2024年01月14日
XML
カテゴリ: お気に入りのお店
暮れのお話を。

顔を覚えてもらえたお店には、暮れの挨拶をしといた方が好感度が上がると思い、行きました。



京都駅を降りて、塩小路通りを東へ歩いて、塩小路橋を越えるとすぐあります。
すぐありますけど、路地の奥だから、気をつけないと通り過ぎちゃう。



おじさん、最初、偶然見つけたから、この細い路地を進むのに勇気がいりました(笑)



暖簾が新しくなってます。
サインが入っているから、きっと、ココが好きな有名人が絵を描いてプレゼントしたんでしょう。



今日は、ホソとスジを炒めてもらいます。
ホソって牛の小腸の京都の呼び方なんですね。
キャベツが、ほぼ生なんですが、これで出来上がり。



ホソとスジの脂が絡まり、余熱でちゃんとしんなりします。
ハイボールがすすんじゃうんだよな~

「来年もよろしくお願いします。」と挨拶すると、お母さんが笑顔で、こんなおじいさんに「お兄さんも、良いお年を。」と言うてくれます。

さあ、歩いて八坂方面に向かいましょう。



アッ!!ここ!!
ここも、一度は探検したい場所です。
四富会館、有名ですよね。
本では知ってましたが、初めて現場を見ました。
おじさん、適当にぶらぶら歩いてるから、まあ一回、ココに来れるか自信は全くないけど。



ここは、もう、何度も来て覚えました、何必館。



この椿の大鉢が好きなんです。
何回見ても、ず~~~っと見てても飽きないんです。
誰か、くれんかな~~



おそがい爺、おじさんもそう言われたい。



63キロ台に落ち着いたような・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月14日 11時39分25秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都 三十三間堂近くの、お好み焼きの吉野で、スジホソ炒めで一杯(01/14)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

おいらも、京都ブラブラ旅、やりたいなぁ。
ふらっと入って、お酒を飲んで、少しのアテをつまんで、次のお店へ。

当然、ラーメンがまんして、です。

年明けから、ずっと94キロ台のおいら。やばいです。 (2024年01月14日 22時34分33秒)

Re[1]:京都 三十三間堂近くの、お好み焼きの吉野で、スジホソ炒めで一杯(01/14)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

禁玉減酒さんは、昔住んでいたんですから、ぶらぶらしたら、それはまつかしいし、楽しいでしょうね~

週休三日なんですから、たまには、奥様とジパング倶楽部を利用して京都行ってください。
(2024年01月15日 16時25分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月15日(土)… New! ドクターケイさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

今回も2日纏めて(咳… New! 一人親方杣夫さん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

コメント新着

ドクターケイ @ Re:沖縄の食事(06/15) New! 昔に沖縄を訪問した際に、食事に期待して…
亮おじさん@ Re:沖縄の食事(06/15) New! さすが高級ホテルの朝食って感じで、オシ…
kusomituta @ Re:沖縄の食事(06/15) New! 沖縄旅行~楽しそうですね~ 海ブドウに…
nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! 一人親方杣夫さん、こんにちは。 年を取…
nkucchan @ Re[1]:続けて刈谷市 幸寿司本店へ。 亀尾島川の鮎 二竿目(06/14) New! 禁玉減酒さん、こんにちは。 いえいえ、…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: