全31件 (31件中 1-31件目)
1
おはようございます今日の名古屋 晴れマーク一色です温度も19度~10度見込みです昨日は 距離の離れた場所での講座を2個受けました 写真関係と地震についてでした今日は先日参拝しました 日進市 御嶽社をアップ致します鳥居初めて参拝で 規模も知りませんでした通常の神社を想定していましたが 御嶽山にあり とても大きな境内でした 社務所万延元年(1860年)に長野県 御嶽山から 分霊を受けて 創建されました会館かなり広いです ここに信者さんが集まって色々と活用されていると思います内部会館内部はこのように祭壇もあり 参拝されています 畳が主体でした重軽石賽銭箱の横に 2個の石が置かれていました一度目はそのまま 持ち上げまして 一旦起きまして願い事を 心に思い 再度持ち上げる 軽くなれば成就の確率が 高くなると言われています石碑御嶽教に精進された方々の 碑が至る所に有りました 長野県の王瀧村に多いですね本殿コンクリート作りです祭神は大己田貴命、少彦名命です内部とても厳かな 気分で 参拝致しました展望階段を登り 本殿で参拝後 帰路この様な光景です
2015.10.31
コメント(22)
おはようございます今日の名古屋快晴です 20度~11度見込みです昨日は中日写恊の講習会 午後からは1日のウォーク開催の準備でした今日は麥屋祭りの最終を アップ致します屋台お祭りには屋台が少ないと雰囲気が出ませんね沢山大きな通りに 並んでいました踊り子さんが 楽しく買っていました食べよう観光客と思われますが 路石に座り込んで パクパクトンカツ家族も真似まして 側で ・・親子でお母さんが手押ししながら 屈託のない明るい笑顔子供さんもスクスク と育って 至福な家庭と思いましたバウンドが軽快な旋律が響き 歌と踊りをしていました地元では人気が あるのかなと 思いました市長さんがこのバンドと同じ場所で 市長さんがこのように明るい笑顔 楽しそうに参加していましたこの都市の有望な若者何でしょうね 移動連ごとで数か所作られている 踊り会場その移動をこのような 形で成していました街中会場小さな舞台だ作られて じょうはな座のミニ版で構成されています町中が踊り一色です 傘を踊りの後世は子供さん 学生さん 大人と色々です平家の落人が都を偲んで 踊ったのが始まり山奥でどんな気持ちだったのかな 思いながら会場を去り 名古屋に向けて ハンドルを握りました
2015.10.30
コメント(23)
おはようございます今日の名古屋は晴天です 24℃~11度見込みです昨日は写真展・絵画展を見て回りました今日も麥屋祭りを アップ致します子供踊りじょうはな座で連を分けて 有料ですが開設されていました 可愛い子供さんが躍っていました この年齢から親しんで踊る 上手くなりますね中学生?真剣な表情での踊り もう少し表情にユトリが有りますと このお祭りも 変わってくるでしょう可愛いこの様な服装で 一生懸命に 踊っていました約800年前、権勢と栄華を極めた平家一門は屋島・壇の浦の合戦に敗れてついに滅亡しました慣れない山仕事や農作業の合間に落人たちが都を偲んで唄い踊ったのが麥屋節の始まりだと言われています大人凛々しい姿で 男女を 交えての踊りでした楽師踊りの後ろに 配して和楽器で 哀調帯びた音色を 奏でていました恰好も一転しまして この様な服装で 踊りが始まりました 鳴り物も 使うのですね
2015.10.29
コメント(23)
おはようございます今日の名古屋 晴れ渡っています23℃~16度の見込みです昨日は 午前・午後とも 講座がありその後コンサート 満足顔で帰宅しました昨日に続いて 麥屋まつりを アップ致します入場開始 今年から善徳寺会場で 鉄砲隊の披露が有りました 勇壮ですね勢ぞろい二組の鉄砲隊が揃いました ご婦人も入っておりました準備山奥の五箇山村(合掌造り)では戦国時代終わり頃から火薬が作られようになりました 其の史実に基づいて 結成されたのです単発ですので この様に準備が行われました一斉に轟音とともに 煙が一斉に鉄砲先よりでました 豪快ですね不発でこのご婦人の鉄砲の調子が悪くて 不発でした玉の込め方が 悪いのかもしてません隊長から指導を 受けていました 愛嬌ですね早く撃ってよ3人差をつけての 連射最初の方と呼吸合わせか 早くと促してるのか眼が向いていました 距離がありましたからシッカリと捉えにくかったですが立膝半立ち状態からの発砲です これが安定すると思います銃の瞬時の振動は 凄いですから立ち撃ち立って構え 一斉撃ちです足を踏ん張っていないと ヨロヨロするでしょうね退場です約20分位での 演武でした結構この様な場面は見ますが 場所が良くて 撮りました
2015.10.28
コメント(17)
おはようございます今日の名古屋 晴れています 午後から下り坂見込み 23度~12度 見込みです昨日は遠方まで会社OB会 総会と懇親会です懐かしい顔 顔 話もしました 楽しみました今日は富山県城端に 伝わる「麥屋まつり」を アップ致します主会場善徳寺山門前です 昨日もアップいたしましたこの日は雨が降ったり 止んだりで世話人の方気を揉んだと思いますあどけない連が数個あります 浴衣の色が異なります中学生でしょうか アイスクリームを食べながら歩いていました踊り子さん連の踊る方も 半時間毎に代わる天気山奥ですから 変わり目は早いですね夜遅くまで踊ります 楽しそうですね講習会交差点内で 傘を使って 麥屋おどりの基本踊りを 教えていましたトンカツは参加しませんでしたが 家内が隅で真似事 していました降り出して舞台の上に水がありますと 滑りますから係員の方が この様にテントを敷いていました何回も繰り返して いました観客善徳寺前には この様な柵が設置されていました今年初めて 鉄砲隊の演舞があり 危険ですのでこのように出来たのです踊りの時は撤去されて 折りたたみ椅子が200席ほど準備されました
2015.10.27
コメント(20)
おはようございます今日の名古屋快晴ですが 冷え込んでいます予報では 20度~8度です 遂に一桁が出てきましたもう直ぐ11月ですから 当然ですね昨日は西生涯センターまつり 趣味の会が 展示していましたので 一日詰めていました先日参拝しました 城端善徳寺別院をアップ致します山門この日は平家の落ち武者を模しても 御祭り日山門は会場となっており 舞台が作られており全貌は撮れませんでした鐘楼この様に木組みがシッカリとされていました本堂5年計画で 修理されていました 予算は5億です国が1億 県が1億 檀信徒 女性講 となります永禄2年(1559)城端に伽藍を定め 天正13年(1585)に豊臣秀吉と講和するまで 瑞泉寺、勝興寺と並び、越中の一向一揆の拠点寺院として活躍したのです 仮本堂入口先頭は住職さんです とても気優しく 案内して頂きました襖絵作者とかは聞けなかったですが とても重厚でした大納言の間慶長9年(1599年)8月加賀藩2代目藩主前田利長が当地方に放鷹し この寺院に3泊された時使用された部屋です
2015.10.26
コメント(24)
おはようございます今日の名古屋は 朝刊を取りに行きます時ブルット一瞬冷たさを 感じました21度~13度の見込みです 紅葉が進みますね昨日は生涯センター祭り 趣味の会も展示出品飾りつけを無し 来場者に説明を一日しておりました今日は先日行きました 東山動植物園の 動物の表情を アップ致します鹿好物を食べてる表情です 眼が輝いていますね猿日差しも良く 食べ物の心配なし 外的無し警戒心旺盛な動物界 でもここは天国欠伸の表情です寅表情の出さないですね やっと 口を開けてくれました象隣に子供・母親象がいます 柵越えに時折愛情交歓をしていました 長い鼻先が口に入れられるのですキリン長い首で高い所に 吊るされている餌を食べて咀嚼しているのです 愛嬌がありますね針ネズミ好物を食べているのか 無心でしたウサギと同じ様な 食べ方でしたリスこのスタイル独特ですね 野生でも見かけますが安心しての顔 視られないですねコアラこの舎は非情に暗くなっています昼食のユーカリを食べている 赤ちゃんですコアラ親子愛くるしいですね でも爪は結構鋭い感じを受けました 表情が良いですね
2015.10.25
コメント(28)
おはようございます今日の名古屋快晴です 温度も 25度~15度です昨日は午前中講座 午後からは分刻みになりました病院でMRIを 結果は脊柱には異常が見られませんでしたその後 創造センターでの シャンソン 愛知芸文でも金管オーケストラと 帰宅は22時近くでした先日参拝しました 日進市 大応寺をアップいたします石柱門の近くに 置かれていました 応が貫録ありますね鐘楼門この近くを走っていましたら 立派な門ツイツイ 境内に入り 参拝しました羅漢一般に集合的な 配置が多いのですが この寺院は境内の周りに 置かれていました人間の苦悩を 表しております 500羅漢が多いですねこの寺院の羅漢 総数は判りません手水舎心水と 彫られていました 寺院でも 神社でも水を手にしますと 心が清められますね玄関新しい作りで 本堂と一緒に普請されたと思います本堂浄土宗の寺院です 詳しくは判りません見下ろして本堂の欄干から 境内をみました高さがありますから 一望できました本堂内部最近は防犯の関係 住職が他に職業を持って見える関係で施錠されていることが 大半ですこの寺院も施錠されていました中を外から 写しました
2015.10.24
コメント(17)
おはようございます名古屋晴れています 温度は24℃~14度と夏日にはならない予報です昨日は11月開催のウォークでの 協賛先への挨拶周りその後病院見舞いでした先日参拝しました 日進市の岩崎観音をアップいたします石柱岩明観音は曹洞宗で慈眼寺(ジゲンジ)と言い慶長十五(1610)年創建と言われています手水舎石仏に背面を囲まれて 霊験あるように思いました観音堂尾張城東三十三観音の第二番札所です大数珠これを回しながら お経を唱え 願い事を念じて 下に引きますと カチカチと音が出て成就するのです天井画本堂の天井には この様に描かれています本堂内未だ新しいです 創建は判りませんが 平成に匂いがしました
2015.10.23
コメント(20)
おはようございます今日の名古屋晴れて 気持ち良い朝を迎えています 昨日は病院へ足の激痛の関係で 循環器内科へ 糖尿の疑いが出てきました 徐々に体は老いの方向へ 進んでいるのですね先日 御嶽山に行ってきました昨年も10月に 大爆発の犠牲者への慰霊に今年は車で行けます 最大地点に設けられています献花台を目指しました アップ致します田ノ原ここは家族で 若い時時おろ訪れていました湿原が続いています 御嶽山の7合目に当たります観光センター御嶽山登山口の 一つです 宿泊を兼ねまして入山者 観光客の為の施設です近くまでスキーリフトがあり 八海山の旅館街が有ります 御嶽山登り口御嶽山は至る所に この様な鳥居が作られています信仰の山ですからここから頂上まで ルートも複数ありますが 3時間位で頂上に行けます御嶽山木道が作られています 湿原の中ですから保護の為です新しい施設も作られていましたが 工事関係者に聴きました環境庁の許可が要り 古い施設は撤去すると 保護がなされていますね頂上部分を撮りました 噴煙のように見えますが 雲と思いますここに可なりの距離ですから ハッキリとは 撮れませんが噴火直下の 山小屋ですこの近くに未発見の 遺体が あるのかと思いますと眼が 湿ってきました献花台昨年は王滝村・木曽町・の献花台に参拝できました今回は より近い位置で 参拝でしました献花台全景この様に頂上まで見渡せる位置に 後3000mの位置黙祷を捧げました 安らかに眠っていてください自衛隊・警察・登山者が 必ず発見して 家庭にお届けしますと心に念じました 合掌
2015.10.22
コメント(26)
おはようございます今日の名古屋晴れ渡り 気持ち良いです25℃~15℃の予報となっております昨日は大幅に予定変更 近所の89歳の方の葬儀予科練の話が弔電で有りました午後からは友人が パーキンソン病で施設に入っており見舞いに行ってきました今日は昨日の続きを アップ致しますおいで花弁があたかも 母親が走ってくる 子供さんを待ち構えるように 見えました軽やかに蕾は柔らかく感じました バックを薄い同色で抜いてみました裏側ですが光を一心に浴びている 白いコスモス 透けて見えました軸の色を 浮き上がらせましたドレミ新しい蕾軍 咲く順番を心待ちにしてるのか上下で奏でて 居るように見えましたスマートに白い花 蕾が とても可憐に 見えました白 斑点で抜いてみました7人揃い白色の花弁の奥 花芯をアップで捉えました雛人形の 7人囃子を 感じ取りました
2015.10.21
コメント(22)
おはようございます今日の名古屋は 晴れていますが 蒸し暑いです25度~14度の予報です昨日は名古屋から見えます 昨年多数の犠牲者を出しました 御嶽山に紅葉を見に行ってきました朝7時前に家を出まして 帰宅しましたら21時でした今日は先日行きました 「なばなの里」コスモスをアップ致しますチョットだけコスモスを横から 撮って見ました花芯の軸が 少し見える程度の 位置から出番コスモスはこのような蕾を 切れ目なく出してきます 何か魅力を感じますね 生命力に蜜下さい蝶が沢山舞っており 蜜を求めていました遠慮がちに 吸っていました 眼が可愛いですね明日来てねもう直ぐ咲くばかりの蕾 魅力的に咲きますから明日 見に来てね と囁いているようでしたお姉さん姉妹のように寄り添ってる花と蕾明日はお姉さんのように 綺麗な なるからね と舞います風になびいて 舞っているようでした真っ白 純粋 可憐に 見えますね影ピンクの花に 細い線のような 影とても印象的でした
2015.10.20
コメント(22)
おはようございます今日の名古屋は晴れ渡り 気持ち良いです25度~13度の予報です昨日は午前中11月1日開催の屋根神ウォークの下見を実施 終わりましてから 名古屋祭りパレードの見学いたしました11時から15時近くまで 出場された方は 5000人は越えていると 思いました地元紙に金についての掲載がありましたから アップ致します外貨準備高に占める金の割合世界通貨のドル 米国は高いですね ドイツ イタリア フランス 逆に 日本 中国はアメリカ国債が 多いので 低いですね金の産出量中国が断トツに多いですね 450T 意外に思いますが 南アフリカ 150Tと低いですね日本は7Tです 南アフリカは優秀な金鉱山を過去に 掘り尽してきてるのです世界的な金の用途宝飾品がが断トツに高いですね 55%次いで 投資用 23% 工業加工 10%日本の加工電気痛心機器 機械部品用 52%歯科医療用 7.5% 宝飾用 6.4%となっています でも都市鉱山の金は 日本が世界一と言われています試算では 埋蔵量 6500T の見込みです国内で操業されている鉱山累計産出額菱刈(鹿児島)が 216.7Tで断トツです佐渡82.9T 鴻之舞73.2T 串木野55.7Tと続いています
2015.10.18
コメント(19)
おはようございます今日の名古屋快晴です 温度は 26度~15度予報となっています 昨日は27度となり 汗ばみました昨日は 名古屋港水族館へ行ってきました凄い人 でも外国の方が多かったです 名古屋は外国の観光客は少ないのですから 定住の方が近県を含めて多いのですね福島関所関係の クイズを アップ致します1: 関所の開閉時間は どうでしょうか a: 大街道ですから 24時間開いていた b:今の時間で 朝は6時ごろ 夜は 9時ごろまで c:明け六つ 暮れ六つ2: 通行手形発行費用は a: 無料である b: 志し c: 0.5両位3:関所勤務時の食事は a: 手弁当 b: 支給された c: 交代制の勤務で 食事は抜きであった4:この関所の当番人員数は a: 40枚位 b: 60名位 c: 80名位5:一度で一番多かった行列は a: 1000人位 b: 5000人位 c: 20000人位6: 違反者はどのように扱われたか a: 代官がその場で裁決した b: 代官から道中奉行に報告して 幕府役人が裁決 c: 罪の軽重により 異なっていた正解は 1: c 2: c (下級武士は年間3両でゆうゆう生活) 3: a 4: b 5: c 参勤交代は2000人位まででした 皇女和宮の行列 人足 20000人 馬 3000頭 行列は最尻迄 30kmに及んだと言われています 6: b如何でしたか
2015.10.18
コメント(20)
おはようございます今日の名古屋晴れています 予報では曇りから雨になっています 温度も 15度~22度予報です昨日は県芸文で開催されています 中国書家の 墨絵書道を鑑賞 午後からは老人会の幹事会でした今日は昨日に続きまして アップ致します別鑑各大名他 通行手形を発行するときに 捺印花押を 事前届けて本物か 見分けるのです鉄砲手形入鉄砲は非情に厳しく取り締まりがありましたこの手形は猟師が 鉄砲を修理に出すための 手形です長荷物手形鉄砲が隠されている可能性のある 箪笥 長持ち等に必要でした これは奈良井の宿に お嫁に行くための荷物用の 手形です関所女通行手形出女は 厳しく取り調べられました 通常2時間はかかったようですこの手形は皇女和宮様の通行に際して 人足に出ていた父親が病気になり 娘が看病のために関所を通して欲しいという 手形湯治に関する母子手形安曇野大野川へ 湯治に出かけるための 手形幕末位で 生活にゆとりが 出てきているのですね展示されていた 手形です 「出女・入鉄砲」が特に厳しかったのですね
2015.10.17
コメント(21)
おはようございます今日の名古屋は快晴ですが ベッドから出る時冷えてるなと思いましたが 24度~16度予報最低温度が5度高いのですが昨日は郵便で送りました USBが封筒だけ到着し中身は破れて無し と写真協会から連絡があり その封筒を持って 中央郵便局へ 配達局の機械にかける際に ミスとのこと 数時間後に連絡があり 発見できたと 窓口に取りに来てほしい ここが目線の違いを感じました 上場しますのに迷惑かけて 来いとはと 苦情言いましたら速達で配達しますとでも再送の切手代金は言わなかったら 入っていませんでした今日は昨日の続きを アップ致します上番所下番所で調べたことを 報告受けて 判断するところです謝って通行を許可しますと 後刻問題 神経使ったでしょうね資料館内部一部ですがこの様に整理棚があり 手に取るころは出来ませんでした関所配置図主要街道には配置されていました 他の資料から全国に50か所近くあったようです 幕府直営 各藩に委託含めて更に藩でもあったようです 十手御用と取り押さえるには良いでしょうが 大刀を持った犯罪者には 弱いでしょうね手かせ取り押さえた犯罪容疑者を この様に嵌めて動きを抑えたのですね矢入れ関所破りする人は 必至で逃げます矢で行ったのでしょうか 逃げる意志を 弱める効果は 有ったでしょうね鍵何に使用されたのか 判りませんが 展示されていました据銃この様な短筒が展示されていました 今のピストルでも50m先の命中率は低いですから 走ってる人に当たるには と思ってしまいますが・・・
2015.10.16
コメント(26)
おはようございます今日の名古屋快晴で 気持ち良い朝を迎えました今朝は予定が少ない日 ユックリ起床しました昨日は 紛失三脚の届けがあり 受け取りに行きました職員さんの 温かい言葉 拾い主のお礼を 言いたかったのですが伝言では なしとのこと 胸を熱くして 帰りました今日は先日観光しました 福島関所を 分割してアップ致します門この様に東西に2門ありました ここを不安な気持ちで 通過した江戸時代の旅人を 連想しました復元図結構大きな関所ですね やはり 四大関所ですから厳重で有ったと思います西門跡ここに門が有ったのですね 石碑しかないです道この右側は 崖になっており 狭い所を通るのです ここを参勤交代の大名が往来想像するのも 良いですね入口階段を登りますと 資料館があります平成から 江戸を 体験できる 感じでした関所復元されていました タイムスリップした気分を味わいました ここに役人が座っていたのですね出女は約2時間かかるときもあったようです
2015.10.15
コメント(21)
おはようございます今日の名古屋 冷え込んでいます 足先が冷たく感じますが 12度との予報です最高温度は24℃です 昨日皆様のお蔭で 60万ヒットを超えました感謝で一杯です これからも宜しくお願い致します昨日は午前中 病院へ 午後からスポーツジム夜はパトロールと ノンビリした一日でした今日は先日観光しました 木曽福島 まつり会館をアップいたします入口市内を散策しておりまして 無料の札 これには強いトンカツ 早速中に入りました 興味深々でした正面細長く 敷石伝いに なっていましたまつり を期待してしまいますね鞍この展示場は説明文が 殆どありません立派で家紋が入っていますから 年代ものと思いました杯祭りには酒がつきもの 杯が並べられていました山間ですから 娯楽も少ないでしょうから 神社の祭礼は 賑やかでしょうね鳳凰神輿には欠かせないですね シンボル的な存在台座は新しいですが こちらはかなり貫録だ出ていました呼び名??山車の周りを 囲うのでしょうか立派な 重厚な 織物でした
2015.10.14
コメント(24)
おはようございます今日の名古屋快晴です 温度は22度~14度の予報となっております昨日は「フラワーパーク江南」に朝から出かけましたコスモス ベコニア 他マクロを楽しみながら 園内を2時間位撮っていました ズボンにひっつき虫が多々除去していまして 気づき 三脚が無いのです 探しましたが発見できず 管理事務所に届けて帰宅19時過ぎに電話があり 届けがありましたと感謝 感謝です 日本人の美徳を痛感しました今日は先日参拝しました 世界遺産 補陀洛山寺をアップ致します石標世界遺産に熊野古道が指定されまして この寺院もその時に この様に石像が立っていました境内でそんなに広くはありません 田舎の寺院並です石像が立っていました 観音様です本堂宗派 天台宗 です 創建年伝 仁徳天皇治世(4世紀) 開基 伝・裸形上人 です本堂内部本尊は 木造千手観音立像 で重要文化財に指定されています渡海船平安時代から江戸初期に行われていました船上に造られた屋形には扉が無いのです 屋形に人が入ると、出入り口に板が嵌め込まれ外から釘が打たれ固定されるためです屋形の四方に4つの鳥居が建っています これは「発心門」「修行門」「菩薩門」「涅槃門」の死出の四門を表し 食料は30日分積み込まれ11月に船出します 勿論自然任せ 沈没か 天国に行くのか見た人は 居ないと 説明を受けました
2015.10.13
コメント(22)
おはようございます今日の名古屋快晴です 最低温度が10度との予報最高温度も23度なっています昨日は朝早くから 西区民祭 準備して持ち込み飾りつけ 説明 各ブース訪問 15時からの撤収 一日 かかってしまいました今日は先日行きました 滋賀県醒ヶ井をアップ致します看板観光地地域看板と 同時にゴミ持ち帰り案内矢張り地元では 大きな問題でしょうね噴き出口動画ではありませんから 水が湧いてくるのを確認するのは 難しいですが コンコンと凄い量が出ています この様な噴き出口が 多数ありまして清流を作っています観光客平日でしたから 静寂な環境ですが バスが来ますと この様にまとまっての集団が来ます主だったお土産 産品がありませんから 地元を潤すことは 少ないです清流上記の画像と似た位置ですが 集団が過ぎ去りますと静寂が 直ぐによみ帰ってきます全てが湧き水ですから 綺麗です梅花藻花は結構長く咲いています 清流の流れに沿って 藻がついています白い花 とても可憐ですアップで少しよってみました 可憐ですね軸も細いですね 流れて梅花藻は 川面一面張っていたり 両岸から張り出したり 無かったりと 色々です中山道の宿場町 旅人を癒したのですね
2015.10.12
コメント(21)
おはようございます今日の名古屋は 雨が降っております最高温度は24度の見込み 昨日は午後から 中部国際空港での撮影講習会 曇って 霧が出ていたので 撮れない状態でした今日は彼岸花を アップ致します雨に濡れて雨が止みましたので 清須市まで出かけて撮りました 今回は群生を避けました 濡れ濡れ花全体に 水滴があり とても優しく感じましたつぼみ凛とした軸の先に 蕾が 開花準備水滴の存在が とても大きかったですポツリと大輪の彼岸花の 花粉袋の先に 水滴が有りましたので パチリと ピントが難しいですね 見難いですが 写り込みも有りました沢山の花をよく見ましたら 細い線状に 水滴がびっしり 一部写り込みもありました縦位置でも水の表面張力の強さか 縦に近い状態でも 水滴が 付いていました白黒余り撮らないのですが 白黒時代を想定してパチリとしました 感じが全然異なりますね小さい時は カラーは無かったです 彼岸花と戯れた 画像でした
2015.10.11
コメント(27)
おはようございます今日に名古屋曇っており 最高温度は25度の見込みです昨日は朝から 豊田市のラムサール条約になっています湿地が 公開され 早速出かけました狭い場所ですが 数種類の花を見たり説明を聴いたり午後半ばには 趣味の会ロービー展の撤収夜は中心部に出まして 歩道橋の上から 車の光跡を撮り 帰宅は 22時になりました今日は先日 メーカーの講習会 流し撮り名古屋競馬場に行きました繻っ杯ばかりですが アップ致しますバドック次に出場する出走馬の デモです真剣にメモしたり 観察 鋭い眼が 注がれていました 歩き方下の方を見つめる目も 感じました色々な視点で レース馬に かけられるのですね体重量出場馬の 体重が 表示されていましたこれも疾走に 影響があるのですね慣れなくて走る馬に カメラを追尾するのです40分の1秒くらいです 馬のスピードと全然会いませんでした少し?スピードにも 少し慣れてきました馬体よりも 数字が読めなくては ならないのです腰騎手は馬を両脚で 挟んで 腰は常に浮かして居るのですね かなりの枚数撮りましたが ボケボケばかりでした 初めての 流し撮り でした
2015.10.10
コメント(19)
おはようございます今日の名古屋晴れ渡っています 気持ち良いです最低温度は13度 最高温度は25度の予報です昨日は スポーツジム 午後から趣味の会定例会夕方から 中日写恊の講座で 夜間撮影でしたビルの屋上からの撮影 会場を移動しての真っ暗な場所での 記念像の撮影 光が無いですからピント合わせ 20秒⌒30秒の開放などを学びました今日はコスモスをアップ致します乱舞風に揺られて 可憐な花が 流されるように咲き誇っていました 心がスットしますね横から小さな花ですが 横から見ましたら 少し違いますね 影が太陽が輝いていましたから 茎 葉 で出来た影花に 網目となっていましたので 撮りました凛として朝が早かったので 露が少し残っており 明日にも咲くぞと 蕾が天に向かっていましたバックを整理しまして 撮って見ました賑やかに軸が同じくしての 蕾です 競争状態で明日には咲くのでしょうか 若々しいの良いですね競争兄弟でしょうか 天に向かって 優しく語りかけているようでした長閑にとても優しく 横並びに 咲いていました広大な場所に 咲き乱れていました コスモスでも静かです 秋の代表的なはな ゆっくりと見て回りました
2015.10.09
コメント(27)
おはようございます今日の名古屋晴れ渡っています 最低温度も13度となってきました 秋色濃い時期です昨日は午前中健康講座 夜は舞楽を鑑賞してきました今日は先日鑑賞しました 矢勝川 彼岸花をアップいたします会話彼岸花は矢勝川堤防に 300万株が管理されています毎年訪れています 見上げましたら ご婦人二人が談笑しながら 歩いて見えました 長閑ですね真赤に絨毯のようにお互いが 自慢し合ってるように 見えました真剣にご婦人が椅子に座り込んで 彼岸花と 取り組んでみえました トンカツにもこの根性が必要ですねお地蔵さまこの堤防の守りででしょうか 穏やかな顔で観光客を 見つめているようでしたツイツイ 両手を合わせますね見事堤防の堰があり その膨らみが 見事に咲き誇っていました三段に近くの畑に 摘まみそうが あり 三段の色合い眼を楽しませて くれました吾輩も散歩中の犬が 彼岸花の中に入って こちらを向いてくれました 愛嬌がありますね白色今年は白い彼岸花が 少なかったですでも一部分では 主張していました蝶アゲハチョウが時折飛んでいました 蜜を吸ってる時に パチリ と 良いですね
2015.10.08
コメント(20)
おはようございます今日の名古屋 快晴で 晴れマーク一色です最高温度は26度見込みです昨日はスポーツジム午前 趣味の会の世話人会で 午後で終わってしまいました昨日に続きまして 愛知牧場をアップいたします遊覧トラクターで引かれて 観光用に作られています1回300円 土・日・祝日の運行です美味しい子供さんが並んで 表情豊かに たべていましたこの牧場は 乳製品が とても美味しいですトンカツも参加しています感動キバナコスモスを眺めて散策の ご婦人です入場料金は100円です トンカツは3時間近く撮っていました咲きかけ明日には満開を迎える蕾 ジット我慢できない様子ウズウズしてるように 見えました一人でもう仲間入り寸前ですね 咲きますと大勢の花に隠れてしまいます この瞬間が存在感ありますねつぼみコスモスでは時折見かける 配列若々しさを感じますね 心が躍ります キバナコスモス 楽しみました
2015.10.07
コメント(14)
おはようございます今日の名古屋は 晴れていますが 最高温度は23度予報されています昨日は10~12月の 生涯学習センターでの講座申込み 市内各区を回りました歩数で16000歩 越えていました今日は先日行きました 愛知牧場の キグナスコスモスをアップいたしますこの色合いキバナコスモスの優しい 色合い 軸も太く撮影しやすいです 花芯コスモスの中心は 撮りにくいですが この種類は案外 奥まで見ることが 出来ました突起が綺麗ですねアゲハチョウ蝶類 蜂類が 飛び回っていました矢張り アゲハチョウはひと際 目立ちました蕾何か蕾の存在感が 気になりましたこれから先輩花に 負けないで続きますよ との気迫を感じました頂戴鉢がいそがしく 飛び回っていましたこの近くに養蜜業者の 箱があるのかなと思いました花に優しい言葉で 蜜頂戴と 話をしてるみたいでした妖艶この様な優しく 曲がってダンスをしてるように見えました 咲いたら絶対に 見に来てね と・・
2015.10.06
コメント(24)
おはようございます今日の名古屋は 今は曇っていますが 間もなく晴れてくる予報で 23度の最高温度見込みです昨日は午後に入って 13時からオーケストラの観賞17時から バレー鑑賞しまして 帰宅は21時でした今日は「何でしょうか」 をアップいたします髭が鼻の先に ナマズのように 毛が生えています無性髭ではありませんよ毛が人間は加齢で 剥げてきますが 吾輩はいつでも 立派に 生えていますよ嫌なカメラマン 恨めしそうに写していましたよ耳が凛として立派でしょ 千里の噂でも 見逃さないよ人間は井戸端会議で サボルと聴いていますが眼ですがこの独特の愛らしい眼 ファンが一杯ですよ横ですこの精悍な顔 惚れられて困っているのです人間は僻んで 〇面 と言ってますが私です午年は跳ねて元気になる と人気の年ですねどのへんで 判ってくれましたか 何々 髭で判った のですか 貴方は 馬面先祖は一緒だったかも 嬉しいな
2015.10.05
コメント(25)
おはようございます今日の名古屋は晴れ渡り 最高温度は27度の見込みです 昨日は近くの保育園運動会老人会として 参加しました 玉入れでしたが午後からは 名古屋地域の 各大学の軽音楽部のオータムフェスティバル 3時間半楽しみましたジャズも楽しいですね今日は先日参拝しました チベット寺院 強巴林をアップいたします喫茶店寺院の敷地内に構え チベット料理と物販を行っています 広い駐車場(寺院と共通)が良いですね見上げて駐車場から本堂?寺院は このような 階段を登ります色合いも独特ですね旗色合いも華やかで 寺院から 張ってありましたチベット族の住む周りでは よく見かけました経文が書いてありますマニ車経文がかかれ これを回転させて お祈り心が 落ち着きますね クルクルと回ります燭台質は良くないですが 線香が置かれており200円で 3本を持って 火をつけましてここに 灯します 内部本堂内部は自由に順路が 作られています撮影は禁止でした 堂の外から パチリとしました10年前にこの地に 創設されました日本で唯一のチベット寺院と説明を受けました但し 行き過ぎた説明 いずれ国の重要文化財に指定されると ありました 軽々しく この様な事を 眉唾的に 感じました
2015.10.04
コメント(24)
おはようございます今日の名古屋晴れ渡っています 最低温度は15度と冷えてきました 最高は27度予報昨日は郊外出まして 楽しみました 夕方には 西区の大学のウォーキング役員会打ち合わせ 終わってから ノルディックウォーキングを体験しました今日は先日参拝しました 那智勝浦の阿弥陀時をアップします道路那智山 那智の滝で有名な所から 更に6km奥地になります 車も殆ど通りません 狭い 坂道です進みにつれて 御利益を感じてしまいます寺標木造で この様に掲げてありました 参拝しました時は雨が降り 霧が立ちこめていました門この様に朱色の鳥居を 連想してしまいました神仏混合の名残が あるのかなと思いまして進みました鐘楼ひとつ鐘と言われています 亡者の熊野詣で と伝えられ、人が亡くなると幽魂は必ず妙法山に参りこのひとつ鐘を撞くといわれます熊野における特異な葬送民俗伝承との関係が深いのです本堂創建年 伝・大宝3年(703年) と言われています開基 伝・蓮寂上人 と言われています宗派 真言宗御室派 昭和56年9月原因不明の火災で全焼しまして 再興その時 本尊も焼失しました本堂内部本尊阿弥陀如来 です 運慶 快慶の慶派の作でしたが焼失してしまいました京都の大仏師松久宗淋師に復元致しました天井には信者からの 参拝者からの 奉納で 天井には橙色の 行灯?が 設置されていました凄い雰囲気になりますね
2015.10.03
コメント(15)
おはようございます昨晩は物凄く強く 降りました 今日は晴れており 最高温度も26度と過ごしやすい気がします 昨日は趣味の会での 区役所ロビー展 飾りつけ写真クラブ定例会 夜はブログ友が青森から来名楽しく 一献を交わしました今日は先日行きました 京都嵐山 屋形船をアップいたしますズラリ矢張り京都でも人気あるスポット 嵐山観光バスも 多かったです渡月橋この橋を見ますと 京都に来たなと 思います何度見ましても 良い眺めですねマスコット船着き場に 現れて 観光客に 人気がありました全国に 幾つあるのでしょうか湯豆腐南禅寺界隈も有名ですが 嵯峨野にも湯豆腐の老舗が 多々あります数は少なかったですが 美味しかったです三段重狭い線内で 相対に座ります この器に入れられて いるのです 手間 移動の危険性も無く 合理的ですね料理薄味でしたが 美味しく食べました船頭さん竹棹一本で 操作していました桂川はこの日 流れもユックリで 長閑でした船売り一艘の船が近づいてきました 菓子類 アルコール類他が 積んでいました にこやかな 御嬢さんビールが売れていました船内光景食べ終わり 船内も落ち着いた雰囲気です行きかう船 を眺めるのも 良いですね
2015.10.02
コメント(22)
おはようございます今日の名古屋は曇っていますが 間もなく雨に温度も地元紙では 22度となっております昨日は初めて 名古屋競馬場に行ってきましたメーカー講習 流し撮りで レース中の競走馬を写して いましたその後 18時から演奏会へ オーケストラとソリストの競演 2時間半 鑑賞しました今日は 伊吹山の最終を アップ致しますパネル電源の無い頂上付近 超小型のパネルで案内板 送信関係? 活用していました頂上付近霧が一瞬晴れました 1分経過しない間に再度見えなくなりました 日本武尊の銅像がありますお寺さんも夏場だけ 出張しています楽しくあえを流しながらの 登頂 仲間が集まって昼食の弁当を パクリ と 会話が弾んでいました視界が悪いので 早々の下山者が 多かったですおにぎりトンカツの コンビニで買ってきて パクリしました以前に教わった山での食べ方 1個残して駐車場へもし道に迷った時に 救われるのです両手東登山道の脇に 咲いていました両手を開いて 天に向かって 捧げて居るように 思いましたトリカブトこの伊吹山の秋の 名物 花ですトンカツ仲間も これを求めて 東登山道で下りました 見事に沢山咲いていました仲間トンカツが退職しまして 自然大学に入り 当時の仲間 植物の名前 特色に対しては 知識が豊富です講師を務めている人もいます 脚の動く間は 参加して行きたいです 大切な仲間です
2015.10.01
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1