型をこよなく重んじるも、嵌ることをめっぽう嫌がる作曲家の日記

PR

プロフィール

ニッチな芸術

ニッチな芸術

カレンダー

コメント新着

ニッチな芸術 @ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) コメントをいただき嬉しく思います。 おっ…
aki@ Re:多様式な街/岐阜(1)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ニッチな芸術 @ Re[1]:PCR検査(06/28) 背番号のないエース0829さんへ いただい…
ニッチな芸術 @ Re[1]:ポンコツ日記(11)(10/13) 昔お世話になった人さんへ 今頃コメント…
昔お世話になった人@ Re:ポンコツ日記(11)(10/13) 上室性ですよ!延原先生~! お大事にして…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.20
XML
カテゴリ: 自由が丘
医療機関の予約制にはいろいろあります。
医療機関によってそれぞれ異なり、
形式的な予約制であったり、
混雑緩和のための予約制だったりです。

予約者だけでの診療ならいいのですが、
予約なしの来院者を受け入れると、
予約の意味がなくなってしまいます。
ここでもう一度力説したいと思います。


不整脈の持病からかかりつけ医は、
循環器内科です。
高血圧やコレステロール系も、
循環器内科でカバーできます。

近隣の循環器内科は網羅していますが、
なかなか長続きません。
内科と言えば専門が何であれ、
いろいろな症状の人が来院します。

googleマップの口コミで書かれるのは、
風邪で訪れたが他を紹介されたとか、
専門違いをしていることがわかります。
以前にも書きましたが、フルートの先生に
クラリネットの教えを乞うようなことです。


一方で、自分の診察内容は血圧を測って、
処方箋をもらうだけの2分で診察終了です。
診察で測定される血圧の数値が、
処方される薬やそれ以後に関わります。

予約の段階では皆平等ですから、
来院者数によって待ち時間が変わります。
感受性が強くストレスで血圧が上下します。
待ち時間は本を読んで安静にしています。


エレベーターに乗って扉が開くと院内で、
先に乗った人を抜かさないよう気遣います。
今回も予約時間ちょうどに入りました。
受付には2人の方がいて最初は若いほうの方。

これまでのクリニックでは、
受付の方がストレスになったことがあります。
普通に話しても好感される時と、
ぞんざいに扱われる時に分かれ、
自分としては何ともし難いです。

クリニックの口コミを見ると、
とても良いかとても悪いの両極端ですが、
人によって受けとめ方や対応が、
まったく違うということのようです。

この日は10-15分で診察室に入りました。
今回はちょうどいい待ち時間でした。
来院の教訓からここの受付では簡潔に、
こちらから挨拶をするのも辞めました。

前回は血液検査を受けたので、
その結果を聞きましたが概ね良好でした。
血圧測定も平常値だったので、
待つ間のストレスはなかったようです。

ストレスを受けると血圧値が激高するので、
そうなると続けられるか考えどころです。
次回は心電図を撮るとのことで、
来院の甲斐をつくってもらえそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.20 12:49:40
コメント(0) | コメントを書く
[自由が丘] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: