ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/01/11
XML
テーマ: 三味線(299)
カテゴリ: 今日のこと
2016年 1月11日(月)】

 今日も良いお天気で、寒さもそれほどではありませんでした。「お散歩日記」のほうに書きましたが、ユキヤナギらしき花が、葉っぱがまだ出ていないのに少し咲いていました。

 三連休の最後で、散歩に出かけた以外は家でのんびりとしてしていました。三連休といっても「サンデー毎日」なので関係はないのですが。

 京都市の通訳ガイド研修受講がかないませんでしたしので、これから当面の間は、何か方向性を模索しながら、新しい趣味も始め、家事も手伝っていきたいと思います。

 以前から津軽三味線をやってみたいと思っていたので、昨日あたりから、ネットで教室などを調べています。

 四条河原町の十字屋カルチャーセンターで、月1回1時間のグループレッスンがあるので、その体験受講を申し込みました。受けてみて気に入れば定期受講する予定です。


 我が家はあまりカレンダーは置きません。以前はあちこちにあったのですが、今は「断捨離」して2つだけです。LDKに予定記入用が1つと、電話中確認できるように1つ置いてあるだけです。


 今年のカレンダーです。1年よろしくお願いします。


予定記入用 ワンちゃんがトリートメントに通うお店のもの
P1160035(カレンダー1).jpg



電話中の確認用 去年は大きかったのですが、今年はちょうどよいサイズ
P1160036(カレンダー2).jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/06/23 09:17:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: