高校生の時に発売されたDT1はまさに衝撃的でした。
当時のバイクは神社仏閣とは言いませんが、少なからずトライアンフの影響を受けたスクランブラー止まりで本格的なオフロードバイクがなかったのと、あのように細身でスマートなスタイルは天から舞い降りてきたような新鮮さがありました。親にねだり倒して、50年程前に白のDT1を買ってもらい、2サイクル独特の比較的野太いエキゾーストサウンドを聞きながら、高野山や六甲などで遊んでいました。しかし、体格の大きい私には若干パワー不足が感じられ、4年ほど乗って黒に黄色ラインのRT1前期型に乗換えました。
ただ、皆さんご存知の通り、始動性が悪く、ケッチンを食らってビッコで歩く始末です。クルマに関心が移りつつあったこともあり、結局殆ど乗らなくなって処分した苦い思い出があります。
それでも、38歳ころから昔乗っていた、あるいは憧れていたバイクを集めてレストアするようになると、あきらめの悪い性格が災いして、あのスタイルと排気音が忘れられません。とりあえず、DT1を30年程前に大磯の部品交換会で入手し、レストアしました。しかし、体重も増えているので昔と同じくパワー不足を感じ、結局は現在所有のRT1前期型のレストア車(後期型の黒赤塗装仕様)を昔篠山にあった故中西社長の「ミドルウエスト」から、25年程前に購入したのでした。
自分でも笑えてきますが、青春時代と全く同じことを繰り返しているようです。
そのうち、やはりケッチンが我慢できず、後期型のデコンプ付エンジン( RT1-08889
)に載せ換えたうえ、純正オリジナルシート(ノンレストア、 25
年前に新品取得)に交換、その他メーター、マフラーなど新品を収集して順次交換しました。さらに純正タンク等の外装ほぼ新品一式を 10
年ほど掛けて集め、浜松第一塗装で白にリペイントし、交換。メンテナンス性を向上させるため、旧車専門ショップで 12V
仕様に変換、バッテリーレス化しました。(ジェネレーター交換、万一 6V
仕様に戻す純正部品は保管)
デコンプ付エンジンはフル OH
しています。圧縮が完璧にあるので( 6.3
)、旧車専門ショップのオーナーのようにデコンプなしで始動できる方もいらっしゃいますが、一般の方はデコンプを使ったほうが無難です。それでも、 TS400
に比べるとケッチンは強く、一応リアのダンデムステップは外してあります。慣れない方は踏み台を用意して、左足を乗せながら右足でキックすると楽に掛ります。
このDT1のポスターに衝撃を受けた若者は一体何人いたでしょうか。東京オリンピックのポスターや前田美波里の資生堂パンケーキポスターとともに60年代を代表する文化遺産だと私は思います。「穴の開くまで見た」というのは、当時の高校生だった私のためにある言葉かと思います。学校から帰ってベットに寝そべりながらこのポスターを見ていたことを昨日のことのように思い出します。
これが源流になってイージーライダーやヒッピー文化に熱くなりました。
もちろん、ハーレーもダイナワイドをチョッパーに改造して乗っていました。ピーター・フォンダのキャプテンアメリカになったつもりで・・。
脱線してすみません。DT1のポスターで昔の思い出が弾けてしまいました。
本題に戻ります。
バイクをレストアするということは当時の自分にフラッシュバックすることかも知れません。これだけのエネルギーが投入されるのは半端な動機ではありえません。
デコンプの開放レバーが左グリップの下に付いています。
新品シートです。
ケッチン大魔王のRT1前期型は黒タンクに黄色のストライプでした。確か、赤色のストライプが出てきたのはデコンプ装備になった後期型からだったと記憶しています。
時々はRT1デコンプ付後期型本来の黒赤外装に付け替えて楽しんでいました。
サービスマニュアルやパーツカタログ、それに当時の雑誌記事やカタログを収載した「2輪史研究会の資料集」はレストアとその後の保守のために欠かせません。
ストックパーツの数々。20年間を掛けて部品交換会やヤフオクで集めました。
輸出モデルがDT1-Eの名称だったことをご存知ですか。初めから一人乗りのシングルシートです。
アメリカではモトクロッサーやオフロードでの大人、子供の遊び用に改造、酷使されて、原型を留めたまともな個体は残っておらず旧車ブームでも日本への里帰り車両は殆どないはずです。日本でのオンロードや整備林道走行とは全く違う使われ方でした。
大磯の部品交換会で入手し、レストアして乗っていたDT1です。パワー不足を感じていたら、どうしても欲しいという方が現れてお譲りしました。今も大切に乗られているようで嬉しいです。
このRT1はAT1、DT1をお持ちの熱心なオフロードバイク愛好家の方に引き継いでいただくことができました。
皆さまが今後RT1を探される場合に本物の本来の姿を比較確認いただけるよう、引続き掲載しておきますので、参考にご活用ください。
閲覧数が41,000件を超え、旧車バイクに関する
愛車遍歴、SL350、CL350、K0、K1、W1SA、Z1など
別稿テーマもご覧ください。
愛車遍歴:
https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/202402090001/
バイク関連投稿一覧です:
https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diary/ctgylist/?ctgy=2
9
10/23新>KAWASAKI W1SA ほぼ純正新品でフ… 2024.04.24
10/23新>YAMAHA XS-1Bフルレストア 2024.04.21
10/23新>HONDA CL350K0 30年間納屋から蘇… 2024.04.21