大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

大阪市住吉区・住之江区の学習塾『創心館』のブログ

2018.02.02
XML
カテゴリ: 創心館の理念
創心館の一期生(現高3生)たちが私立大学入試の本番に臨んでいます。

朝早くから連日に及ぶ入試にも関わらず、試験が終わればいつものように塾に来て自習室の自分の机に。

そして、翌日も朝から入試に臨みます。


その一連の行動から、学習が習慣として身についているのがわかります。

彼らは入試に限らず、高校でも定期テスト前になると自然と塾に足を運んできました。


彼ら彼女らが創心館で最初に「熱血」を経験した生徒たちです。


受験生になったとき、「明日からは長い熱血やな」と伝えました。

その一言で伝えたいことは全て伝わるのです。


言葉は大きな力を持っています。


自分の中に具体的なイメージを持った言葉があるというのは大きなことで、

テスト前に生徒たちの心の中に「熱血」という言葉が浮かぶだけでも、

何かチャレンジすべきことにぶつかったときに「熱血」という言葉が頭をかすめるだけでも、

創心館で「熱血」を続けている意味があると思うのです。


文責:白数大介





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.02 14:50:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: