ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/05/26
XML
テーマ: 京都。(6073)
カテゴリ: 京都ガイド諸活動
2017年 5月26日(金)】

 午前中、京都アスニーでの 大政奉還についてのセミナーを聴講した 後、午後から伏見稲荷大社に向かいました。

 我が会が講師を担当する某講座が始まりました。私は9月1日に二条城での現地研修のガイドを担当することになっており、状況確認のため、 5月12日第1回の下鴨神社での現地研修を見学させていただきました

 今日はその2回目が伏見稲荷大社でありました。近日就任予定の京都産業大学の特別客員研究員で伏見稲荷大社の研究をさせていただくことになるので、その勉強のためと、9月1日の二条城でのガイドの参考に、今回も見学させていただきました。

 私の同行した某さんのお話、とても分かりやすく、よく準備されたなぁという印象でした。時間的に「お山巡り」は無理ですが、その雰囲気を少し味わえる熊鷹社まで行けたのは(足に自信のある希望者のみ)は良かったと思います。

 前回同様、知らないことも多くあり、初めて訪れたところもありました。


 初めて訪れたところの一つが 「根上がりの松」




 奥宮から「お山巡り」の参道を登っていくと、伏見神宝神社への参道への別れ道がありますが、その左にあります。

 後で調べましたが、神社でいただく境内図にも載っていませんし、境内の看板地図にも載っていませんでした。「お山巡り」に何度か来たことがありますが、気が付きませんでした。参道にも案内標識がなかったように思います。知る人ぞ知る穴場のようです。

 根が左右に浮き出て、股のようになっていることから「根上り松」とよばれます。「値上がり」に通じるとされ、投資家の信仰があるそうです。また、 「膝松さん」 ともよばれ、根をくぐると膝腰の痛みや神経痛の平癒にご利益があるとされます。


 もう一つが 「神田」 です。こちらは「田植祭」などで存在は知っていました。場所は知りませんでした。神社でいただく地図には載っていませんが、境内の看板地図には載っていましたが、今まであまり気に止めていませんでした。熊鷹社の見学が終わって降りてきて、公衆トイレの前の別れ道を右(北側の道)に行くと、神田がありました。




 ほぼ2時間いっぱい使っての案内でした。



 終了後、6月13日の 修学旅行での京都御所のガイドの下見 に向かいました。あれもこれもと忙しい一日でした。


(内容再考版。原文は非公開日記に移動済み。)



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/08/25 03:37:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: