ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/09/17
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
2015年 「チカラシバ(力芝)」 @京都桂坂散歩 です。


P1150451.JPG


イネ科チカラシバ属。多年草。原産地 は日本(北海道西南部~南西諸島)、東アジア、インドネシア。

道端によく見かける雑草のひとつで、ブラシのような花穂が特徴的です。花期は8~10月。

芝のように根を張り、引き抜くのが容易でないので、この名前がつきました。

道ばたに生える大きな芝という意味で、「道芝(みちしば)」という別名があります。


「みんなの花図鑑」サイトにこの写真を投稿して、花の名前を教えていただきました。

葉月さん
秀さんだよさん
寒がりたー坊さん
スズメちゃんさん
kurumatabisky(車旅好)さん
kayu-さん
オレちゃんさん
MAYU的さん
くにゃままさん
リンゴちゃんさん
momochanさん
MAYU的さん

ありがとうございました。


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

____________________________

「散歩・草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/04/29 10:12:57 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: