ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/01/12
XML
テーマ: 癌(3513)
カテゴリ: 癌治療情報
朝日新聞「患者を生きる」の記事を引用し、私の意見・感想・気づきなどを述べさせていただいています。

≪2015年8月28日の記事≫  

 腎がんの「凍結療法」を受けるため、栃木県真岡市のTSさん(88)は2014年12月初め、茨城県立中央病院(笠間市)に入院した。

 治療室の寝台に手術着1枚でうつぶせになった。治療は局所麻酔で行われ、意識ははっきりとしていた。左腰に麻酔の注射を打つ時だけ痛みを感じた。

 凍結に使う針を刺す治療は、CT画像で患部の状態を確認しながら進められた。腎臓の位置は、息を吸ったり吐いたりするたび上下に動く。そのため、患者が息を止めている数秒の間に針を刺す必要がある。「息を吸って。はい、止めて」。TSさんは、主治医の児山健さん(39)の呼びかけ通りに、何度も呼吸を繰り返した。

 途中で首がしびれて痛くなったが、体を動かさないように言われた。大きさ約3・5センチのがんに対して、背中側から計4本の針を刺した。針を刺すまでの準備と凍結とで合わせて約3時間かかった。

 治療が終わると、気が抜けたせいか、急に寒気で震えが止まらなくなった。電気毛布で体を温めてもらった。翌朝は通常の病院食を食べ、5日後に退院した。

 CT検査で、がん細胞が死滅したことが確認できたという。左腰や足の付け根あたりにしびれのような違和感があったが、次第に改善している。数カ月に一度、尿や血液の検査、CT検査を受けており、経過は良好だ。

 現在、がんの凍結療法は小さい腎がんに対してのみ保険適用される。高齢者であったこともあり、最終的に自己負担は数万円で済んだ。「保険が適用されていなかったら、この治療を選べなかったかもしれない」とも感じた。

 治療後、スポーツや老人会の集まりで再び忙しい日々を送る。同世代の人たちには「腎がんになって、凍結療法を受けました」と折に触れて話している。興味を示す人も多く、「詳しく教えて」と声をかけられることもある。

 90年近く生きてくれば、いろいろな思いをするが、病気で治療法がないというのは、精神的にかなりきつい経験だった。「この治療法や、信頼できる医師に出会えたことは、ありがたい巡り合わせだった」とかみしめている。


針を操作して行う凍結療法の様子=茨城県立中央病院提供
4.jpg


 88歳というご高齢で、また元気を復活されてよかったですね。少なくとも、普通の摘出手術をするとか、そのまま放置するよりは格段によかったのではないでしょうか。保険適用で経済的にも大きな負担がなかったのもよかったですね。

 この方は、姪御さんの知見により新たな治療法に辿り着きました。こういう治療方法がない場合も多いとは思いますが、セカンドオピニオンやネットなども含めての調査で、別の治療法を探すというのは大切だということだと思います。


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村




【関連カテゴリー記事一覧】

◆がん治療情報
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=16

◆がん治療日記
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=10

◆がん治療振り返り
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/10 10:04:16 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: