ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/02/15
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 京都府 舞鶴市 北田辺の 市郷土資料館 で、2015年度に市民から寄贈された「収蔵品展」が開かれている。同館移転前の最後の企画展で、館の軌跡を振り返る特設コーナーを設けた。

 同展では本年度の新しい寄贈品のうち、明治時代の海図や舞鶴海軍工廠(こうしょう)の写真など計22点を紹介。また会場の一角には、開館のきっかけとなった1973年の 桑飼下遺跡 の発掘関連資料や75年の開館当時のパンフレットなどを展示している。

 同遺跡発掘によって 縄文時代に舞鶴で人が暮らしていた ことや生活様式が判明。同館はその成果を伝えるため開館し、94年に現在の市民会館内に移転した。会館閉館に伴い、西総合会館(同市南田辺)で今夏リニューアルオープンする予定。

 収蔵品展は28日まで(月曜休館)。無料。


20160214(舞鶴郷土資料館).jpg



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/24 09:26:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: