ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/02/04
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2016年 2月4日(木)】

 昨日一日外出したので、ブログ作成に時間がかかって、散歩開始は午後4時ごろ。一人で散歩。

 朝、車を出すとき、外気温がゼロ度だったのですが、天気がよかったので、昼間は気温が上がったようです。それと風もないので、寒さはあまり感じませんでした。日が長くなったので、4時頃出発しても、帰ってくるとき、まだ明るかったです。ワンちゃんの散歩も含めて6000歩。



 写真は2015年8月15日撮影の 「ハマナデシコ(浜撫子)」 @ご近所散歩

P1150226(ハマナデシコ).jpg


 ナデシコ科ナデシコ属の多年草。花期は6~11月。原産地は日本。浜辺に自生が見られることからの命名。

 別名フジナデシコ(藤撫子)とも呼ばれます。海岸の崖、砂地に生育しますが、花壇用もあり、この写真の花はそれかもしれません。


「みんなの花図鑑」サイトでこの花の名前を教えていただきました。

kayu-さん
よっちゃん×3さん
sazankaさん
hiroさん
さきっちさん
リンゴちゃんさん
274とデージーさん
MAYU的さん
オレちゃんさん

ありがとうございました。




よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/07/16 10:52:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: