ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/05/05
XML
カテゴリ: 修学旅行ガイド
2017年 5月5日(木)】

 修学旅行は、4月もありますが、5月に多くなり、6月がピークです。秋もありますが、一学期ほどではありません。

 私の担当は、4月が2校、5月が5校、6月が9校です。5月は旧三井家下鴨別邸の出勤が6日ですので、5月の勤務は11日ということになります。八木邸と、「京の冬の旅」の妙心寺・養徳院を掛け持ちしていた2月の勤務日も11日なので同じです。

 しかし、忙しさ感が全然違います。5月のほうが格段に忙しいのです。というのは、固定点ガイドは、始まる前に勉強したり、「紙芝居」を作ったりと忙しいのですが、始まってしまうと、ガイド時間以外に時間をとられることはありません。ところが修学旅行は、それぞれの学校が班別計画を送ってくるので、その妥当性を検討し、行程表を作り、多くの学校は、レスポンスレターを返信しなければなりません。学校・班によって時間、行き先など違うので、都度作業が必要です。私のポリシーとして「紙芝居」を使ってできるだけ視覚に訴えてというのがあるので、新たな訪問先がでてくれば「紙芝居」を作ることになります。ですので、5月のほうが2月よりも格段に忙しいのです。

 5月でこれですから、6月になったらどうなるのかと、ちょっと恐ろしいです。でも、次第に行き先が網羅されてくるので、「紙芝居」の新作は少なくなるでしょうし、レスポンスレター、行程表とも、作成に慣れてくるのと、データベースが揃ってくるのとで、ある程度時間も短縮できるかもしれません。

 5月の担当は、下記のようになっています。


#1 1日 東海地方公立小学校  必要   (実施済み)
#2 9日 北陸地方公立中学校  不要
#3 17日 東海地方公立中学校  不要
#4 21日 関東地方立中学校  必要
#5 25日 東海地方公立中学校  情報未入手


 今日は、#2の行程表を作成し、#4の行程表、レス・レターを作成しました。このレス・レターは9日締め切りですが、今日、会の事務所にFAXしておきました。

 #2の希望コースは、 伏見稲荷→清水寺・地主神社→昼食・河原町六角西入ル・とんちんかん

 14時半集合なので、寺社は2つだけになっています。伏見稲荷で50分、清水寺・地主神社で90分と、余裕をとった設定にしていますが、乗換えや徒歩の時間想定が短すぎるため、時間が足らなくなる可能性大です。レス・レターなしですので、当日朝、それぞれの滞在時間短縮を働きかけます。


#2の訪問先地図 




#2の行程表検討



 昼食場所「とんちんかん」の指定があります。昼食場所指定は私は初めての経験です。ネットで調べたら、「不定休」となっています。予約の可否や当日の混み具合予想を聞こうとお店に電話をしたら、当日はメンテ日で休みとのこと。電話してよかったです。

 「とんちかん」はお好み焼きのお店です。生徒たちは関西でのお好み焼きを食べたいのでしょうか。四条河原町や四条烏丸付近の「お好み焼き」のお店を検索し、メモに控えました。また場所に拘らないのであれば、集合場所近くで昼食をとることによって、遅刻のリスクが低減できます。京都駅周辺の「お好み焼き」店も調べました・


 #4の希望コースは、 清水寺・地主神社→嵐山→車折神社→金閣寺→北野天満宮

 神社中心の「ご利益コース」です。「車折神社」はユニークです。やはり時間が不足するので、途中、見学時間を短くするなど努力が必要なことをレス・レターに書きました。


#4のレス・レター





 きょうも良いお天気でしたが、夏を思わせるような気温でした。

 次女は、お昼過ぎに友達と会い、その足で東京に帰りました。交通費は往復とも出してあげてます。

 特別研究員の応募書類に全く手がつけられずです。明日は昼間から飲み会ですので、日曜日一日にかけるしかありません。開き直りです。


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/31 01:37:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: