ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/05/23
XML
カテゴリ: 京都のニュース
2016年

 今年3月、新たに 国の史跡 に指定された 乙訓古墳群 をめぐる探訪ウオークが21日、京都府長岡京市などで行われた。歴史ファンの市民ら21人が、地域で勢力を持っていた、いにしえの首長らの足跡をたどった。

 定期的に地域の史跡を訪ねるイベントなどを開催しているNPO法人長岡京市ふるさとガイドの会が、史跡指定を受けて初めて同古墳群をテーマに開催した。

 参加者は午前10時に、長岡京市粟生の光明寺を出発し、京都市西京区 大原野 芝古墳 長岡京市 井ノ内の 井ノ内稲荷塚古墳 、同市天神5丁目の 今里大塚古墳 など、計五つの古墳を歩いて巡った。

 各古墳では、同会のメンバーが、造られた時期や形状の特徴、出土遺物などについて説明。「この地域では、連綿と古墳が造られており、首長の系譜をたどることができる」との解説に、参加者が熱心に聞き入っていた。

 長岡第三小6年の舩橋諒丞君(11)=同市今里=は「形が残っているものから残っていないものまで、いろんな古墳が見られて楽しかった」と話していた。


古墳の特徴や出土品などについて話を聞く参加者ら(長岡京市井ノ内)
20160522-114139kofun.jpg


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村




「京都のニュース」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=20

「京都の行事・お祭り案内」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=32

「京都検定過去問」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/03/29 11:20:25 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: