ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/04
XML
2015年

13日(日)は京都検定。我がワルディー家では、私が1級7回目、家内が2級2回目、次女が2級初回挑戦。頑張ります。


●7日(月)
 ・大根焚き・成道会法要(~12/8)/千本釈迦堂

●8日(火)
 ・針供養/針神社・法輪寺  
 ・成道会/百萬遍知恩寺
 ・手づくり市/平等寺  
 ・成道会・ほていまつり/萬福寺  
 ・釈迦成道会/妙心寺

●10日(木)
 ・ガラクタ市[骨董市]/吉祥院天満宮
 ・煤払祭/伏見稲荷大社  
 ・納(おさめ)庚申/八坂庚申堂  
 ・終い金比羅/安井金比羅宮

●11日(金)
 ・開山忌(~12/12)/妙心寺  
 ・冬報恩講(~12/12)/智積院

●12日(土)
 ・大平安楽市/岡崎公園


●13日(日)
 ・大福梅の授与/北野天満宮  
 ・事始め/五花街  
 ・厄除け招福大護摩会/五智山蓮華寺
 ・煤払い/萬福寺  
 ・空也踊躍念仏[かくれ念仏](31日は非公開)(~12/31)/六波羅蜜寺
 ◆第12回京都検定試験日


空也踊躍念仏
六波羅蜜寺空也踊躍念仏.jpg



●14日(月)
 ・山科こども歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」/東部文化会館  

●嵐山花灯路(12/11~12/20)/嵯峨・嵐山


◆今週の行事から
 ・大根焚き・成道会法要(12/ア~12/8 10:00~16:00)千本釈迦堂
   無病息災を祈願してお供えした大根は、切口に梵字を書い
   て厄除けとし、太鍋で炊き上げられる。油揚げとともに炊か
   れた大根は参拝者にふるまわれ、終日多くの参拝者で賑う。
   成道会法要は8日9時から。

 ・針供養(12/8 針神社11:00~、法輪寺13:00~14:00) 針神社・去輪寺
   使い古した針、折れた針など役目を終えた針に感謝し、
   裁縫・手芸の上達を祈願する。奉納された針はこんにゃ
   くに刺して供養する。法輪寺では2月8日にも行われる。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都本」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=25

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/09/02 05:06:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[京都のイベント・お祭り案内] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: