東方神起へ想いを(日々思うこと)

PR

Profile

min.min26218

min.min26218

Free Space

ランキング参加しています。こちらからもクリック頂けると反映いたします♪
よろしければポチっとお願い致します。


にほんブログ村


にほんブログ村



ブログランキング にほんブログ村
>































Category

黄金を抱いて翔べ・ツイ・雑誌情報等

(686)

ブログについて

(5)

TV2XQ関連

(267)

個人的な萌え

(76)

思うこと

(11)

空港ホミン

(6)

ハイタッチ会

(3)

2012 LIVETOUR「TONE」

(53)

2013 LIVETOUR「TIME」

(394)

2014 LIVETOUR「TREE」

(236)

2015 LIVETOUR「With」

(34)

2017 LIVETOUR「Begin~again」

(24)

2018 LIVE TOUR「TOMORROW」

(38)

2019・LIVETOUR・XV

(16)

日産スタジアム・ライブ(TIME・Begin~again)

(26)

a-nation(2012~)

(114)

SMTOWN(ライブ)

(239)

Beyond・LIVE

(2)

ファンミーティング

(98)

リリースイベント

(11)

歌番組(国内)

(76)

CD・DVDなど(国内)

(227)

イベント等(国内)

(115)

トーク・バラエティ等(国内)

(48)

海外活動・歌など

(446)

海外活動・イベント等

(190)

海外・番組等

(111)

アルバム等音源など(海外)

(52)

雑誌類(韓国・日本)

(124)

CM

(18)

東方神起の72時間

(12)

MISSHA関連

(23)

「野王」ユノ出演ドラマ

(52)

夜警日誌「ユノ出演ドラマ」

(18)

ミミ・Mのために(チャンミンドラマ)

(40)

夜を歩くゾンヒ(チャンミン出演ドラマ)

(34)

黄金を抱いて翔べ

(156)

【黄金を抱いて翔べ】考察

(134)

黄金を抱いて翔べ・ロケ地情報・巡り

(99)

「黄金を抱いて翔べ」出演者情報、その後情報など

(50)

日本アカデミー授賞式など授賞歴

(87)

黄金関連の動画・安室ちゃん関連

(48)

初日舞台挨拶、イベント等

(23)

コメントお返事

(27)

高村薫先生関連

(23)

映画・舞台鑑賞等(その他)

(49)

読書

(7)

出来事

(11)

熱帯魚

(102)

にゃんこ

(114)

ニシアフリカトカゲモドキ

(3)

ヒョウモントカゲモドキ

(17)

カメ君たち(旧・リクガメ・ミズガメ)

(58)

ミズガメ(新)

(55)

リクガメ(新)

(56)

トカゲ

(1)

妻夫木聡さん関連

(92)

2023 LIVETOUR~CLASSYC~

(2)

Calendar

2008.02.23
XML
カテゴリ: 熱帯魚
さてさて。

40センチ、金とと水槽にいる

レピドシレンパラドクサ ですが。


水槽の様子も落ち着いてきたようです。


2008-02-23 15:51:50


けっこう、にょろにょろ動いていまして。

レイアウトは崩され気味

あまり、蓋と水面が近いと

脱走の恐れがありますので水量は、少なくして水面を低めにしています。



2008-02-23 15:52:38



アップ。


黄色い模様があるのが、お分かりいただけますでしょうかぁ?



2008-02-23 15:53:25



アップその2。

でも、お迎えしたときから目は、白濁しているんですよね~

水質に敏感なのでしょうか。


2008-02-23 15:54:10



この肺魚ちゃんについて調べて見たのですが。


ショップの店員さんの持ってた本には

全長50センチと書かれておりまして。

お兄さんも、さっくり

「60センチ水槽で飼育できますよ」

と話されたのでね。

安心して、お迎えしたわけですよ。


でもね。

家にある私のバイブル?

「熱帯魚大図鑑」で調べてみましたらね。



熱帯魚大図鑑増補改訂


(この本の前の版になるのですが)


全長

1メートル って書かれてるじゃ

ありませんか!



まじで?





じゃ、90センチ水槽以上必要なのぉ~???


と、ちょっぴり焦りましたが。



ま。

そんなすぐには大きくならんでしょう。


でも、どっちがほんとなのでしょうね~

む~




それと、同じ日にお迎えした


オスカー 達。



この水槽で、白点病が発生しましたですよ!


多分、アルビノオスフロを追加したときに

飼育水が混ざったのでしょう。

しくしく


で、水温を高めにして、治療に入った途端・・・


2008-02-23 15:55:13


水が白濁・・・



うきょ~ん



高温で飼育してるから、水か痛みやすいのねん。

急遽、水換えして

フィッシュレットを投入しました。



ファンの回転で効率のよいろ過作業!アクア工房 フィッシュレット(フィルター)



実際使用した様子が

  ↓


2008-02-23 15:56:40


こ~んな感じで、中に餌の食い散らかし(主にオスカー)の物や

糞が、た~くさん入ります。



といっても、水の濁りは消えていないので。


いじめっこの オスカー だけ

単独飼育にして、水槽の飼育魚を減らす必要があるのかも。





また水槽立ち上げかなぁ~~?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 00:41:39
コメント(4) | コメントを書く
[熱帯魚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: