラバラで地域接種にすれば良かったかも…と思ったけど、

息子は都内の大学だしインターンもあるし、

変異株の感染が早いと思ったので少しでも早く接種しておこう~と思ったのでね。

​結果的には早く接種しておいて良かったです!​

妊婦さんが断られたってニュースもあったけど、

モデルナは四人に三人が副反応出るっていうし、

私は家族が誰も介助できないなら妊婦さんは地域が良いかと。。

近所に実家やら誰か助けてくれる人がいれば良いけどね。


​では、振り返り~​

買っておいて良かったよ、解熱剤とOS-1(まっちゃんありがとう!)orポカリと、

カップラーメンとパンとフレーク。

私はとにかく食欲が無かった。。(男どもは普通だったらしい)

あって良かったよ、シーツとパジャマの替えと熱さまシートとアイス枕。。


ちなみに、、

後日に気づいたんだけど、夫と息子は時短体温計、

私は1~3分ほどの体温計で測ってたんだけど、

下がってから両方で測ったら私の測ってた体温計は1度ほど低く測れてることが判明!

ってことは、36・8じゃなくて37・8度だったんだろうね。。

舌下で測ってみて良かった(-_-;)

皆様も体調に気を付けて、ご無事で過ごして下さいね☆

少しでもこのリアルな体験記事が役に立ちますように~​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月18日 17時44分09秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
千菊丸2151  さん
お久しぶりです。
わたしはファイザーワクチン二回目接種しましたが、ポカリと水分摂取のお陰で副反応なしでした。
(2021年08月18日 19時44分12秒)

Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
Hyde さん
私はファイザー社のワクチンでした。
1回目は7/6で2回目は7/27で掛かりつけの医院でした。
副反応が酷い人が多いので街中の薬局には解熱剤が無くなってる…と聞いてたのでドクターに、独り住まいなので熱が出たら怖いので解熱剤を処方して頂きたい旨の話を
したらアセトアミノフェン200mを3錠の処方箋を頂きました。
3錠で医院と薬店両方に1,000円
合計で2,000円程支払ったと思います。
生まれて初めて薬代にお金払いました。
このコロナの薬は保険が効かないらしいです。 (2021年08月19日 06時00分20秒)

Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
Hyde さん
副反応は結果的に2回目の接種後4〜5時間後くらいに軽い鈍痛を感じたが発熱も無く、一晩眠ったらさっぱりでした。
副作用はどうも若い方に多いみたいです。
若い健康な人はワクチンで菌を植え付けられる事に抵抗して抗体が戦ってる訳で、抵抗力の強い人ほど菌と戦う抵抗力が強くなって痛みが発熱が出るそうで、私みたいな年寄りは菌に対する抵抗力が無いので熱も出ない…との事らしいですよ。js5xb (2021年08月19日 06時11分10秒)

Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
お久しぶりです。
私達は大規模接種のモデルナ2回接種で、家族は分かれてしか予約は取れず、下の息子以外は皆、2回目で副反応が出ました。解熱剤とポカリとプリンやスープ等、買って置いて良かったと思いました。 (2021年12月29日 09時39分59秒)

Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
山ちゃん さん
お久しぶりです。

大変でしたね。

早くコロナが落ち着くと良いのですが・・・。

追記/
いろいろあって、社会人になって再開したバンドも、ずいぶん、ずいぶん前に解散して、またギターも、部屋のオブジェになりました・・・。 (2022年01月29日 18時17分23秒)

Re:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
王島将春 さん
はじめまして。福井市在住の王島将春(おうしままさはる)と言います。聖書預言を伝える活動をしています。

間もなく、エゼキエル書38章に書かれている通り、ロシア・トルコ・イラン・スーダン・リビアが、イスラエルを攻撃します。そして、マタイの福音書24章に書かれている通り、世界中からクリスチャンが消えます。その前に、キリストに悔い改めて下さい。ヨハネの黙示録6章から19章を読めば分かりますが、携挙に取り残された後の7年間の患難時代は、苦痛と迫害の時代です。患難時代を経験しなくても良いように、携挙が起きる前に救われてください。 (2022年05月02日 10時14分30秒)

Re[1]:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
千菊丸2151さんへ
それはすごい!体質みたいですよね~!
こんなに違いがあるなんてビックリでしたよ(-_-;) (2024年01月12日 09時41分34秒)

Re[1]:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
Hydeさんへ
なかなかお返事が書けなくて申し訳ないです(-_-;)
そうそう、そういう感じでしたね!
若い人の方が副反応が出る…的な。。
そうかと思うと、そうでもなかったりね!
うちの親はもう6回だか7回打ってるそうですよ~
私は三回で、それ以降打って無いです。
お元気にされているのか、、タクシーの運転手さんは当時辞めた方も多く、今は観光客も増えて人手不足になってるとのニュースを見る度に、
どうされているかな~と思っていましたよ。
久しぶりにコメントで会えた気がして何だか嬉しいです! (2024年01月12日 09時46分47秒)

Re[1]:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  
ゆうけんのままさんへ
ご無沙汰しています。
モデルナは副反応が酷い方が多いようでしたね!
私は三回目は住んでいる地域でファイザーにしたら、ほとんど副反応が無くて、これはビックリ!と思いましたよ。
この頃は本当に大変でしたよね。 (2024年01月12日 09時48分49秒)

Re[1]:モデルナワクチン二回接種しました☆(08/17)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: