ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/01/07
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2016年 1月7日(木)】

 今日は太陽が顔を出したり、雨が降ってきたり不安定なお天気でした。気温も夕方にはかなり低くなったように思います。

 午後、3日目の二人ロングウォークです。雨が降りそうだったので、携帯の傘を持ってのウォーキングでした。途中でやはり降ってきて、一度傘を差しました。

 今日は、住宅地の西端まで行って帰ってきました。以前住んでいたマンションのそばを通り、二人で少しなつかしみました。往きが少し上り、疲れてくる帰りが下りで、同じ歩数ならこのコースが一番楽でしょう。

 二人でのロングウォークこの調子なら続きそうです。


 写真は、2015年7月19日撮影、 「キクイモモドキ(ヒメヒマワリ) [菊芋擬き]」 @ご近所散歩 です。


P1150086(ヒメヒマワリ).jpg


 この花は、去年私の家の庭でも咲いていました。

 キク科ヒマワリ属の一年草。ヒマワリ同様、アメリカ南部原産。花期は7~9月。

 ヒマワリ属のキクイモ(菊芋)によく似た花を咲かせることからこの名がつきました。別名をヒメヒマワリ(姫向日葵)といいます。ヒマワリを小さくしたような花のためです。属名のヘリオプシス(Heliopsis)の名でも流通しています。八重咲きもあります。


「みんなの花図鑑」サイトに写真を投稿して、名前を教えていただきました。

kayu-さん
ken0さん
よっちゃん×3さん
秀さんだよさん
オレちゃんさん
リンゴちゃんさん定する
さきっちさん
MAYU的さん

ありがとうございました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/06/13 09:44:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: