ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/18
XML
テーマ: 京都。(6074)
 問題5の問題です。後日、私の解答と正解の検討結果を示します。


【問題5】生活・行事、伝統芸能・伝統文化について、次の問いに答えなさい。


(41)8月下旬に左京区の志古淵神社で行われる、室町時代から続くとされる風流燈龍踊は何か。


(42)今年(平成27年)、下鴨神社で約550年ぶりに復活して話題となった能の催しを何というか。


(43)2月に初午大根焚きが行われ、参拝者に振る舞われる洛北の寺院はどこか。
  (「画像データ」参照)

(44)安政の御所炎上の際、孝明天皇が避難先の聖護院で食したと伝わる京菓子は何か。


(45)「鰻の寝床」に例えられる京の町家で、「通り庭」や「走り庭」と呼ばれる通路の中ほどに
   設けられる半間ほどの板や衝立を何というか。


(46)天王山から敗走中の明智光秀が農民の槍に倒れたとされる竹藪には、のちに周辺で異変が
   続いたことから光秀の崇りと恐れられた伝説が残り、明智藪と呼ばれる。現在の伏見区のど
   こにあるか。


(47)江戸時代後期、「古今和歌集」を尊重することを主張した、香川景樹を祖とする和歌の流
   派は何か。


(48)千宗旦四男の仙叟宗室が茶頭として出仕した大名家はどこか。


(49)観世流宗家が江戸に移ったのち、京観世五軒家が師範をつとめ、町衆の間で流行した習い
   事は何か。

(50)京都の勧業政策の一つとして花街にも設立され、現在は祇園で芸舞妓の歌舞音曲・茶道・
   生け花などの研修の場として継続されている教育機関は何か。



◆問題5の画像データ
IMG_0005(問題5).jpg


logo.png


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

__________________________________

「京都検定過去問」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28

「京都検定出題傾向分析」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=30

「京都検定勉強」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=31





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/22 09:45:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: