ザンバー777のブログ

PR

プロフィール

ザンバー777

ザンバー777

カレンダー

コメント新着

ザンバー777 @ Re[1]:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) 善太郎さんへコメントありがとうございま…
善太郎@ Re:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) ザンバー777様 初めまして、善太郎です…
ザンバー777 @ Re[1]:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) しょご916さんへ コメントありがとうござ…
しょご916@ Re:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) はじめまして、、 ハーレーから普通二輪の…
ザンバー777 @ Re[1]:ビューエルの朝練 21(09/29) きっつぁんさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.21
XML
テーマ: 暮らしを楽しむ
カテゴリ: 安藤製靴


何の事だか分らないと言う方もいらっしゃると思いますが、安藤製靴(あんどうせいか)さんは日本のブーツメーカーで比較的お手頃なお値段で高品質のブーツの作っている会社です。
もちろん全て日本製であります。
バイク用のブーツも作っていますし登山靴も作っています。
冒険家の植村直己さんが愛用していた事でも有名です。
私のお勧めブーツメーカーの一つでもあります。
以前ブログでも語らせていただきました。

安藤製靴さんのブーツは一般の小売店には置いていません。
大手通販サイトにもありません。
新品を買おうと思ったら安藤製靴さん直営の通販か都内にある直営店で買うしかありません。
安藤製靴さんは老舗の会社です。
何でも65年の歴史があるそうです。
とても廃業する様な状態とは思っていませんでした。
でもそれは私の勝手な思い込みで、実際には後継者不足が深刻だった様です。
社長さんの廃業の挨拶にも触れられていました。

安藤製靴を推しておいて何なのですが、わたくし新品を購入した事はございません。
全てヤフオクやフリマアプリであります。
そりゃ比較的お手軽価格とは言ってもブーツですから、靴と言う括りの中では文句なしに高級品なので新品は中々手が出ません。
それに都内の直営店まで出かけるのも大変ですし、通販も支払いは代引きのみですから購入すれば金額が家族に知られてしまいます。
品質を考えれば全く高くは無いのですが、ブーツに興味のない人に説明したとて理解はしてもらえません。
値段をスニーカーと比べてられて無駄遣いの烙印を押されてしまいます。
悲しい限りです。

ですが、もはや家族に怒られるなどとは言っていられません。
私はNORMAN 2NDと言うロータイプのブーツが以前より欲しかったのです。
黒革とナチュラルカラーの革との2色使いで素晴らしく格好良いブーツなんですよ。
もはや手に入れる最後の機会である事は言うまでもありません。
実はこのニュースを聞いたのはつい数日前でして、完全に出遅れてしまいました。
今でもギリギリ注文は受付けて下さっている見たいですので、実際に購入できるのかは分かりませんが取りあえず注文はして見ます。
無事に購入できましたらまた報告したいと思います。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.21 01:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: