大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2014.11.04
XML
カテゴリ: 創心館の理念
私立入試まで100日を切ろうとしている秋休み中に、創心館の壁に入試までの通塾一覧表を張った。


創心館の中3生は女子が多いせいか、ものごとをきちんと進めたい生徒が多いように思う。

テスト前にも学校から配られる学習予定を丁寧な字で埋めている生徒が多い。


こちらからの働きかけでなく、自分たちが日々、明確な目標と達成感を持って進めるか。

それが、最終的に志望校に届くかどうかの基準になると思う。

その一助となればと思い、でかでかと壁に貼ったわけである。


一覧表の上に貼った高村光太郎の詩「道程」

私が中学の卒業式で、尊敬している恩師に送られた思い出深いもの。

あの時は何も感じなかったが、あの時の先生ぐらいの年齢になってこの詩を中3生に送りたいと思った。


中3生には、ここから自分で自分の道を創っていってほしい。


S__4112386.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.04 14:37:07
[創心館の理念] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: