ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

ぶるどっぐロンディ&にゃんこの部屋

フリーページ

簡単 手抜き レシピ~☆


酢和え(煮て作るタイプ)


他人巻き(たにんまき)


牛味噌 煮込 煮物です


いちじくの生ハム巻き


ぜんまいの佃煮風


生たらこの生姜煮


超簡単風呂吹き大根


お漬物(万能ですよ~!)


簡単だし巻き卵


スモークサーモンのマリネ


超簡単揚げ茄子の煮ひたし


わかさぎ(又は稚鮎)のから揚げ


★今夜は手抜きで炊き込みおまんま★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★


★手抜き料理 ○酒のつまみ編★その2


★手抜き料理 ★その3


★手抜き料理 ★その4


★手抜き料理 ★その5


お煮しめ


押し寿司だって出来ちゃう


ぴりからこんにゃく ローカロリー


雛あられ・あれ?ひまあられ?


まんまる水餃子スープ仕立


切り干し大根の煮物(お袋の味横綱)


春には食べたい 蕗の煮物です。


ドリア(ライスグラタン)


バリそば(中華)


五色丼


菜の花の芥子酢味噌和え


市販のソースで簡単パスタ


とろろ汁


簡単ホワイトソース


手抜きカレーピラフ


風邪の予防に自家製生姜湯


キムチ鍋嫌いに食べさせよう!和風キムチ鍋


レバーとホウレン草の煮付け


簡単竜田揚げ


バナナ・ブレッド


素麺で冷やし中華を作りましょ!


着物の薦め


先ずは浴衣から始めましょう


浴衣の表情は帯次第


たまには本格的に(でも少々手を抜いて)クッキング~♬


全て | カテゴリ未分類 | ロンディのあれこれ | 超簡単手抜きレシピ | にゃんこの独り言 | 今日のメニュー | アンティークグラス | 昔は良かったなぁ・・ | アンティーク | 着物が好き! | ロンの独り言 | 最近 思う事 | キッチン用品 | あんまりだよね~! | わんにゃんに危険な食べ物・植物他 | お役立ち情報 | 趣味の器 食器 | 海外旅行 | 病気と上手く付き合おう | インディアンジュエリー&グッズ | 母からの贈り物 | わんだほ~! | 兄と妹 | なんてこった! | 今日は何の日・・ | 今日の一言 | ぶるどっぐ と言う名の不思議な犬 | ブルドッグより愛を込めて・・ | あ薦めの店 または 品 | 絵画が好き! | 絵画の好みも歳とともに変わる | 料理が好き! | 父からの贈り物 | 許せない! | 姉と妹 | 何だ こりゃあ~? | 男と女 | にゃんことブルとエトセトラ | 不思議な世界 | アンティークが好き | PC世代と携帯世代 | ガキ大将が行く | 男子厨房の薦め | お薦めの映画 | Jazzが好き!特にボーカルが・・♪ | 緊急 拡散 希望~! | トホホ・・・ | フィギュアスケート | エジプシャンマウ | やってらんない! | 気になったニュース | ヴァイオリン どっこいしょ! | ふざけるな! | マスゴミを許すな! | 政治が どうなってるのか? | 唄の力 | ありがとう! | 愛読書・お薦めの本 | 世界状況 | 大谷翔平
March 2, 2010
XML
カテゴリ: にゃんこの独り言

バンクーバー五輪が終わりました。長い17日間でした。

閉会式に開会式時に点火出来なかった一本に火が・・珍しい光景でした

旗手は真央ちゃん次はロシア ソチで22回目が開かれる

先日の紙面にこんなコラムが載って居ました 抜粋ですが・・

雪と光の協奏曲 勝負のリアリズム(中日新聞 藤島 大)

汚れなき完敗だ。浅田真央は一流のスポーツを一流たらしめる技術の
進歩に 細い身を焦がし 圧倒的な好感を受けながら負けた。
フイギュアスケートにでは無い・「勝負」と言う競技に。

一方はひたすら「勝負」にかける周到な準備によって更に裏打ちされていた。
のるかそるかの難しい技は避けて明快かつ明朗なプログラムを組む。
審判と観客の「うっとり」を さらえば良い。
現行採点システムを生かした戦略だ。3年前からはカナダのトロントに
拠点を移し最新情報の集まり易い同国出身のコーチに師事してきた。
そこには徹底したリアリズムがある。

では浅田の陣営はどうだったのか。
トリプルアクセルと言う難度の高い大技を身に付けフリーではロシア
の重厚な曲を解釈するかのように舞う。
アスリートとしても 芸術家としても 正統だ。
ただし勝負は その中間に横たわっていた。

理想の旗を掲げた。心技体を鍛えた。あと足りないのは現実の凝視と
それに沿った行動だった。
その意味ではタラソワコーチとの関係も気になった。両者の胸中は
ともかく実際にはロシアと日本に離れていた。同コーチは昨年10月を
最後に来日していない。
理屈抜き 惚れあった師弟なら どちらかが近付くものだ。

19歳の現在進行形の美しいほどの努力を前にすると「プログラムを
組んだコーチが普段は不在で勝てるわけない」なんて直線の批評は
しづらい。
優勝すれば たちまち「自立」と言う美談になる。 
でも やはり師は そばに 居るべきなのだ。それは感情論であり なお
絶対に現実論である。

【バンクーバー時事】
http://blog.livedoor.jp/ii_iiiiii/archives/51569792.html

国際スケート連盟(ISU)が 来季から「中間点」に相当するルールを
導入する見通しである事が26日判明。なんてこった!次から???

GOE とはGrade of Executionの略 評価点 
このGOEによる加点で 相手は信じられない程の点差を付け 真央は銀

フイギュアスケートについて更に詳しく知りたい方は下のMizumizuさんの
ブログをご覧になって下さい。
一日12万も!アクセスがある凄いブログです。専門用語が多いですが
多分フイギュアスケートファンならお判りになる範囲内だと思います。

Mizumizuのライフスタイル・ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/mizumizu4329/

 今 トリノ五輪3か月前に荒川静香がタラソワからモロゾフにコーチ変更
した事を ぼんやり思い返している私です・・

勝利の為に師弟関係のタラソワからモロゾフへ 勇気ある行動でした

実際に滑って教えて呉れるコーチに替え 彼女は金メダリストとなった。

それは操り人形から彼女が強い意志で脱皮した時でもあったと私は思う。

兎に角 ヴァンクーヴァー 五輪は 終わりました・・ヤット 眠れる?

心から 叫ぶよ 感動をありがとう~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 2, 2010 04:32:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

方向音痴4445 @ Re[1]:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 十五屋お照さんへ 今 速報で「陸自の不…
十五屋お照 @ Re:大江健三郎と坂本龍一 両氏の罪(04/06) 大江氏は 自衛隊を 受けて落ちたことを…
国民洗脳から目を覚ませ!@ Re:追い詰められるプー〇ン(04/26) 馬鹿メディアである、テレビ、新聞、週刊…
三角四角@ 【 反日コメンテーターは必要! 】 日本が大好きで、しかし、国民が大嫌いな…
アキタイ@ Re[2]:美術品 偽物に御注意下さい(11/21) 方向音痴4445さんへ 返信頂き有難う御座い…

プロフィール

方向音痴4445

方向音痴4445


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: