ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/05/19
XML
2015年 5月19日(木)】

 退職後、健康保険は協会健保の任意継続保険にしました。保険料を計算した結果からです。市役所にも概算確認してもらいました。国民健康保険料は離職票の離職理由が2Dなら、任意継続より大幅に高い。離職理由が2Cならほぼ同等。

 そのとき、失業給付の離職理由とは別に、収入が減少した場合の減免制度があると係の人からききました。それは退職時点の直近の収入の状況によるので、とりあえず任意継続にしておいて、あとで国民健康保険に切り替えたうえで、その減免制度を申請するという方法をとったらどうですかとのことでした。係の人もあまり詳しくなく、他の同僚に確認して答えていたので、それ以上は確認しませんでした。

 昨日、ハローワークに行った後、H26年度の確定申告書を持って市役所に寄ってみました。

 今日は、別の係の人で、前の人よりは頼りになりそうでした。

 私の場合、離職理由2Dなら約52,000円、2Cなら約32,000円。前に聞いたのとほぼ同じでした。

 一般の減免制度は、一旦国民健康保険に申し込んだうえ、減免を申請することになるとのこと。直近3ヵ月の収入の情報が必要とのことで、事前に概算はできないとのこと。しかし、上記2Cの額以下にはならないであろうとのことでした。

 これで迷わず、任意継続のままいくことに決めました。


 それから今日、前の会社の健康保険組合に電話して、OB用健康保険の加入資格について聞いてみました。

 老齢厚生年金がもらえる年齢になったら加入できるのですが、失業給付を受けていて、実際に厚生年金を受給していなかったらどうなるかです。実際に受給しているかどうかは関係なく、その年齢になれば、加入できるとのこと。


 これで、健康保険、傷病手当金、失業給付、厚生年金の行程がはっきりしました。

健康保険:~2016年2月 協会健保任意継続健康保険
     2016年2月~ 前の会社の健康保険組合のOB健康保険

傷病手当金:~2015年12月 傷病手当金受給
失業給付:2016年1月~5月(離職理由2Dの場合)
     2016年1月~8月(離職理由2Cの場合)
厚生年金:2016年6月~ (離職理由2Dの場合) 
     2016年9月~ (離職理由2Cの場合)


 京都市のホームページで健康保険の一般減額の情報を見つけました。

 計算方法は示されていませんので、やはり具体的な保険料は分かりません。しかし、前述したように、離職理由2Cの場合以上には安くならないだろうとのことだったので、今回は考慮しません。

国民健康保険減免.png



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/10/31 08:30:22 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: