オフミの温泉メロディ

オフミの温泉メロディ

PR

お気に入りブログ

Phil Collins - Fina… ken_wettonさん

黄玉 2024.6 araiguma321さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

人生半分・・・・ま… ララオ0181さん
「人生の一日」  か… カマタアキヨシさん
アラフィフおやじの… 高島平さん
Feb 23, 2010
XML
川の駅、ヤナ茶屋もがみ。

「いやな茶屋」ではありません(笑)、魚を取る、あのヤナです。

国道ぞい、瀬見温泉からちょっと仙台よりに建っています。「木造ローソン」もあり、非常に目立つサイトです。

道の駅 ヤナ茶屋もがみ1

道の駅 ヤナ茶屋もがみ2

室内には、巨木の輪切りをテーブルにしたりして郷土色を出しています。最上産の、樹齢100年を超える木が使われているそうです。
ここのウリはなんといっても小国川の鮎料理。この鮎は「松原あゆ」といわれ、香りがいいことで知られています。

客の半分以上は、「鮎の天ぷらそば」(750円)を食べます。

道の駅 ヤナ茶屋もがみ3

頭は固いですが、はらわたの苦味が何ともいえません。

と、こう書いて、一人の「石頭で腹にイチモツある男」を思い出しました(何のこっちゃ)。

食事のあとは、つり橋をわたって「森のふれ愛ランド」でワンちゃんやポニーと遊ぶこともできます。
ただし冬季間は閉鎖されております。

お土産や産直品も充実していますので、このあたりを通りかかったときはぜひ寄ってみましょう。
この土産・・ぷぷ、「こりゃ美味いわな」だって・・。

2010 1月 瀬美温泉 082







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 23, 2010 09:38:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: